いよいよ令和初の箱根駅伝まであとわずか!
2020年の箱根駅伝で3年ぶりの箱根路復帰を果たした創価大学!
箱根予選会では堂々の5位通過で、現チームは創価大学史上最強といわれており、本戦でどれだけ戦えるか本当に楽しみです。
3年前の箱根経験者であるムソニ・ムイル選手と米満怜選手が創価大学チームの両エース。
ムソニ・ムイル選手の爆発力と米満怜選手が往路の要になりそうな創価大学、
中央大学時代には箱根駅伝で4年連続の区間賞獲得、
箱根を知り尽くした榎木和貴新監督が2月に就任。
榎木和貴監督の初采配もみどころのひとつです。
今回は、榎木和貴新監督のもと急上昇をした創価大学チームの主力選手、鈴木大海(すずきひろみ)選手をご紹介します。
鈴木大海(すずきひろみ)選手といえば・・!
2019年の箱根駅伝で関東学生連合の【3区】を走った経験のある選手。
創価大学の中で箱根駅伝経験者は、Wエースの米満怜選手、ムソニ・ムイル選手と鈴木大海(すずきひろみ)選手の3人のみです!
2度めの箱根に挑む鈴木大海(すずきひろみ)選手、どんなランナーなのでしょうか?
スポンサーリンク
鈴木大海選手(創価大学)のプロフィール
【ご報告】
第95回東京箱根間往復大学駅伝競走の関東学生連合チームに本学の鈴木大海(2年)が選出されました!
今年はチームで出場する事は出来ませんが、この経験を活かして来年は絶対にチームで出場します!
ご声援の程、宜しくお願い致します。#学連選抜 #創価大学 pic.twitter.com/6ugxiMOpdU— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) October 18, 2018
名前 | 鈴木大海(すずきひろみ) |
---|---|
生年月日 | 1998年12月21日生まれ |
出生地 | 神奈川県 |
身長 | 174cm |
体重 | 57kg |
血液型 | A |
出身中学 | 円蔵中学校 |
出身高校 | 藤沢翔陵高校 |
好きな女性有名人 | Aqours |
宝物 | 入寮の時に母からもらった手紙 |
気分をあげているもの | アニソンを聴く |
箱根が終わったらしたいこと | ディズニーランドかシーに行く |
過去に声優・キャラ推しした選手(その2)
学連3区 鈴木大海(創価大) 津島善子(ラブライブサンシャイン)
城西大5区 服部潤哉 花澤香菜
山学大5区 久保和馬 May'n
上武大5区 橋立旋 中島愛#箱根駅伝 #ekiden1134 #頑張れサブカルランナー— たつんちゅ💘ウマ娘@マチアソビバンザイ (@TATSUN_CHU) January 1, 2019
こでらん
ぜひ創価大の鈴木大海くんと帝京大の小野寺悠くんは友達になって、Aqoursのイベントに行って欲しいww pic.twitter.com/RCG9FyiFLn
— masa@アンエト夜の部 (@R9uB9katN5KnoSl) January 2, 2019
箱根のリトル デーモン1号は、キミに決定! 一緒に堕天しよっ!#津島善子#Aqours #lovelive_sunshine #lovelive #リトルデーモン#箱根駅伝 #箱根駅伝2019 #学生連合#学連 #鈴木大海 pic.twitter.com/V6CwLrYreZ
— 静なる紗希@あさみんこと田野アサミ姉様推し❄️☃️💖ラブライブ!フェス2日目参戦 (@eos7dmar2) January 2, 2019
スポンサーリンク
鈴木大海選手(創価大学)の出身中学高校は?
全日本大学駅伝予選まで
あと5日となりました!鈴木 大海(2年)
目標:次の組を走る仲間の背中を
後押しする走りをする。
決意『創価大の武器はムイルさんだけ
じゃないということを
走りで証明します!』#全日本大学駅伝予選 #創価大学 pic.twitter.com/sPXcwrH8Vw— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) June 25, 2018
鈴木大海選手は神奈川県出身で、箱根駅伝のコースである湘南は地元のようです。
出身中学校は、茅ヶ崎市立円蔵中学校
出身高校は藤沢翔陵高校です。
茅ヶ崎市出身の鈴木大海君頑張って❗ https://t.co/X0QmIVybPq
— やまざき広子 (@yamazaki_hiroko) October 25, 2019
関東高校駅伝7区下り 藤沢翔陵 鈴木大海君 pic.twitter.com/xsN7yA4Rsi
— YUKADESUGANA (@ganarLmosa) March 24, 2016
坂本健悟選手(國學院大學1年生)
中島隆太選手(駒澤大1年生)
は藤沢翔陵高校の後輩ですね!
鈴木大海選手(創価大学)の自己ベストは?
【箱根駅伝予選会カウントダウン】
本日は鈴木 大海 (3年)です!「多くの声援を力に変えて、今年こそ箱根への切符を勝ち取ります!」
箱根駅伝予選会まで7日🔥#獅子奮迅 #やるじゃん創価#予選会 pic.twitter.com/5AqFNEb85a
— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) October 19, 2019
鈴木大海選手(創価大学)の自己ベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 14’04″33
- 10000m 29.23.57(17年)
- ハーフマラソン 1.03.52(18年)
鈴木大海選手(創価大学)の箱根駅伝の実績!
【箱根駅伝まであと7日】
4年生が注目されがちだけど、若さ以上に強いものはない。左から
山田幸輝(マネージャー2)、永瀬孝(桜美林2)、相馬崇史(筑波2)、鈴木大海(創価2)、石井闘志(流経1)#箱根駅伝 #関東学生連合 #タツヤを漢に #若さは強さだ pic.twitter.com/PyI8J1PnE8— 近藤秀一 (@ksyu1run) December 26, 2018
2019年の箱根駅伝で関東学生連合の【3区】を走った経験のある鈴木大海選手。
成績は3区20位相当でした。
創価大学の中で箱根駅伝経験者は、Wエースの米満怜選手、ムソニ・ムイル選手と鈴木大海(すずきひろみ)選手の3人のみです!
鈴木大海選手(創価大学)は2020年箱根駅伝何区を走る?
鈴木大海選手は今季11月に10000mで29分37秒75と調子も上向き、
鈴木大海選手(創価大学)は2020年箱根駅伝何区を走るのでしょうか?
鈴木大海選手(創価大学)自身が【箱根で1番力を出せる区間】として答えているのは【4区】
区間予想オーダーでは【10区】
となっています。
3年ぶり箱根路復帰の創価大学、シードライン上でレースをすすめることができるでしょうか?
鈴木大海(創価大学)の出身中学高校は?自己ベストや箱根駅伝の成績も!まとめ
【箱根駅伝予選会エントリー選手紹介】
築舘陽介④
上田結也④
鈴木ニムラ④
ムソニムイル④
米満怜④
石津佳晃③
大澤智樹③
福田悠一③
鈴木大海③
嶋津雄大②
永井大育②
葛西潤①
新家裕太郎①
フィリップムルワ①以上14名です!
ご声援の程よろしくお願いします!!#やるじゃん創価 #獅子奮迅 pic.twitter.com/Lq39PemUoU— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) October 15, 2019
箱根駅伝予選会ではチーム全体で安定した走りを見せ、3年ぶりの本戦復帰を果たした創価大学。
3度めの箱根、前回以上の見せ場を作ることができるでしょうか?
創価大学の躍進に期待が膨らみますね!
スポンサーリンク