2019年も残すところあとわずか!
陸上、駅伝ファンにとって師走といえばやっぱり都大路ですよね!
男子第70回全国高校駅伝競走大会(毎日新聞社など主催)が、
12月22日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に7区間42.195キロのコースで開催されます。
男子第70回全国高校駅伝競走大会に出場する奈良県代表・智弁学園奈良は3年連続3回目の出場です。
過去最高成績は27位の智弁学園奈良高校、
智弁学園奈良の都大路メンバー、注目選手の進路、自己ベスト記録などをご紹介していきます。
スポンサーリンク
【全国高校駅伝2019男子】智弁学園奈良のメンバー
【関西のニュース】高校駅伝 智弁学園奈良カレッジ https://t.co/KhH1yWUgVg #nhk_bknews
— NHK大阪 報道部 (@nhk_bknews) December 19, 2019
選手 | 学年 | 5000m記録 |
---|---|---|
※
【全国高校駅伝2019男子】智弁学園奈良の注目選手は?
【全国高校駅伝2019男子】智弁学園奈良の注目選手は、3年生で共に5000m14分31の記録を持つ、
荒堀太一郎選手(5000m14分31秒26)
坂本智基選手(14分31秒32)です。
近畿ユース2年男子1500m表彰
🥇荒堀太一郎君(智辯カレッジ)3.51.89
🥈三浦龍司君(洛南)3.52.01
🥉居田優太君(草津東)3.52.52 pic.twitter.com/5vS8imQodm— m.s (@ihimorita) September 15, 2018
荒堀太一郎選手は智弁学園奈良カレッジの主将を務める3年生、
都大路出場に
「感謝の気持ちをたすきに込めてしっかりとつなぎ、一つでも良い順位と1秒でも早くゴールを目指したい」
と決意を語っています。
坂本智基選手は県駅伝などでは思うような走りができなかったので、全国大会では力を出し切りたいとのこと、
荒堀太一郎選手、坂本智基選手ともに大学進学後も競技を継続予定ということです。
- 荒堀太一郎選手 関西学院大学に進学予定
- 坂本智基選手 大阪経済大学に進学予定
と、智弁学園奈良カレッジを卒業後は関西の大学に進学が決まっています。
【全国高校駅伝2019男子】智弁学園奈良のメンバー!注目選手の進路や自己ベストは?まとめ
全国高校駅伝に出場する智弁カレッジの選手が、地元の香芝市長を訪問しましたhttps://t.co/jC4LfKDBN1
— 毎日新聞奈良支局 (@MainichiNara) December 5, 2019
師走の都大路を駆け抜ける「男子第70回全国高校駅伝競走大会」
昨年に続いて男女そろっての代表となった智弁カレッジは、男女ともに3年連続3回目の出場となります。
関西学院大学で競技継続の荒堀太一郎選手、
大阪経済大学で競技継続の坂本智基選手らの走りに期待しましょう!
スポンサーリンク