いよいよもうすぐ令和初の箱根駅伝!
昨季は出雲10位、全日本大学駅伝15位と苦戦し、
箱根では12位で13年ぶりにシード権を失った早稲田大学。
早稲田大学といえばファンが多い箱根駅伝の伝統校なので、2020年は復活してほしいところですよね!
2019年10月の箱根駅伝予選会で早稲田大学は無事予選会を通過、
2020年箱根駅伝本戦出場が決定しています。
12月29日に発表された区間エントリーで、早稲田大学の1区に登録された4年生の尼子風斗(あまこかぜと)選手は
浪人して早稲田大学に入学した経歴を持つ努力家です。
どんなランナーなのでしょうか?
スポンサーリンク
尼子風斗選手(早稲田大)のプロフィール
尼子風斗(スポ科④ 鎌倉学園)
浪人を経てまで早稲田を選んだ苦労人。
夏合宿で大きく成長し、予選会で4年目にして初の対校戦デビュー。
箱根へのラストチャンスを掴んだ。
23歳の意地を見せてくれ!#アマッキー#無駄に凝ってる #箱根駅伝まであと6日#早稲田アゲアゲ#臙脂の誇りを取り戻す pic.twitter.com/TxA8WxKsUD— カラアゲ師匠 (@wild_2019) December 27, 2019
名前 | 尼子風斗(あまこかぜと) |
---|---|
生年月日 | 1996年10月10日 |
出生地 | 東京都 |
身長 | 171cm |
体重 | 52kg |
血液型 | A |
出身中学 | 横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 |
出身高校 | 鎌倉学園高校 |
好きな女性有名人 | 新垣結衣 |
宝物 | キャプテン・アメリカのシールド |
気分をあげているもの | 映画のBGM |
箱根が終わったらしたいこと | 遅寝遅起き |
スポンサーリンク
尼子風斗選手(早稲田大)の出身中学高校は?
☆箱根駅伝まで残り2日☆
今日は今年の漢祭りで漢となった
尼子風斗くん 2年 スポ科 鎌倉学園出身
メンバーから外れた悔しさをぶつける熱い走り!しかしタイム、着順と悔しさが残る。来期の活躍に期待!
因みに、彼の先祖はかの中国地方の大大名尼子氏だそう。信じるかはお任せします笑#臙脂まじ卍 pic.twitter.com/V1C80sQ8yD— チッキー番長(早稲田競走部長距離B) (@tyanponwaseda) December 31, 2017
東京都出身の尼子風斗選手、
出身中学校は横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校
出身高校は、鎌倉学園高校です。
偏差値68という進学校である「鎌学」。
進路指導にはかなり力を入れており、東京大学への進学者を毎年のように輩出するという、鎌倉でも屈指の進学校となっています。その他にも国立であれば「北海道大学」「東北大学」、私立であれば、早慶やGMARCHへの進学も多いです。
尼子風斗選手はそんな名門校を卒業し浪人をへて早稲田大学へ進学しました。
尼子風斗選手(早稲田大)の自己ベストは?
尼子風斗選手(早稲田大)の自己ベスト記録は以下の通りです。
- 5000m:14分36秒39
- 3000m:8分39秒39
- 10000m:30分10秒14
- ハーフマラソン:1時間06分45秒
尼子風斗選手(早稲田大)の進路は?
#箱根駅伝予選会
早稲田大 三上多聞選手、尼子風斗選手 pic.twitter.com/0UUgK886kO— Tomy (@Vllltomlll) October 27, 2019
尼子風斗選手(早稲田大)の進路は一般企業への就職が内定をしています。
大学卒業後、競技の継続予定はナシということです。
大学で競技を引退する尼子風斗選手、
箱根駅伝では悔いのない走りをしてほしいですね。
尼子風斗選手(早稲田大)は浪人を経て早稲田大学に入学した努力家!
早稲田大
4年
尼子風斗臙脂に憧れ、浪人を経て一般入試で入学しました。
2年前の箱根未登録組が走る漢祭りで、積極的にレースを引っ張り足が残っていない中での根性のスパートで【漢】に輝きました。ラストサマーに急成長で這い上がり、最初で最後の箱根に挑みます。#私的箱根注目ランナー競走 https://t.co/gSlQGqeNkH
— もっさん (@mot_akbg) December 28, 2019
尼子風斗選手(早稲田大)は浪人を経て早稲田大学に入学した努力家でもあります。
この夏に力をつけて、4年目にして箱根駅伝予選会で対戦校デビュー果たしました。
最初で最後となる箱根駅伝では当日変更がなければ1区を走ることになりますね。
尼子風斗(早稲田大)の出身中学高校や進路は?浪人し早大入学!箱根は1区?まとめ
早稲田大学の4年生、尼子風斗選手。
神奈川県屈指の進学校、鎌倉学園高校から浪人を経て早稲田大学へ進学。
4年生になってから力をつけ、箱根駅伝では1区にエントリーしています。
大学卒業後は一般企業へ就職し競技を継続しないということです。
箱根駅伝本戦での走りに期待しましょう!
スポンサーリンク