新型コロナウイルスによる感染が猛威をふるう中、全国的なマスクの品薄状態が続いていますね。
花粉症予防や感染症対策の“頼みの綱”の一つである「マスク」を求める声は高まるばかり。
マスクの品薄解消はいつになることやら・・
そろそろ花粉症や黄砂対策もしないといけないのに、肝心のマスクが店頭になって、困り果てている方も多いのではないでしょうか?
筆者はほぼ毎日、近所のスーパー、ドラッグストア、ホームセンターのいずれかにお買い物に行ってチェックするのですが
どこにもマスクの在庫はなく、「お一人様2個まで」などの枚数制限の紙が虚しく貼られているだけ・・
以前はあった子ども用・小顔用マスクを含めて「ゼロ」で「入荷未定」となっていました(涙)
マスクだけではなく、アルコール消毒液や手作りマスクの材料、除菌シートなどの売り切れも相次いでいますね。
今回は、「千葉県」でマスクを購入できる店舗、再入荷/在庫情報などをご紹介していきます。
マスクを定価に近い価格で買える楽天のショップや、マスクの代用品となるもの、
新型コロナウィルス対策となる商品の在庫・入荷情報についてをまとめました。
本当は定価に近い価格のマスクやアルコール消毒液などをご紹介したいのですが
良心的なお店のものでも価格が通常よりも高くなっていることがほとんどです。
ネット通販などでは抱き合わせ販売や、
「本体の価格が安いけど、送料が6000円や9000円」なんて販売をされているものもあるのでご注意を!
- 値段が高騰している商品
- 値段は安く設定されているけど、実は送料が高くマスク一箱で10000円以上!するようなもの
などはご紹介していません。
ただし、ネット通販なども再入荷→即売り切れ
店舗でも入荷と同時にお客さんが殺到し即完売
ということがあるようなので早めにチェックしてみてくださいね。
スポンサーリンク
【2020年3月6日更新】速報!マスクの入荷情報(楽天市場)
3月6日最新の楽天でのマスクの販売状況を調べてみました。
↓即日出荷のマスクはこちら↓
|
↓50枚入りで比較的発送日時の早い三層構造・不織布マスクはこちら↓
|
【千葉県でマスクが買える場所はどこ?】マスクの入荷情報や在庫状況!
3月1日日現在、仙台でクルーズ船客が陽性 高知・新潟でも初の感染確認、
北海道北見市であった展示会で別の感染者と濃厚接触しており、感染者の集団(クラスター)が発生している可能性があるなど、全国各地で新型コロナウィルスの感染が次々と確認されています。
新型コロナウィルスの感染が広がるなか、千葉県内でも新型コロナウィルスの影響でマスクの品薄が続いています。
マスクを買える穴場の場所としては、しまむら・ダイソーやセリアなどの100円ショップ
家電量販店やコンビニ、文房具店、などがあるようですね。
SNSなどで、千葉県のマスクを売っている店舗、入荷情報、在庫状況などについてを調べてみました。
3月1日現在「千葉県のこんなところでマスクが買えた!」という情報がほぼありません・・
千葉県のマスクの売り切れ状況はかなり深刻なようです。
10:30時点千葉市美浜区のMrMax新港店、本日マスクの入荷無しでした。トイレットペーパー・ティッシュペーパー売り切れです。ちなみに長蛇の列で入場規制ありでした。#千葉 #美浜区 #マスク #トイレットペーパー #ティッシュペーパー pic.twitter.com/o7A0cVF83c
— 稲毛 波平 (@step6023) February 29, 2020
本日はマスク全滅でした。
ウエルシア千葉小倉町 入荷なし
ロイヤルホームセンター千葉店 入荷なし
ロイヤルホームセンター千葉北店 入荷なし
サンドラッグ若松店 入荷なし
ダイソー若松町店 入荷なしもうどこにあるか教えてほしいよ。
おばあちゃん達に届けられない。— ほしーずぴかり (@FV6L9DCZNK10TeP) February 13, 2020
千葉市美浜区のロイヤルホームセンター新港店、本日マスクの入荷無しでした。トイレットペーパーもです。#千葉 #美浜区 #マスク #トイレットペーパー pic.twitter.com/9edoxZCud0
— 稲毛 波平 (@step6023) February 28, 2020
千葉市のヤックス(24時間営業のところ)何店舗か回りました〜。マスクありませんでした〜。
マスクの入荷状況を店員さんに聞いたら、鼻で笑われました〜。店員さんもう何回も対応しているんだね〜。話しかけて申し訳ありませんでした。#千葉 #マスク #マスクの情報は店員さんに聞いてはいけない🤯
— ほしーずぴかり (@FV6L9DCZNK10TeP) February 25, 2020
↓ドラッグストアのマスクの価格もかなり高騰していますね↓
難波にマスク売ってたけど値段やばい pic.twitter.com/CfMNTfYyMm
— †┏┛R.I.P.⎳△ငါးကြမ်း ø┗┓ (@Jt_co2pm) February 26, 2020
都市部のドラッグストアでは7時の開店と同時にマスクが1分で完売・・中国人の方が5箱ぐらい買ってたというケースも_| ̄|○ il||li
千葉県にマスクの入荷自体はしているものの、
入荷と同時にすぐに売切れてしまっているとのことで・・
「入荷する店舗に30分以上前に並ばないと買えない」という争奪戦になっているようですね・・
マスクは、現在の相場で比較的安く、枚数も50枚以上入っているものを探してみましたが、
マスク、本当にどこにも売ってないんですよね(都会とか田舎とか関係なく・・)
マスクが5,000円台(1日あたり100円ほど)なら今なら安い!と思います。
(送料が5000円以上するものや、10000円に近い値段で販売しているお店もあります)
3月以降はもっと価格が高騰や品切れ、入荷なしの可能性もあります。
↓↓↓現在比較的お求めやすい使い捨てマスクはこちら 送料無料です↓↓↓
ひとつストックしておけば、1日1枚使用で4月中旬まではもちますね!
|
【千葉県】マスクの再入荷情報や在庫状況!
