2019年も残すところあとわずか!
陸上、駅伝ファンにとって師走といえばやっぱり都大路ですよね!
男子第70回全国高校駅伝競走大会(毎日新聞社など主催)が、
12月22日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に7区間42.195キロのコースで開催されます。
男子第70回全国高校駅伝競走大会に出場する新潟県代表・中越は2年ぶり15回目の出場です。
3年生が2人、2年生が2人、1年生が6人と非常に若いメンバーで構成されている中越高校、
選手の自己ベスト記録や注目選手についてをご紹介していきます!
【全国高校駅伝2019男子】中越高校のメンバー
選手 | 学年 | 5000m記録 |
---|---|---|
【全国高校駅伝2019男子】中越高校の注目選手の進路は?
中越・丸山ケガ克服1区予定「やらないと」高校駅伝 https://t.co/VL2eSq7uAl
— 陸上記者 上田悠太 (@rikujyo_nikkan) December 11, 2019
【全国高校駅伝2019男子】中越高校の注目選手は、チームトップの5000m【14分30秒56】という記録を持つ
3年生の丸山真孝選手です。
都道府県駅伝では、あの服部弾馬選手とタスキリレーをしている丸山選手・・!
都道府県駅伝 第2中継所
2区 丸山真孝 選手→服部弾馬 選手(新潟) pic.twitter.com/CgP57wyedu— まりっぺ (@marippe618) January 22, 2017
生年月日 2001年(平13)10月2日生まれ、
年齢 18歳
新潟県三条市出身。
三条市立下田中1年から陸上を始め、中距離で活躍。
中越に入学し、1年から駅伝メンバー。
5000メートルの自己ベストは、14分30秒56。
進路 東海大学に進学予定
身長 172センチ
体重 55キロ
丸山真孝選手県大会は3区でしたが、都大路では1区に抜てきされる予定。
「一昨年の経験者は自分だけ。やらないと」。
一昨年は1年生ながら2区で区間20位の走りを見せている丸山選手。
「今年は先頭集団に入ってつなぎたい」と話しています。
頼もしいエースですね!
丸山真孝選手は、新潟県三条市出身。
出身中学校は、三条市立下田中学校です。
中越高校3年生の丸山真孝選手、高校卒業後の進路は【東海大学】に進学予定です。
中越高校OBは、日本大学の横山徹選手、松岡竜矢選手が2020年の箱根駅伝の日本大学の登録メンバーに選ばれています。
先輩に続いてほしいですね!
今朝の日刊スポーツ新潟版
🎤中澤卓也🎤
モータースポーツにのめり込んだ小中✨🎁懸賞🎁✨
中澤の押印付きサイン色紙🎽高校駅伝🎽
中越のエース丸山
2年ぶり全国へけん引#号砲県高校駅伝 #中越高校 #丸山真孝 #中澤卓也 #茜色の恋 #懸賞 pic.twitter.com/0hlkSJZ5oj— 日刊スポーツ新潟 (@nikkan_niigata) October 29, 2019
【全国高校駅伝2019男子】中越のメンバー!注目選手の自己ベスト記録や出身中学は?まとめ
今朝の日刊スポーツ新潟版
🎽高校駅伝🎽
新潟明訓女子4年ぶりV
男子中越2年ぶり都大路⚾ドラフト⚾
魚沼出身韮沢「実感湧いた」
指名あいさつ#高校駅伝 #新潟明訓 #山岸みなみ #中越高校 #黒谷優 #丸山真孝 #ドラフト #花咲徳栄 #韮沢雄也 #広島 #魚沼 pic.twitter.com/cALidgokGR— 日刊スポーツ新潟 (@nikkan_niigata) October 31, 2019
2年ぶり15回目の都大路出場となる中越高校、
全国高校駅伝では20位台を狙っています。
中心を担うのは1区が予定されている丸山真孝選手。
丸山選手は一昨年の都大路メンバーでもあります。
昨年は第5腰痛分離症などケガに悩まされ続けた丸山選手、
復調した今季、エースとして目標クリアを目指すチームをけん引し、中越高校卒業後は【東海大学】へと進学予定です。
中越高校、都大路で20位台という目標を達成してほしいですね!
スポンサーリンク
中越高校のエース丸山真孝選手には、新潟県大会で3区で区間賞に輝いた走りを都大路で出し、全国の強豪とわたりあって欲しい‼
服部五輪代表の魂を胸に刻み輝け‼
そして、中越高校の20番台のゴールの牽引者たれ‼☺