2020年、令和初の皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会まであとわずかとなりましたね!
皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会は、
1983年(昭和58年)、ロサンゼルスオリンピックで女子マラソンが正式種目として採用される前年に、
日本女子陸上競技の中・長距離ランナーの育成強化をめざして創設された駅伝大会です。
オリンピック金メダリストの高橋尚子さんや野口みずきさんをはじめ、数多くの女子ランナーたちを輩出してきた全国女子駅伝。
一般・大学生の選手は全国や世界で活躍しながらも本大会に出場、
中学・高校生選手たちの若い世代は、経験豊かなトップアスリートとともに走ることができる「あこがれの舞台」と、大会出場を目標に掲げて努力しています。
普段の競技生活では触れ合うことのない選手同士が世代を超えて襷をつなぐことや、
地元の選手がふるさとへの思いを乗せて走る姿を観ることができる全国女子駅伝、
お正月の箱根駅伝が終わってちょっとさびしい箱根ロスの駅伝ファンも必見です!
今回は、【都道府県対抗全国女子駅伝2020】北海道チームの選手をご紹介します!
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】北海道チームのメンバー!
選手名 | |
---|---|
清水 美穂 (ホクレン) | [5000m] 16’28″17 |
菅野 杏華 (エディオン[※]) | [5000m] 16’03″76 |
寺島 優奈 (ホクレン) | [5000m] 16’44″35 |
澤井 いずみ (関西大) | [5000m] 16’20″99 |
中塚 世莉菜 (札幌国際大) | [5000m] 16’51″73 |
金子 佑香 (旭川龍谷高) | [3000m] 9’46″33 |
柴田 彩花 (旭川龍谷高) | [3000m] 9’42″64 |
菊地 結香 (旭川龍谷高) | [3000m] 9’55″17 |
井出 宥菜 (札幌日大高) | [3000m] 10’03″62 |
高橋 花和 (旭川龍谷高) | [3000m] 10’02″97 |
石川 苺 (西陵中) | [3000m] 9’58″97 |
上西 彩未 (新川中) | [1500m] 4’26″97 |
鈴木 瑠夏 (神居東中) | [3000m] 9’39″84 |
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】北海道チームの前回順位は?
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】北海道チームの前回順位は【24位】でした。
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】北海道チーム選手の画像まとめ!
清水 美穂 (シミズ ミホ) 29歳 ホクレン
今日の全日本実業団ハーフで優勝したホクレンの清水美穂選手がなかなか^ ^ #八重歯女子 pic.twitter.com/01Qy2XmH52
— サハラ (@sahara_nukai) February 14, 2016
菅野 杏華 (スガノ キョウカ) 22歳 エディオン
実業団女子長距離記録会(12/7山口)
5000m2組
菅野杏華(エディオン)16'03"76
佐藤奈々(スターツ)16'03"98
久馬萌(ダイハツ)16'04"02 pic.twitter.com/bangtP2ngL
— キャプテン (@cap_tain_tv) December 15, 2019
寺島 優奈 (テラシマ ユウナ) 22歳 ホクレン
全日本実業団ハーフマラソン(2/10山口)
女子ハーフ
寺島優奈さん(ホクレン)1:15:21
ホクレン入りから1年。少しずつでも前進しているのは確か。
焦らず、自分を信じて頑張って欲しい。 pic.twitter.com/aJSzyTGQ76— キャプテン (@cap_tain_tv) February 17, 2019
澤井 いずみ (サワイ イズミ) 20歳 関西大
#富士山女子駅伝
5区 (10.5km)澤井いずみさん(関西大)36:46 pic.twitter.com/n0NED81joj
— Tさんrunner (@Runner_2653) January 2, 2020
中塚 世莉菜 (ナカツカ セリナ) 20歳 札幌国際大
