だんだんと気温が低くなり、冬の足音が聞こえてきましたね。
年が明ければ、いよいよ令和初の箱根駅伝が開催されます!
毎年、お正月はテレビに食いついて観戦されている方も多いのではないでしょうか?
私もそんなファンの一人です。
より楽しく観戦するために、ぜひぜひ注目選手について知っておきませんか?
ディープな箱根ファンの方はもちろん、
なんとなくお正月のテレビは家族が箱根見てるし横目で見てるだけだよ~な方も、
彼氏や彼女が箱根ファンだけど初心者で何もわからないからちょっと勉強したい!という方も(笑)
読んで頂けたら幸いです。
今回紹介させて頂くのは、静岡県出身の明治大学の1年生、小澤大輝選手です。
明治大学といえば、箱根駅伝第一回大会から出場し、優勝回数は7度を誇る名門校。
しかしここ数年は低迷し、昨年も17位。古豪の復活を待ち望むオールドファンの方がたくさんいらっしゃいます。
そんな中、2020年96回大会出場への予選会で4位という成績で2年連続61回目の出場を決めました!
今年も明治大学が箱根で見れる!と安心された明治ファンの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
明治大学には今季力のある選手が加入するという明るい話題も!
静岡県屈指の名門、韮山高校出身の小澤大輝選手、
どんなルーキーなのでしょうか?
スポンサーリンク
小澤大輝選手(明治大学)のプロフィール
こんばんは。
新入生紹介14人目は長距離ブロック小澤です😊名前:小澤大輝
学部:政治経済学部
出身校:韮山(静岡)
専門:5000m 14’11”56
10000m 29’50”34 pic.twitter.com/n9HhOAaue0— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) April 22, 2019
名前 | 小澤大輝(おざわだいき) |
---|---|
生年月日 | 2000年5月13日生まれ |
出生地 | 静岡県裾野市 |
身長 | 179cm |
体重 | 60kg |
血液型 | A |
出身中学 | 裾野市立深良中学校 |
出身高校 | 静岡県立韮山高校 |
好きな女性有名人 | 浜辺美波 |
好きな食べ物 | 母の生姜焼き |
自覚している性格 | 優柔不断 |
宝物 | ミサンガ |
スポンサーリンク
小澤大輝選手(明治大学)の出身中学高校は?
今日のSBSイブアイ静岡より
67年ぶりの都大路へ
韮山高校 小澤大輝特集その1 pic.twitter.com/3V0bysmzCF— はし (@hasi07170923) November 23, 2018
小澤大輝選手は静岡県裾野市出身。
裾野市はその名の通り、、富士山をはじめとする3つの大型火山の裾野に位置する街。
こでらん
出身中学校は、裾野市立深良中学校です。
筆者も生まれたのが静岡県東部なのですが、静岡県出身ランナーでも裾野市出身の駅伝選手はあまり聞いたことがないので・・
小澤大輝選手にはぜひ活躍してほしいです!
小澤大輝選手の出身高校は、静岡県東部屈指の名門高校
静岡県立韮山高校です。
2019年の箱根駅伝で関東学生連合チーム1区を走った東大の近藤秀一選手も韮山高校出身。
こでらん
韮山高校は陸上や野球が強い高校ですが、県内で1、2を争うほどの進学校。
「東京大学」「京都大学」「早稲田大学」「法政大学」などの有名大学に、数多くの学生を毎年送り出しています。
中央大学の三須健乃介選手は韮山高校の1学年先輩、
【箱根駅伝予選会の振り返りコメント・裏話④】
小澤大輝(1年) 1°04′55 47位
「集団走をしている時に、近くに高校の先輩の三須さん(中央大学)がいて負けないようにめちゃくちゃ意識して走っていました。」 pic.twitter.com/ukZP9io17H— 明治大学体育会競走部 (@MeijiKyoso) October 28, 2019
中央大学陸上部の小木曽竜盛選手
法政大学の河田太一平(たいへい)選手は韮山高校の同級生になるんですね。
【日体大長距離競技会男子1万M6組】#韮山高校 が3着まで独占。大学生の作ったペースに乗りながら、ラスト1周で抜け出して29分台をマーク。 #東大 #近藤秀一 の母校であり、文武両道の姿勢には頭が下がります。静岡県高校駅伝の戦力図を塗り替えるかもしれません。#小澤大輝 #河田太一平 #小木曽竜盛 pic.twitter.com/CUixfylpRW
— 太田涼 (@Ryo504) October 20, 2018
全国高校駅伝 4区
豊川 大上颯麻くん
鳥栖工業 吉山侑佑くん
韮山 河田太一平
西脇工業 谷本勇陽くん
宮崎日大 湯浅仁くん
水城 山谷昌也くん
遊学館 杵渕竜弥くん
松浦 白石大以夢くん
田辺工業 重石卓哉くん#豊川 #鳥栖工業 #韮山 #西脇工業 #宮崎日大 #水城 #遊学館#松浦 #田辺工業 pic.twitter.com/Cs49wFxr8k— あいぼん (@ailove_sas) December 24, 2018
小澤大輝選手(明治大学)の駅伝の成績や今季実績は?
小澤君10位 小木曽君同タイ9位 浜松日体の鈴木君9位 河田君も含め来年以降も楽しみですね。 https://t.co/doimgwv7MI
— 韮山高校同窓会 (@niradoso) January 20, 2019
小澤大輝選手は韮山高校在学中に都道府県駅伝1区10位という成績を残しています。
高校3年生の時には高校駅伝(全国)で1区区間14位、
駅伝での実績もある実力派のルーキーですね。
静岡県スポーツ。全国高校駅伝1区。韮山高校小澤大輝選手14位。前半で貯金がほしい韮山。やや厳しい出足か。 pic.twitter.com/9IpcHI7TGX
— ジョージ・ベスト (@spulse1959) December 23, 2018
小澤大輝選手(明治大学)の自己ベスト記録は?
小澤大輝選手(明治大学)の自己ベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 14分11秒56(18年)
- 10000m 29.10.82(19年)
- ハーフマラソン 1.04.55(19年)
韮山高校を初の都大路に導いた小澤大輝選手。春先は欠場するレースもあったが夏合宿は順調に消化し、初のハーフとなった箱根予選会でもクレバーな走りを見せ、チーム内4位・64分台で走り切った。中学時代から憧れていたという紫紺の襷を掛けて走る日も間違いなく近い。#大学駅伝明治大学
— オクノ (@iam09no) October 31, 2019
小澤大輝選手(明治大学)の出身中学高校や身長は?駅伝の成績や自己ベストも!まとめ
◆企画◆【競走部】ルーキー特集④小澤大輝、下條乃將、杉本龍陽 https://t.co/M5Wct1hxOg#meiji pic.twitter.com/s2mJcN0CNV
— 明大スポーツ新聞部 (@meisupo) July 6, 2019
明治大学のルーキー、静岡県韮山高校出身の小澤大輝選手。
文武両道ランナーとして、先輩の東京大学の選手として箱根を走った近藤秀一選手のように活躍してほしいですね!
韮山高校の同級生、
中央大学陸上部の小木曽竜盛選手
法政大学の河田太一平(たいへい)選手とは大学ではライバルとして切磋琢磨していって、静岡県出身のの箱根駅伝ランナーになってほしいです!
スポンサーリンク