平成後期の学生駅伝を賑わせてきた東洋大学。
箱根駅伝では6年ぶりの王座奪還を狙います。
2019年の箱根駅伝では、往路優勝をしたものの総合3位という結果だった東洋大学。
今季は学生最強ランナー相澤晃選手がチームをけん引していますね!
そんな東洋大学のムードメーカー、イケメンなのにおもしろい選手といえば・・!
東洋大学の箱根6区(山下り)でおなじみの今西駿介選手ですよね!
「人間じゃねえ」発言で一躍時の人?となった今西駿介選手は、大学駅伝ファンに人気がある選手の1人です。
4年生となった今西駿介選手、大学卒業後は地元九州の名門実業団へと進路が内定しています。
2年生のときから2年連続で箱根駅伝に出場、
6区5位、6区3位と山下りといったら今西駿介選手というイメージが強いですが、
2020年、最後の箱根駅伝では3年連続山を下るのでしょうか?
今西駿介選手(東洋大)のプロフィール
こでらん
【#出雲駅伝 注目選手インタビュー】
今回は #東洋大学 4年 #今西駿介 選手!★10月14日(月・祝)午後1時〜生中継★#全日本大学駅伝 #箱根駅伝 へと続く #学生三大駅伝 の開幕戦! pic.twitter.com/5HQYFzuxGN
— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) September 23, 2019
名前 | 今西駿介(今西駿介) |
---|---|
生年月日 | 1997年8月29日 |
出生地 | 宮崎県 |
身長 | 172cm |
体重 | 55kg |
血液型 | O |
出身中学 | 高原中学校 |
出身高校 | 小林高校 |
好きな女性有名人 | 田中芽衣 |
好きな食べ物 | うなぎ |
自覚している性格 | 一喜一憂 |
宝物 | 祖母との写真 |
スポンサーリンク
にいな〜
イケメンとイケメンの間にイケメン#全日本 #全日本大学駅伝 #東洋大学 #東洋 #相澤晃 #相澤 #服部勇馬 #服部#今西駿介 #今西 #大学駅伝 #駅伝#イケメン pic.twitter.com/auJI5DfNxc
— ABC (@eFJBJKehDsSnlmE) November 3, 2019
#出雲駅伝 恒例さよならパーティー 選手の皆さん、おつかれさまてました!
【さよならパーティーならではの1枚】#新迫志希 #早稲田大#關颯人 #東海大#今西駿介 #東洋大 pic.twitter.com/wuMKBEvT8Z— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) October 8, 2018
今西駿介選手(東洋大)の出身中学高校は?
今西は小野田をじっと見ながら
靴ひもを結んだ。#箱根駅伝 pic.twitter.com/dIhG47YE6y— EKIDEN News (@EKIDEN_News) January 2, 2019
宮崎県高原町出身の今西駿介選手は、中学校は地元高原町立高原中学校に入学しています。
高原中学校は自然に囲まれたのどかな場所にある中学校で、今西駿介選手は野球部に所属し、ポジションはピッチャーを務めていました。
卒業後は陸上の名門・宮崎県立小林高等学校に入学し、ここで本格的に陸上競技に転向します!
すると1年時から県高校駅伝に出場、なんと3年連続で区間賞の活躍!チームは3年連続で全国高校駅伝に出場します。
1年時は5区を走り区間6位(チーム総合6位)、2年時は3区を走りなんと圧巻の22人抜き!日本人トップの区間4位でチームを5位入賞に導くと、
3年時でも3区を走り、区間6位(日本人2位、チーム総合5位)と、全国の舞台でも毎年好成績を納め、チームの連続入賞に大きく貢献しました。
今西駿介選手(東洋大)の駅伝での戦績は?
