茂原大悟(國學院大)の進路や出身中学高校はどこ?ベスト記録や性格も!

令和初の出雲駅伝で初優勝した國學院大學!

5区の茂原大悟選手は粘りの走りで襷を繋ぎ、アンカーの土方主将が37秒差を大逆転して初優勝を勝ち取りました。

浦野選手、土方英和選手、青木佑人選手らのエースを擁する國學院大學ですが、

同じく4年生の茂原選手が4年生の意地を走りで見せてくれましたね!

大学生とは思えないほど、落ち着いた雰囲気のある茂原大悟選手。

東京大学OBの近藤秀一選手のような知的な感じを受けるのですが・・実は内閣総理大臣を2人輩出した群馬県の県立高崎高校の出身なのだそう!

そんな茂原選手ですが、大学卒業後の進路は実業団なのでしょうか?

茂原選手のベスト記録や性格などについてもリサーチしました!

スポンサーリンク

茂原大悟(國學院大)のプロフィール

群馬県出身の茂原大悟選手。

県立高崎高校出身の秀才で、大学では史学を専攻しています。


茂原大悟(もはら・だいご) 

國學院大學文学部史学科・4年

生年月日:1997年11月5日

22歳

身長・体重:167センチ、54キロ

出身地:群馬・甘楽町

出身中学校 甘楽町立甘楽第二中学校

出身高校 県立高崎高校


スポンサーリンク

茂原大悟(國學院大)の出身中学高校はどこ?

茂原大悟選手は群馬県の甘楽町の出身。

ご両親が地元で「人参」を作っていらっしゃるということで

國學院大學の寮にとても立派な人参を差し入れていました。

茂原大悟選手は中学校は地元の甘楽町にある甘楽町立甘楽第二中学校に進学した後、

高校は県下トップの進学校【県立高崎高校】に進学、

高崎高校は県内屈指の進学校で、卒業生には福田赳夫、中曽根康弘という2人の総理大臣経験者がいます。

高校まではおそらく通学されていたのではないかと思いますが、群馬県甘楽町から高崎市までは20km弱ほどありますね。

スポンサーリンク

茂原大悟(國學院大)の進路は?

現在國學院大學4年生の茂原選手がですが

2019年11月5日の次点では、まだ國學院大學卒業後の進路が発表されてないのです・・

チームメイトであり、「山の神」浦野選手は國學院大學の前田監督と同じ「富士通」に内定しています。

國學院大學の3本柱の1人、青木祐人選手はトヨタ自動車に内定。

キャプテン土方英和選手もおそらく実業団に進まれると思います。

茂原大悟選手は、実業団なのか、就職か、それとも大学院進学という進路もあるかもしれないですね!

茂原大悟選手の進路については明らかになり次第追記させていただきますね。

スポンサーリンク

追記

國學院大學4年生の茂原大悟選手は、大学卒業を機に競技を引退なさるということです。

大学卒業後は教員を志望なさっているとのこと、

県立高崎高校という群馬県トップの進学校を卒業している努力家の秀才ランナーですし、きっとすばらしい先生になってくれると思います。

普段はやさしい副キャプテンだという茂原選手、

将来もしかしたら指導者になられるのかもしれませんね!

茂原大悟(國學院大)のベスト記録は?

茂原大悟(國學院大)のベスト記録は

  • 5000m 14分14秒49
  • 10000m 29分27秒84

となっています。

いずれも大学3〜4年の間に更新されています。

5000mのタイムは國學院大學の中でも上位のスピードがある選手ですね。

スポンサーリンク

茂原大悟(國學院大)の大学三大駅伝の成績は?

茂原大悟選手(國學院大)の大学三大駅伝の成績です。

箱根駅伝では昨年は往路4区で浦野選手にたすきをつないでいますね。

  1. 2019年箱根駅伝 4区14位
  2. 2020年出雲駅伝 5区5位
  3. 2020年全日本大学駅伝 7区17位

スポンサーリンク

茂原大悟(國學院大)の性格は?

茂原大悟選手が自覚している性格は【現実主義】とのことです。

好きな女性有名人は桐谷美玲さんで

実は・・女子力高め!だそうです。

スポンサーリンク

茂原大悟(國學院大)の進路や出身中学高校はどこ?ベスト記録や性格も!まとめ

群馬県の甘楽町(かんらまち)出身の茂原大悟選手、

高校は群馬県屈指の進学校、県立高崎高校出身という秀才です。

國學院大學卒業後の進路・・気になりますが・・

大学では史学を専攻している茂原選手、

実業団に進むのか、大手企業に就職?それとも大学院進学などの選択肢もありそうです。

追記 國學院大學4年生の茂原大悟選手は大学卒業を機に競技を引退なさり教員を志望されているそうです。

箱根駅伝では前回往路3位のメンバーが全員残っている國學院大學、往路優勝と総合3位を目標に掲げています!

茂原選手の活躍にも期待です!

スポンサーリンク