もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝!
箱根駅伝ファンなら誰もが応援したくなるのが「関東学生連合」チームですよね。
箱根駅伝未出走者で、箱根駅伝予選会のタイムで上位1人(ただし・・留学生は除きます)で選抜された関東学生連合チーム。
こでらん
関東学生連合チームの監督を務めるのは史上初の2年連続、麗澤大学の山川達也監督。
コーチは駿河台大学の徳本一善監督、上武大学の近藤重勝監督!というのも注目されていますよね。
こでらん
#10000m記録挑戦会 にて
麗澤・山川監督と駿河台・徳本監督。
学連の監督とコーチでタッグを組むことに。 pic.twitter.com/FvT7jnBVTx— 黒川 麻希 (@KurokawaMaki) November 24, 2019
今回は、そんな関東学生連合チームの中から、山梨学院大学の2年生渡邊晶紀(わたなべあき)選手をご紹介します!
こでらん
スポンサーリンク
渡邊晶紀選手(山手学院大学)のプロフィール
山梨学院・渡邊晶紀さん#10000m記録挑戦競技会#10000m記録挑戦会#山梨学院大学 pic.twitter.com/CmvKUbJ4sv
— ベリー@あやちゃん (@happyberry5) November 23, 2019
名前 | 渡邊晶紀(わたなべあき) |
---|---|
生年月日 | 1999年9月30日 |
出生地 | 静岡県 |
身長 | 169cm |
体重 | 53kg |
血液型 | A型 |
出身中学 | 大渕中学校 |
出身高校 | 藤枝明誠高校 |
好きな女性有名人 | 不明 |
宝物 | 仲間 |
気分をあげているもの | 音楽 |
箱根が終わったらしたいこと | 帰省 |
スポンサーリンク
渡邊晶紀選手(山手学院大学)の出身中学高校は?
東海高校駅伝
【藤枝明誠高】
3区・関 颯介選手
6区・田邊蒼太選手
7区・渡邊晶紀選手 pic.twitter.com/WbSm577jgc— ジーニー (@1wv12fedb2) November 30, 2017
渡邊晶紀選手は静岡県出身。
出身中学校は、富士市立大淵中学校
出身高校は、私立藤枝明誠高校です。
私立藤枝明誠高校はスポーツの強豪校、
富士市の中学校を卒業している渡邊晶紀選手ですが、70kmほど離れた藤枝明誠に進学しています。
山梨学院大学の先輩で2019年の箱根10区を走った片山優人選手も藤枝明誠高校の出身です。
筆者は両親が静岡県に住んでるので、静岡県のランナーには肩入れしてしまいます。
こでらん
渡邊晶紀選手(山手学院大学)の自己ベストは?
渡邊晶紀選手(山手学院大学)の自己ベスト記録は以下のとおりです。
- 10000m 29.37.85(19年)
- ハーフマラソン 1.05.30(19年)
2年生となった今季好調の渡邊晶紀選手。
箱根駅伝予選会では90位に入っています。
渡邊晶紀選手(山手学院大学)は箱根駅伝何区を走る?
渡邊晶紀選手(山手学院大学)は箱根駅伝何区を走るのでしょうか?
渡邊晶紀選手の希望している区間は【1区】
予想オーダーでは【10区】となっています。
関東学生連合では、駿河台大学の吉里駿選手、亜細亜大学の上土井雅大選手らが【1区】希望を希望しています。
近年、序盤でおいていかれることの多い関東学生連合チーム。
関東学生連合1区は5000mのタイムが13分台のスピードランナー、駿河台大学の吉里駿選手の出走が濃厚と思われますが・・どうなるのでしょうか?!
渡邊晶紀選手(山手学院大学)の出身中学高校や自己ベストは?箱根駅伝は何区を走る?まとめ
箱根駅伝予選会で90位、関東学生連合メンバーに選出された山梨学院大学2年生の渡邊晶紀選手。
2021年には、山梨学院大学のチームで箱根に帰ってきてほしいですね!
スポンサーリンク