中国で感染者2万人を超え、すでになくなられた方が425人と発表されている新型コロナウイルス。
2020年は東京オリンピックの開催ということもあり、
このまま感染が拡大したら・・と思うと怖いですね。
ドラックグストアからマスクが消え、ついに死者の数がSARSを超えるなど、新型肺炎の感染拡大が止まりません・・
感染予防対策に絶対に欠かせない「マスク」ですが・・
ニュースやSNSなどを見ていると「売り切れ続出」「どこにも売っていない」などの情報ばかり
大手ショピングモールやドラッグストアなどでも、オープンと同時にマスク目当ての方が押し寄せ、あっという間に売り切れてしまうのだとか・・
こでらん
使い捨てマスクは必需品とはいえ、あまりにも価格が高騰しすぎて場所を選ばず買っていたらお財布事情が厳しくなってしまいますよね。
使い捨てマスクを「定価」で購入できる売り場や、穴場の購入場所などはあるのでしょうか?
2020年2月5日時点での情報をまとめていきます。
スポンサーリンク
マスクが売ってる場所はどこ?【2月5日最新】
厚生労働省は5日午前、横浜市の大黒ふ頭沖に停泊しているクルーズ船
「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員ら10人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと公表しました。
感染者は今後、さらに増える可能性があるとのこと・・
2012年に発生したMERS(中東呼吸器症候群)と比べて現時点での致死率は高くなく、冷静な対応を呼びかける専門家の意見もありますが・・
なんとしてでもマスクは確保したいですよね。
2020年2月5日時点では以下のような場所で「マスクを買えた!」という情報がありました。
【お店に電話をかけてマスクの入荷時間を確認→入荷時間に買いに行く】という方法で買えたという情報も!
【使い捨てマスクを定価に近い価格で購入できる場所 ホームセンター】
個数制限はありますが
・カインズホーム
・ケーヨーデイツー
などのホームセンターでは定価に近い価格でマスクが販売されているとの情報がありました。
ホームセンターのオリジナルのマスクなら60枚入りで398円で販売されています。
こでらん
【千葉県民に朗報】
某ホームセンターで、マスク大量入荷してました😌✌️✨
なので、ネットの馬鹿らしい金額で
買わないように😌 pic.twitter.com/YENfLDO8yy— ひと太郎。 (@h_szk1) February 4, 2020
カインズホームでマスク売ってましたよ
千葉、茂原店です。
1人一箱限定でした。 pic.twitter.com/lioMyjVEKc— tony (@tony42598699) February 4, 2020
関東では既に感染者と非感染者で距離置かれるレベルで同じ身内でも言い争うレベル。
関西ではまだ聞かないけど、あれってそんなにヤバいのか?
☆マスク買えてない人はホームセンターで買うことをオススメします。#感染対策 pic.twitter.com/vyedsC6Hgr
— 千寿ムラマサ (@H1WbRFkWkSkuUHd) February 4, 2020
マスク売ってた😀
たまたま寄った京都のホームセンター pic.twitter.com/PfHRlPiwMs— ONE∞TEAM (@ONETEAM87736032) February 4, 2020
【使い捨てマスクを定価に近い価格で購入できる場所 通販モノタロウ 】
「工具のアマゾン」と呼ばれるインターネット通信販売のMonotaRO(モノタロウ)でも、使い捨てマスクが販売されていました。
ただし、モノタロウでもマスクの販売には個数制限があります。
モノタロウのマスクの在庫が復活😷
もうそろそろ慌てなくても大丈夫そうですね👌 pic.twitter.com/yjruH6T1nY— jin_ishii@JK (@jin_ishiiJK) February 5, 2020
モノタロウにマスクあるよー pic.twitter.com/ki6Ozxas99
— 秋 幾三 (@verybigfat_bear) February 4, 2020
使い捨てマスクの再入荷はある?マスクの売り切れはいつまで続くの?
