【ニューイヤー駅伝2020】中国電力のメンバー!注目選手の経歴や順位予想も!

令和初の駅伝日本一決定戦!

『ニューイヤー駅伝2020』まであとわずかとなりましたね!

群馬県庁発着の7区間、男たちが繋ぐ100kmのドラマ・・

2020年の上州路ではどんな戦いが繰り広げられるのでしょうか?

優勝候補の筆頭はもちろん、4連覇を狙う旭化成!

旭化成には東洋大のエース山本修二選手も加入し、実業団は大学と違って卒業もないため選手層にさらに厚みが増しました!

4連覇に向けてすきのない布陣の旭化成を、

中部王者のトヨタ自動車、前回2位のMHPS、マラソン元日本記録保持者の設楽悠太選手擁するHONDAが追う展開になると見られる『ニューイヤー駅伝2020』

今回は、『ニューイヤー駅伝2020』の出場チームである中国電力チームに注目!

出場が予想される選手の経歴や自己ベスト

予選会での順位、『ニューイヤー駅伝2020』での目情順位や過去の成績などについてご紹介していきます。

スポンサーリンク

【ニューイヤー駅伝2020】中国電力のメンバー!

名前 生年月日 身長
体重
出身地
高校
大学
記録
1500m 5000m 10000m マラソン
岡本 直己 1984・5・26 176
57
鳥取県
由良 育英高
明治大
13’37″71 28’05″84 2°11’29”
石川 卓哉 1987・10・29 173
55
山口県
豊北高
明治大
13’35″38 28’09″49 2°16’30”
森本 卓司 1987・6・8 165
50
兵庫県
鳥取中央育英高
神奈川大
13’52″18 28’36″05 2°16’22”
米澤 類 1987・10・19 167
54
滋賀県
敦賀気比高
青山学院大
13’57″37 28’35″30 2°11’59”
清谷 匠 1989・1・24 178
63
広島県
世羅高
法政大
14’02″10 28’48″19 2°11’24”
山崎 亮平 1989・11・24 174
57
鳥取県
鳥取中央育英高
明治大
13’54″10 28’51″30
兼実 省伍 1990・9・20 169
53
広島県
倉敷高
拓殖大
14’09″58 29’23″25 2°10’19”
北 魁道 1992・2・23 171
57
広島県
世羅高
明治大
3’45″57 13’38″60 28’42″12
藤川 拓也 1992・12・17 163
49
広島県
世羅高
青山学院大
13’51″40 27’58″87 2°10’35”
松井 智靖 1992・10・31 166
50
広島県
世羅高
明治大
14’05″08 28’35″61 2°12’51”
渡邉 心 1994・1・31 167
55
広島県
世羅高
青山学院大
13’58″99 28’37″38
秋山 雄飛 1994・5・2 178
63
兵庫県
須磨学園高
青山学院大
13’53″76 28’58″93
森宗 渚 1999・7・27 171
54
山口県
宇部鴻城高
4’04″99 14’28″00
キムタイ・ウェスリー 1995・12・18 181
57
ケニア 13’33″74
ポール・カマイシ 1996・10・24 177
64
ケニア
世羅高
13’17″50
東島 清純 1996・9・26 175
56
鳥取県
米子松蔭高
明 治大
14’09″70 29’33″46

出典 TBSスポーツスペシャル『ニューイヤー駅伝2020』番組公式サイト

【ニューイヤー駅伝2020】中国電力の特徴やエースは?

広島市中区に練習拠点をおく中国電力陸上部。

マラソングランドチャンピオンシップにも出場した岡本直己選手(明治大学卒)は現在35歳のベテランです。

チームの主力は、中国大会で1区を走った藤川拓也選手(青山学院大学卒)

35歳の岡本直己選手を外す余裕がなく、世代交代が進まないという深い悩みを抱える中国電力陸上部。

明るい話題はとしては青山学院大学時代には箱根駅伝2度の区間賞を獲得している実績の持ち主でもある、

3年目の秋山雄飛選手の存在が上げられるそうです。

秋山雄飛選手は中国大会では7区で区間2位と健闘。

ただ、秋山雄飛選手は勝負強さはあるもののコンディションにはまだムラがある部分もあるそうです。

【ニューイヤー駅伝2020】中国電力の目標順位は?

【ニューイヤー駅伝2020】中国電力の目標順位は【5位】です。

中国大会では2014年までは18連覇を誇る名門、中国電力。

連覇が途切れて以来、はじめての3位転落となってしまった2019年の中国大会。

世代交代が進んでいないというチームの課題が明白となってしまいました。

名門の意地を見せてほしいところですね!

【ニューイヤー駅伝2020】中国電力の過去の成績は?

【ニューイヤー駅伝2020】中国電力の過去の成績は過去の通りです。

  1. 2017年 9位
  2. 2018年 14位
  3. 2019年 9位

【ニューイヤー駅伝2020】中国電力のメンバー! 注目選手の経歴や順位予想も!まとめ

28年連続28回目のニューイヤー駅伝出場となる名門、中国電力。

ニューイヤー駅伝では過去に2度の優勝を誇ります。

中国電力でも2014年までは18連覇していますが、その後世代交代が進まないなどの課題から優勝や上位争いから遠ざかってしまっています。

前回大会では9位だった中国電力陸上部。

1桁順位を死守して名門の意地を示すことができるでしょうか?

スポンサーリンク