もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝!
箱根駅伝予選会を10位で通過したのは日本一の箱根駅伝出場回数を誇る中央大学でしたね!
1月の箱根駅伝で11位となり、中大はあと一歩でシード権を逃しました。
箱根駅伝予選会では実力を出しきれず苦戦した中央大学ですが、今季は強力なルーキーが入力するなど明るい話題も!
なかでも若林陽大(わかばやしはると)選手は、高校駅伝4区3位の実績を持つなど即戦力となる実力の持ち主!
「晴れの国」岡山県出身の中央大学のルーキーのひとり、若林陽大(わかばやしはると)選手についてご紹介します!
スポンサーリンク
若林陽大選手(中央大学)のプロフィール
名前 | 若林陽大(わかばやしはると) |
---|---|
生年月日 | 2000年11月23日生まれ |
出生地 | 岡山県生まれ |
身長 | 170cm |
体重 | 51kg |
血液型 | A |
出身中学 | 吉備中学校 |
出身高校 | 倉敷高校 |
ふるさと自慢 | 晴れの国 |
趣味 | 音楽を聴く |
ライバル・目標の選手 | 同期の選手 |
卒業までの目標 | 箱根駅伝区間賞 |
スポンサーリンク
若林陽大選手(中央大学)の出身中学高校や経歴は?
西脇多可駅伝
3区 若林陽大選手(倉敷) pic.twitter.com/DgtBkP1wc0— 岡山陸上マニア (@okariku333) February 18, 2018
若林陽大選手は、岡山県出身、
出身中学校は、岡山市立吉備中学校。
出身高校は、私立倉敷高校です。
倉敷高校といえば駅伝の強豪校ですよね!
陸上競技の有力選手が集まる高校なので、若林陽大選手も遠くから通っていたのかと思いましたが・・
若林陽大選手が卒業した岡山市立吉備中学校から倉敷高校までは約6kmほど・・
若林陽大選手が全力で走れば・・15分くらいで着くのでしょうか?!
2019年の箱根駅伝のメンバーにエントリーした倉敷高校のOBは6人!
- 中島 怜利
- 畝 歩夢
- 北野 太翔
- 名合 治紀
- 前田 舜平
- 畝 拓夢
若林陽大選手も続いてほしいですね。
若林陽大選手(中央大学)の自己ベスト記録や実績は?
【長距離ブロック】
こんにちは。新入生紹介第3回目は、若林陽大選手です。
ぜひご覧下さい!https://t.co/gjGdxvWEIJ pic.twitter.com/hpn1VtikRM— 中央大学陸上競技部 (@chuo_tf) April 5, 2019
若林陽大選手(中央大学)の自己ベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 14分16秒45(18年)
- 10000m 29.56.21(18年)
- ハーフマラソン 1.05.39(19年)
倉敷高校の3年生の時に高校駅伝4区3位と好走している若林陽大選手。
中央大学での目標については「箱根駅伝で区間賞を取ること」ということです。
今後まだまだ記録を伸ばしていきそうですね!
若林陽大選手(中央大学)の出身中学高校は?身長体重や自己ベストと実績も調査!まとめ
中央大学のルーキー、岡山県倉敷高校出身の若林陽大選手。
今季の中央大学のルーキーは若林選手をはじめ充実の布陣で、
特に若林陽大選手は即戦力となりそうな実力の持ち主。
中大復活のカギとなる選手になる可能性もありますので、今後の活躍に注目していきましょう!
スポンサーリンク