もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝ですね!
箱根駅伝の”御三家”のひとつと言われているのが日本大学。
ただ、近年は精彩を欠いてしまっていますね、、
今季札幌山の手高校から実業団の小森コーポレーションを経て入学という異色のルーキー、チャールズ・ドゥング選手が入学したことが話題になった日大。
チャールズ・ドゥング選手は関東インカレハーフマラソンで優勝、
日本人エースの阿部涼選手が8位に入るなど明るい話題も!
箱根駅伝では前回14位のメンバー8人が残り、チャールズ・ドゥング選手が加わったため経験値は高い日本大学。
令和初の箱根駅伝で名門の意地を見せたいところですね。
今回は、2020箱根駅伝の日大の登録メンバーに16人に選ばれた、2年生の疋田和直選手についてご紹介していいきます!
スポンサーリンク
疋田和直選手(日本大学)のプロフィール
名前 | 疋田和直(ひきたかずなお) |
---|---|
生年月日 | 2000年1月9日生まれ |
出生地 | 京都府 |
身長 | 173cm |
体重 | 56kg |
血液型 | O |
出身中学 | 京都市立桃山中学校 |
出身高校 | 洛南高校 |
好きな女性有名人 | 不明 |
好きな食べ物 | パン |
いちばん大切なもの | 家族 |
仲の良い選手 | 阿部拓弥選手 |
スポンサーリンク
疋田和直選手(日本大学)の出身中学高校は?
#全国高校駅伝 男子2区3.0km
疋田和直くん(洛南)8:30
川添翔太くん(東海大福岡)8:47
戸島義貴くん(つるぎ)9:15 pic.twitter.com/GijKjjvlyT— Tさんrunner (@Runner_2653) February 7, 2018
疋田和直選手は京都府の出身です。
出身中学校は、京都市立桃山中学校
出身高校は、洛南高校です。
出身高校は、陸上の強豪として知られる京都の洛南高校です。
疋田和直選手は洛南高校時代から全国高校駅伝などで活躍してきました。
全国高校駅伝
洛南高校 2区 疋田和直全力で3年間走りきれました
次に襷は繋がったと思います
応援ありがとうございます☺️ pic.twitter.com/zz4dQQh5C6
— あつこ (@cakeAPPLE9123) December 24, 2017
洛南高校のOBといえば・・有名なのは100m走の公認記録では日本人史上初の9秒台となる、9秒98を記録した桐生祥秀選手ですよね!
あの桐生祥秀選手を輩出した洛南高校出身・・
前回の箱根駅伝では多くの洛南高校OBがメンバー入りをしています。
- 吉田匠 早稲田大学
- 白永智彦 日本体育大学
- 阪口竜平 東海大学
- 清水颯大 順天堂大学
同じ日本大学チームに所属している若山岳選手も、洛南高校出身。
若山岳選手も日本大学の箱根駅伝登録メンバーに選ばれています。
第96回 #箱根駅伝
・洛南
白永 智彦 日体大4
阪口 竜平 東海大4
吉田 匠 早大3
清水 颯大 順大3
疋田 和直 日大2
若山 岳 日大1
盛本 聖也 日体大1・埼玉栄
中村 大聖 駒澤大4
土方 英和 國學院大4
館澤 亨次 東海大4
市村 朋樹 東海大2
早田 祥也 青学大2
宮坂 大器 青学大1
久保田 悠月 東洋大1— EKIDEN_MANIA (@ekiden_mania) December 10, 2019
疋田和直選手(日本大学)の自己ベスト記録は?
10000m1組
疋田和直 選手(日本大学) pic.twitter.com/Hqg1sLG6Xz— あやか📷🔰 (@ayaka_ekiden) May 18, 2019
疋田和直選手(日本大学)の自己ベスト記録は以下の通りです。
- 10000m 29.39.62(19年)
- ハーフマラソン 1.05.04(19年)
疋田和直選手(日大)の出身中学高校や自己ベストは?箱根駅伝2020にエントリー!まとめ
箱根駅伝エントリー
日大
金子智哉 4
廣田全規 4
松木之衣 4
武田悠太郎 3
野田啓太 3
宮﨑佑喜 3
横山徹 3
橋口大希 2
疋田和直 2
山本起弘 2
岩城亮介 1
チャールズ・ドゥング 1
樋口翔太 1
松岡竜矢 1
八木志樹 1
若山岳 1
選手名鑑↓https://t.co/cEFO7JrSaT— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) December 10, 2019
チャールズ・ドゥング選手が大きく戦績を左右しそうな日本大学、
チャールズ・ドゥング選手はもちろん、前回14位のメンバーが8人残り経験値が高い上、
全国屈指の協力ルーキーも入学しています。
令和初の箱根駅伝で、名門日大がどんなレース展開をするのか楽しみですね!
スポンサーリンク