新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中、
マスクの国内生産で約7割のシェアを占める静岡県島田市の「サンエムパッケージ」に国内外から注文が相次いでいるそうです。
マスクの注文が殺到し始めたのは1月中旬で以降、
土日も操業し、約2週間で通常の約1カ月分に当たる3600万枚を生産したということですが、
取引企業のほか、個人客からの注文もあり、ホームページで直売も行っているが、生産が追いつかない状況とのこと・・
1月下旬ころはマスクの購入を1人3箱までなど制限をしているドラッグストアも多かったですが
2月に入ってからは「どこに行っても買えない」という声が増え
フリマアプリではマスクの高額転売が相次いでいます。
品切れの危機を感じる人が多く、マスクの売り切れ状態は少なくとも2月いっぱいくらいまでは続くのではないかと思います。
スポンサーリンク
新型コロナウィルス対策用品の在庫情報(アルコール消毒液)
マスクと同じくアルコール消毒液も売り切れが相次いでいますが、
アルコール濃度88%のハンドジェルが楽天に入荷していました。
売り切れとなるのも時間の問題だと思われますので、お早めにチェックしてみてくださいね。
|
マスクを定価に近い場所で買える楽天のショップはある?
マスクを定価に近い場所で買える楽天のショップはあるのでしょうか?
良心的なお値段でマスクを販売している楽天のショップを調べてみました。
こちらのショップでは、5枚1280円+送料です。
※売り切れてしまう場合があるので、値段と送料をチェックしてお早めにお買い求めください。
|
マスクの通販最安値は楽天市場だったのですが・・
その楽天市場も最安値のマスクは入荷してもすぐに売り切れてしまい、マスクの最安値が5000円ほどになっています・・
どうしても必要な方は早めに購入をすることをオススメします。
特に花粉症の方は、花粉がすぐそこに迫っていますので・・50枚入りなど1ヶ月先まで使えるものをストックしておいたほうが安心です◎
|
|
こちらの不織布マスク 50枚入りは、なんと1箱1100円と、2020年2月時点ではかなり良心的なお値段で販売されています。
ただし、「お一人様 1個まで」となっています。
注文が殺到しており、発送までに時間をいただく場合があるようです。
※次回入荷予定は未定とのことなのでお早めにチェックしてみてくださいね!
|
大人用マスクが10枚入りで2780円で販売されています。
|
こちらは小さなお子さん用のマスクですが在庫があります。
100枚入りなので、ひとつあると安心ですね。
|
|
医療機関指定品のマスクはちょっと割高になりますが
2月20日時点で在庫があり送料が無料です。
|
使い捨てマスクの代用品となる商品はあるの?
使い捨てマスクの代用品となる商品としては「洗えるマスク」があります。
洗えるマスクの効果としては、
✡喉の保湿・加湿をしてくれる
✡花粉の予防となる
✡風邪の予防にもなる
と新型コロナウィルス対策以外にも使えます。
|
マスク以外の新型コロナウィルス対策!
新型コロナウイルスはアルコール消毒が有効とされていますね。
一時期「アルコール消毒液は新型コロナ対策にはならない」というデマが流れましたが・・
アルコール消毒液は新型コロナウィルス対策に欠かせません!
他にも、使い捨ての手袋、ウィルス対策になる帽子なども用意しておくとベターです。
|
|
マスクと同じくアルコール消毒液も売り切れが相次いでいますが、
アルコール濃度88%のハンドジェルが楽天に入荷していました。
売り切れとなるのも時間の問題だと思われますので、お早めにチェックしてみてくださいね。
|
まとめ
新型コロナウィルスの影響で今後もまだまだ売り切れが続くと思われる使い捨てマスク、
2月5日時点で、高額転売などを利用せず「定価」に近い価格で買えるお店、穴場の購入場所などをご紹介しました。
こでらん
1月下旬ころから、日本人だけではなく訪日している中国人や転売目的で使い捨てマスク大量に購入した人などがいて・・
2月に入ってから「マスクがほしい!」「マスクが足りない!」という方がマスクを定価で買えない状態が続いているようです。
おそらく2月いっぱいくらいまでは使い捨てマスクの売り切れが続きそうですね・・
新たな情報が入り次第追記をしていきます。
スポンサーリンク
マスクが買えない。早く元に戻って欲しい。不備
マスク販売復活して元に早く在庫数を増やして欲しい