令和初の箱根駅伝まであとわずかとなりましたね!
箱根駅伝の常連校といえば、
箱根駅伝参加の大学中初出場から一度も途切れされずに連続出場最多72回の記録を誇る古豪日本体育大学(日体大)の存在は書かせませんね!
2018年の箱根駅伝では4位だった日体大でしたが、昨季は我慢の1年となりました。
目標はシード校への復活という日体大、
シードライン近くでレースを進め、堅実につなげは10位圏内がみえてくるはず!
そんな日体大の主力のひとりが、3年生の嶋野太海(しまのひろうみ)選手です。
千葉県出身の嶋野太海(しまのひろうみ)選手、どんなランナーなのでしょうか?
嶋野太海(しまのひろうみ)選手(日体大)のプロフィール
ホクレンディスタンス2019 網走大会 大会結果
男子5000m D組
3着 加藤広之 14′35″48
9着 嶋野太海 14′54″05
23着 福住賢翔 15′29″10
27着 山下大志 15′40″25 pic.twitter.com/u4oC6zpRpe— 日本体育大学 男子駅伝ブロック (@nittai_e) July 23, 2019
名前 | 嶋野太海 |
---|---|
生年月日 | 1998年7月10日 |
出生地 | 千葉県 |
身長 | 168cm |
体重 | 51kg |
血液型 | A |
出身中学 | 富津中学校 |
出身高校 | 拓大紅陵高校 |
好きな女性有名人 | 白石麻衣 |
宝物 | ユニフォーム |
気分をあげているもの | 睡眠 |
箱根が終わったらしたいこと | 廻谷先輩の引っ越しの手伝い |
スポンサーリンク
嶋野太海(しまのひろうみ)選手(日体大)の出身中学高校は?
都道府県対抗駅伝 千葉県選考会
選考会の部 高校男子
203 鈴木温大(拓大紅陵3)15:53.32
194 嶋野太海(拓大紅陵3)15:58.38 pic.twitter.com/zENIWOJR36— す え (@tasuki_ekiden09) December 1, 2016
嶋野太海(しまのひろうみ)選手は千葉県出身。
嶋野太海(しまのひろうみ)選手(日体大)の出身中学高校は以下の通りです。
- 富津市立富津中学校
- 拓大紅陵高校
拓殖大学の青柳拓郎選手は同級生、
中央学院大の吉田光汰選手は後輩、
駒澤大の石川拓慎(いしかわたくま)選手も後輩ですね。
嶋野太海(しまのひろうみ)選手(日体大)の自己ベストは?
嶋野太海(しまのひろうみ)選手(日体大)の自己ベストは以下の通りです
- 5000m 14分25秒70
- 10000m29.24.73(19年)
- ハーフマラソン1.04.03(19年)
嶋野太海(しまのひろうみ)選手(日体大)の箱根駅伝予選会順位は?
嶋野太海(しまのひろうみ)選手(日体大)の箱根駅伝予選会順位は
【138位】でした。
今季嶋野太海選手は、5000mとハーフマラソンで自己記録を2度も更新と急成長。
11月の上尾ハーフマラソンでは1時間04分03秒と好走しています。
嶋野太海選手が箱根で1番力を出せる区間は【7区】ということです。
そして・・予想オーダーでも【7区】
嶋野太海選手、復路での起用となるでしょうか?
箱根駅伝予選会と全日本大学駅伝の両方に出場する大学のエントリーを整理②日体大
(両方にエントリー)10選手
4年…冨田,中川,山口
3年…池田,太田,嶋野,野上
2年…大内宏,佐藤
1年…名村(箱根予選のみ)
4年…白永,廻谷
1年…藤本,盛本(全日本のみ)
3年…松尾
2年…岡嶋,加藤— ぶっっ@大学駅伝 (@tururinnko) October 16, 2019
嶋野太海選手(日体大)の出身中学高校は?自己ベストや実績と箱根駅伝予選会順位も!まとめ
新指導体制のもと、体育会系の悪しき伝統を断ち切り、のびのび走れる環境づくりで1年生に勢いがある日本体育大学。
箱根駅伝予選会では1年生がチームをけんいんし、堂々の3位通過。
71回連続の箱根駅伝出場を72回連続と箱根駅伝の連続出場最多記録を更新中。
本戦での戦いぶりが楽しみですね!
スポンサーリンク