もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝ですね!
箱根駅伝の常連校のひとつといえば、箱根駅伝で総合優勝12度を誇る日本大学!
歴史と伝統のある日本大学ですが、
ここ10年は出場8度で2桁順位7度と振るわない状況が続いてしまっています。
日大はその規模の大きさからもOB、OGも多くファンも多いので2020年こそはシードを獲得してほしいと切実に願うファンも多いはず!
そんな日本大学、今季はケニア出身の23歳オールドルーキーチャールズ・ドゥング選手が入学したことで大きな話題となりましたね!
しかし・・日大の期待のルーキーはチャールズ・ドゥング選手だけではないのです!
強力なルーキーを獲得した日大、ここ数年のなかでは補強に成功しています。
今回はそんな日本大学のルーキー、若山岳選手をご紹介します。
京都の名門、洛南高校から日本大学に入学した若山岳選手、どんな選手なのでしょうか?
若山岳選手(日本大学)のプロフィール
名前 | 若山岳(わかやまがく) |
---|---|
生年月日 | 2000年10月21日 |
出生地 | 京都府 |
身長 | 168.5cm |
体重 | 53kg |
血液型 | A |
出身中学 | 亀岡市立東輝中学校 |
出身高校 | 洛南高校 |
ふるさと自慢 | 静か |
趣味 | マンガなど |
ライバル・目標の選手 | 樋口翔太、八木志樹 |
卒業までの目標 | 箱根駅伝上位入賞 |
スポンサーリンク
若山岳選手(日本大学)の出身中学高校は?
【全国高校駅伝3区】
宝ヶ池通り(残り630m地点)
若山 岳選手(洛南高)
(区間23位:24:56) pic.twitter.com/DdMxvwmAKE— ゆう・T (@aquamarine4320) December 24, 2018
若山岳選手は京都府亀岡市出身。
出身中学校は、亀岡市立東輝中学校、
出身高校は、陸上の強豪として知られる京都の洛南高校です。
洛南高校のOBといえば・・有名なのは100m走の公認記録では日本人史上初の9秒台となる、9秒98を記録した桐生祥秀選手ですよね!
あの桐生祥秀選手を輩出した洛南高校出身・・
2019年の箱根駅伝では多くの洛南高校OBがメンバー入りをしています。
- 吉田 匠 早稲田大学
- 白永 智彦 日本体育大学
- 阪口 竜平 東海大学
- 清水 颯大 順天堂大学
若山岳選手(日本大学)の自己ベスト記録は?
若山岳選手(日本大学)の自己ベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 14分17秒61(19年)
- 10000m 30.28.10(19年)
- ハーフマラソン 1.05.39(19年)
今季は春先に好調だった若山岳選手、
5000mで14分17秒61というスピードランナーです。
若山岳選手(日本大学)の出身中学高校や経歴!身長体重や自己ベスト記録も!まとめ
日本大学のルーキー、若山岳選手は京都、洛南高校出身。
日本大学のルーキーというとドゥング選手ばかりが注目されていますが、今季の日大のルーキーはスピードランナーが多く揃っていますね!
若山岳選手の今後の活躍が楽しみです!
スポンサーリンク