3月時点での千葉県でのマスクの入荷情報や在庫、千葉県でマスクが販売されているお店をご紹介します。
いずれのお店でも開店(入荷)と同時に行かないと買えない、
お一人様(家族)1店のみなど購入制限があるようです。
千葉県市川〜海浜幕張 方面もマスクは徐々に買えるようになってきた。1箱 500-800円のリーズナブルな箱マスクも、super ビバホーム、Mr.Max, カインズあたりだと午後でも入荷タイミングに当たると放送してくれたりして、供給改善に実感あり。花粉症の人も少し安心? pic.twitter.com/SJpFK4ZQrZ
— IT番犬 (@yellowdog55) February 11, 2020
仰る通り!
今日の船橋市内のウェルシア、トイレットペーパーはもとより、生理用品、キッチンペーパー、カップ麺まで棚が空です。
マスクの買い占めや入荷未定ですら、基礎疾患(免疫抑制剤使用者)の私には並ぶのも困難なのに pic.twitter.com/j0GTWTAJeU— 345ちゃん (@_345chan_) February 29, 2020
6件回ってようやく見つかった。。。
いっぱいあったけど、1人1つまで!
1週間は花粉から守れる!#茂原市#セイムス#マスク#疲れた pic.twitter.com/i3ea4j9Yut— ふじはん (@Fujihan35) February 20, 2020
茂原市の長生高校そばのセブンイレブンにマスク山積みになってた。
15枚入り327円なので、あまり安くないけど。
3日21時時点で100以上はあった。— はっちゃん swamps沼界隈〈N〉外房 (@hatchan_at_soto) February 3, 2020
こでらん
スポンサーリンク
マスクの売り切れはいつまで続く?
新型コロナウィルスの影響でマスクの注文が殺到し始めたのは1月中旬、
マスクを製造する国内の工場は土日も操業しているものの、生産が追いつかない状況とのこと・・
日本政府は来月から月に6億枚以上の供給を目指すとともに、必要な量を購入してほしいと呼びかけています。
現時点ではマスクの品切れの危機を感じる人が多く、マスクの売り切れ状態は少なくとも3月いっぱいくらい、もしくは4月に入っても続くのではないかと思います。
マスクを良心的な価格で買える楽天のショップはある?
マスクは、現在の相場で比較的安く、枚数も50枚以上入っているものを探してみましたが、
マスク、本当にどこにも売ってないんですよね(都会とか田舎とか関係なく・・)
マスクが5,000円台なら今なら安い!と思います。
(送料が5000円以上するものや、10000円に近い値段で販売しているお店もあります)
3月以降、4月はもっと価格が高騰や品切れ、入荷なしとなる可能性もあります。
|
|
|
|
|
|
|
スポンサーリンク
使い捨てマスクの代用品となる商品(洗えるマスク)は楽天で買える?
使い捨てマスクの代用品となる商品としては「洗えるマスク」があります。
洗えるマスクの効果としては、
✡喉の保湿・加湿をしてくれる
✡花粉の予防となる
✡風邪の予防にもなる
と新型コロナウィルス対策以外にも使えます。
|
|
スポンサーリンク
【最新】千葉県でマスクを買える店舗はどこ?再入荷/在庫情報!売り切れはいつまで続く?まとめ
いまだに続く深刻なマスク不足。
今回は、「千葉県」でマスクを購入できる店舗、再入荷/在庫情報などをご紹介させていただきました。
千葉県でも2月に入ってから「ここでマスクを買えた!」という情報が少なくなっており
全国各地同様、県でも一部を除きマスクの売り切れ状態が続いているようです。
政府は来月から、月に6億枚以上の供給を目指すとともに、必要な量を購入してほしいと呼びかけていますが・・
早くマスク不足が落ち着いてほしいですね><
マスクの通販最安値は楽天市場だったのですが・・
その楽天市場も最安値のマスクは入荷してもすぐに売り切れてしまい、マスクの最安値が5000円ほどになっています・・
どうしても必要な方は早めに購入をすることをオススメします。
特に花粉症の方は、花粉がすぐそこに迫っていますので・・50枚入りなど1ヶ月先まで使えるものをストックしておいたほうが安心です◎
筆者は花粉症なので、1月下旬に使い捨てマスク1箱を購入したのですが・・その時より遥かにマスク不足が深刻になってしまい・・
多少割高になっても良心的なネット通販などのお店で買うしかないのかな(涙)と考えています。
マスクは、現在の相場で比較的安く、枚数も50枚以上入っているものを探してみましたが、
マスク、本当にどこにも売ってないんですよね(都会とか田舎とか関係なく・・)
マスクが4,000円台なら今なら安い!と思います。
(送料が5000円以上するものや、10000円に近い値段で販売しているお店もあります)
3月以降はもっと価格が高騰や品切れ、入荷なしの可能性もあります。
↓↓↓現在比較的お求めやすい3層型の使い捨てマスクはこちら 送料無料です↓↓↓
ひとつストックしておけば、1日1枚使用で4月中旬まではもちますね!
|
スポンサーリンク