誰もが毎年迎えることになる人生イベントとして誕生日があります。そんな誕生日でもしやあの有名人や歴史上の偉人も生まれていたとしたら、と考えたことはありませんか?もしそれで本当に同じ日に尊敬する有名人が生まれていたとすればそれはとても嬉しいことであることは間違いないです。
また、このような誕生日に関する知識を持っていると意外な場面でも役に立つでしょう。例えば飲み会などの話題のタネとしてなどです。
運勢をも左右すると言われている誕生日、今回はこの4月3日にどのような人物が生まれたのかさっそく見てみましょう!しばらくは壮大な感じが拭えない名前が勢揃いです(笑)。
4月3日の国家元首!東西ドイツを統一したあの人も!
4月3日に生まれたリーダーはどのように国を引っ張っていたのでしょう?聞きなれない名前もありますがこの中に東西冷戦の終結及び東西ドイツの統一に重要な役割を果たした人物の名前もあります!
アルチーデ・デ・ガスペル イタリア国家元首代行及び首相
生年月日:1881年4月3日(没年齢73歳)
反ファシズムを貫き、1919年にムッソリーニ率いるファシスト党が政権を握ると第2次世界大戦の終戦までは苦難の人生を送った彼ですがイタリアが連合国に降伏してからは政界復帰し、終戦直後は国家元首代行として、そしてまもなく首相として戦争で疲弊したイタリアの復興に身を投じるのでした。
ヘルムート・コール ドイツ連邦首相
生年月日1930年4月3日(没年齢87歳)
元々は旧西ドイツの政治家で、1982年から旧西ドイツの首相に就任します。在任中は隣国フランスなどかつて戦火を交えた諸国との友好関係を加速させ、さらに1989年には訪問先のポーランドでドイツ系住民に歓迎されている間にベルリンの壁が崩壊したので急遽ベルリンへ飛んだというエピソードがあります。これを好機とみたコール首相はまもなく東西ドイツを再統一し、1998年まで首相を務めました。
ドスコイ!4月3日生まれの相撲力士!
相撲ファンなら懐かしい名前を見ることになるでしょう。これを執筆している筆者はというと世代が世代なのか、ピンと来た名前が1つしかなかったです…。
吉葉山潤之輔 第43代横綱
生年月日:1920年4月3日(没年齢57歳)
悲劇の横綱として知られ、1954年に横綱に昇進するも病気や戦争の古傷による休場が相次ぎ、遂に在位中は賜杯を手にとることは一度もありませんでしたが、美男力士として最後まで人気の高かった力士でした。
青葉山弘年 東小結
生年月日:1950年4月3日(没年齢47歳)
起重機とも呼ばれた青葉山関は土俵入りの豪快な塩撒きからドラマで「青葉山みたいに塩をいっぱいもってこい」と名前が塩撒きの代名詞になるほどの人気ぶりでした。
第2代目若乃花幹士 第56代横綱
生年月日:1953年4月3日(64歳)
新横綱土俵入りで兄弟子だった大関貴ノ花が太刀持ちを務めたというエピソードで有名な横綱で、28場所連続優勝(歴代4位)など数々の記録を残しました。
霧島一博 東大関
生年月日:1959年4月3日(年齢60歳)
和製ヘラクレスや角界のアラン・ドロンといった愛称で呼ばれ、吊りや出し投げなどといったスケールの大きな相撲で魅了した力士でした。現在では陸奥親方として指導者になっています。
4月3日生まれのアイドル、女優、俳優、タレントは?
これまでは時代背景や壮大な感じの強い名前の勢揃いでしたが最後により馴染みのありそうな人物だとどんな人がいるのかを見ていきましょう!
ちなみに筆者はアイドル通では全くございませんのでご了承ください(笑)。
大場美奈 アイドル
生年月日:1992年4月3日(年齢27歳)
元AKB48のメンバーで、現在ではSKE48に所属して活動しています。マジすか学園などのテレビドラマや地獄少女などといった映画にも出演しています。
山田菜々
アイドル 生年月日:1992年4月3日(年齢27歳)
元NMB48のメンバーで、妹もなんとNMB48に所属しています。慰謝料弁護士など、テレビにもよく出演します。
大泉洋 俳優
生年月日:1973年4月3日(年齢46歳)
数々の作品で出演し、今や知らない人はあまりいないのではないかというほどの俳優です。筆者としては大河ドラマ真田丸で主人公の兄が終盤で「黙れ!小童(こわっぱ)!」というところがとても印象的でしたね。
佐藤哲夫 お笑いタレント
生年月日:1976年4月3日(年齢43歳)
パンクブーブーのボケ、ネタ作り担当です。
4月3日が誕生日の有名人は誰?女優&俳優!アイドルや芸人と力士や偉人までご紹介!まとめ
いかがでしたでしょうか?
前半はスケールの大きな名前が並びましたが自分と同じ誕生日の人が反ファシズムを貫いて戦後復興に取り組んだり、冷戦の終結に資したりしたことを考えるとなにか熱いものを感じずにはいられないのではないのでしょうか?
それではもう一度紹介した人物の名前をまとめてみましょう。
アル―チ・デ・ガスペル
ヘルムート・コール
吉葉山潤之輔
青葉山弘年
第2代目若乃花幹士
霧島一博
大場美奈
山田菜々
大泉洋
佐藤哲夫
改めてスケールの大きな名前が並んでいますがもし誕生日プレゼントに青葉山のようにどっさり塩を持ってきた人がいたとしたらそれはあなたの誕生日のことをよく知っているということでしょうから快く受け取ってくださいね(笑)。
それでは4月3日が誕生日の皆さま、これからも幸せな日々を送れますように…
スポンサーリンク