1月12日(日)京都、西京極陸上競技場をスタートし、京都市内を走る皇后盃第38回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会に本学スポーツビジネス学科3年中塚世莉菜さんが出場します。12:30スタートする様子がNHKにて放映される予定です。応援よろしくお願いします。#sapporo #札幌国際大学 #女子駅伝 pic.twitter.com/LP3VNkLWlV
— 札幌国際大学 (@siu_kokusai) January 9, 2020
金子 佑香 (カネコ ユウカ) 18歳 旭川龍谷高
全国女子駅伝 5区
有田 菜々美さん(大分)
佐々木 瑠衣さん(茨城)
蟹江 きりのさん(埼玉)
大塚 明実さん(石川)
金子 佑香さん(北海道) pic.twitter.com/L5ZNF0jAx4— まろんた (@malonta0453) January 15, 2019
柴田 彩花 (シバタ アイカ) 18歳 旭川龍谷高
#日体大記録会
11/30 3000m7組目
柴田彩花選手(旭川龍谷高) 9:42:64
高橋花和選手(旭川龍谷高) 10:07:83
地元旭川は積雪や路面凍結でロードでの練習が難しくなってきたけど、ハンデを乗り越えて、1時間10分切り目指して頑張れ‼︎#北海道の歴史を変える挑戦 pic.twitter.com/13EKL3XHXl— はたのまき (@machakin77) December 3, 2019
菊地 結香 (キクチ ユイカ) 17歳 旭川龍谷高
井出 宥菜 (イデ ユナ) 17歳 札幌日大高
高橋 花和 (タカハシ ハナ) 16歳 旭川龍谷高
都大路 2019 北海道女子
10:20スタート
旭川龍谷
1区 金子 佑香
2区 柴田 彩花
3区 足澤 花南
4区 菊池 結花
5区 高橋 花和#全国高校駅伝2019 #都大路2019— 北海道 陸上競技・駅伝 (@Hokkaido_TF_Run) December 21, 2019
石川 苺 (イシカワ イチゴ) 15歳 西陵中
8月15日、全国大会への出場を決めた石川苺さん(西陵中学校3年生・写真左から2番目)、石川蘭さん(西陵中学校1年生・写真左から1番目)と、河邉梨花さん(菁園中学校2年生・写真右)が市役所を表敬訪問しました。 https://t.co/ywB8FRp3lL #otaru #小樽 pic.twitter.com/vzRsWyGlVy
— 小樽市 (@OtaruCity) August 19, 2019
京都で開催される「皇后杯第37回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会2019」の北海道代表に選出された西陵中学校2年生石川苺さんが1月8日に市長を表敬訪問しました。 https://t.co/guTwrs77Y6 #otaru #小樽 pic.twitter.com/UtqVXYPe6b
— 小樽市 (@OtaruCity) January 10, 2019
上西 彩未 (ジョウニシ アヤミ) 15歳 新川中
北海道中学校陸上競技選手権2018年
女子1500m決勝
1位4.40.36上西 彩未 (2)札幌新川中
2位4.40.48石川 苺 (2)小樽西陵中
3位4.51.54村本 友花 (3)函館巴中
全結果↓https://t.co/e3yLhcwJBx#北海道中学校陸上— 陸上マニア (@rikujou_mania) August 3, 2018
鈴木 瑠夏 (スズキ ルカ) 14歳 神居東中
10年ぶりに3000mの北海道中学記録更新です!
鈴木瑠夏さん(神居東中2)
9.39.84
おめでとうございます🎉 pic.twitter.com/jaz1FV2HwA— ディスタンスタイムトライアル (@01hrk_distance) October 26, 2019
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】北海道チームのメンバー!前回順位や選手の画像も!まとめ
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】北海道チームのメンバーをご紹介しました。
北海道という土地柄、冬には積雪や路面凍結などで特に中学生、高校生は環境面で他の県に比べハンデのある部分もあるのかもしれませんが、
全国の舞台で思い切り駆け抜けてほしいですね。
みなさん北海道出身、、というだけあって色が白い美人選手が多いので美人ランナーという点でも注目されそうです!
スポンサーリンク