#箱根駅伝 #東洋大学
6区3位の #今西駿介 pic.twitter.com/ISPwRMDE58— 4years. (@4years_media) January 3, 2019
小林高校では1年生から華々しい活躍を見せた今西駿介選手ですが、大学1年時は駅伝への出走はありませんでした。
出雲駅伝にメンバー入りするものの出走ならず、全日本大学駅伝では1区でエントリーされるも当日変更で補欠に、箱根駅伝ではまさかのエントリーメンバー落ちと、悔しさを募らせながらも笑顔でチームのサポートに徹し、箱根路を走る先輩たちの姿を目に焼き付けました。
大学2年時の出雲駅伝でついに大学駅伝デビューを果たしますが、5区を走り区間10位(チーム総合5位)と、悔しい結果に終わってしまいます。
自身初めての出場となった箱根駅伝では山下りの6区を担当、往路優勝チームとして2位と36秒差をつけ出走し区間5位の走りを見せるも、青山学院大学の当時3年小野田勇次選手(現トヨタ紡織)に抜かれてしまうと、小田原中継所でタスキを渡して倒れこんだ際、テレビのカメラに撮られながら呟いた
「(小野田選手は)人間じゃねー、アレ」
という言葉は視聴者の間で話題になりました。
今西「人間じゃねーあれ」
小野田「ま、でも、いちおう人間なんで〜」
小野田の話し方マジで好き。#あまりに細かすぎる箱根駅伝ガイド2019 #箱根ロス pic.twitter.com/ngX2hOZYSH— まっちゃんEKIDEN🎽 (@perfect_EKIDEN) January 6, 2018
しかしこれまでの悔しさをバネに、3年生となった今西選手は躍進します。
出雲駅伝では2回目となる5区を担当、区間賞の活躍で前年の借りを返すと、全日本大学駅伝でも3区を走り区間4位の力走で6人抜きを果たします。
そして2度目の箱根駅伝、山下りの6区を同じく往路優勝チームとしてトップでスタートすると、区間3位の走りでトップでタスキをつなぎました。
4年生となった今年も出雲駅伝・全日本大学駅伝に出走し、ともに区間2位の好成績を納めチームの上位入賞に貢献しました。
ただ・・青学の小野田選手はやっぱり人間じゃない走りを見せれくれましたね。
こでらん
1年越しの結論出た笑#シューイチ #箱根駅伝 #小野田勇次 #今西駿介 pic.twitter.com/OngzTz2wC3
— ジャスミン🏃♂️ (@honeybunnyleo) January 6, 2019
上には上がいる#箱根駅伝#東海大学 #中島怜利 #東洋大学 #今西駿介#青山学院大学 #小野田勇次 pic.twitter.com/jbtbx4ej8Y
— 76歳OL (@caw534021) January 3, 2019
今西駿介選手(東洋大)のベスト記録は?
今年は自分が人間じゃなくなる⁈
今西駿介#箱根駅伝 #東洋大 #今西駿介 pic.twitter.com/cZJ0fWJqH2— 陸マガ(陸上競技マガジン) (@rikumaga) December 13, 2018
今西駿介選手(東洋大)のベスト記録については、以下の通りです。
- ・5000m:14分08秒91
- ・10000m:29分17秒37
- ・ハーフマラソン:1時間03分42秒
今西駿介選手(東洋大)の進路はどこ?
「東洋らしからぬ、ちょっとラテンなノリは九州人だったからか笑」
タイム縮め納得の走り 東洋大・今西駿介(小林高出) | 2019/1/9 – 宮崎日日新聞 MIYANICHI ePRESS https://t.co/oSSldAUj4U— EKIDEN News (@EKIDEN_News) January 9, 2019
今西駿介選手(東洋大)の進路については、地元九州の実業団【トヨタ自動車九州】に内定をしています!
東洋大学 4年生 進路
相澤 晃 旭化成
今西 駿介 トヨタ自動車九州
定方 駿 マツダ
渡邊 奏太 サンベルクス
小室 翼 愛知製鋼
中村 駆 トーエネック— yoshiZOU 永遠の鉄紺fan (@YoshizouF) October 3, 2019
トヨタ自動車九州はニューイヤー駅伝で常連の名門チームで、今年も11年連続18回目の出場を決めています。
また、順天堂大学の藤曲寛人(ふじまがりひろと)選手もトヨタ自動車九州に内定をしており、実業団ではチームメイトになります。
主将はあの初代「山の神」今井正人さんで、東洋大学OBでは設楽兄弟と同学年で箱根駅伝2度の優勝に貢献した大津顕杜(おおつけんと)選手が在籍しています!
箱根のレジェンド、東洋大学の憧れの先輩と実業団でチームメイトになる今西駿介選手、実業団でも活躍が期待されますね!
今西駿介選手(東洋大)のお父さんも「駅伝男」
高校時代から駅伝で活躍された今西駿介選手ですが、お父さんの今西俊郎さんも箱根駅伝に出場されています。
俊郎さんは高校卒業後、実業団の旭化成に入社しましたが、「次元が違いすぎた」として退社、そこから一念発起して21歳の時に東京農業大学に入学されると、1年生の時に9区を走りました。
#東洋大学 今西駿介選手
父(俊郎さん)は62回大会で東京農大1年の時に9区を走った。宮崎の聖心ウルスラ高校の女子陸上部の監督も務め県の駅伝で2位になったこともあった。宮崎県高原町(たかはるちょう)出身者では箱根ランナーは父だけ。走れば二人目。#ekiden1134— 文化放送大学駅伝独り占め (@ekiden1134) December 30, 2017
東洋大学の6区を担当する今西駿介選手。
お父さんの今西俊郎さんも第62回大会に東京農大の9区を走った箱根ランナーです。
親子そろって箱根ランナーになりました。— 駅伝実況用 (@ekizikkyou) January 2, 2018
その後は教員免許を取得され、県立高校の教員を経たのち、聖心ウルスラ学園高校で女子陸上部の監督を11年間務められています。
また、地元高原町の駅伝部の監督も務められ、第5回宮崎県市町村対抗駅伝・町村の部では高原町を優勝に導きました。
今西駿介選手(東洋大)のエピソード
本日は #箱根駅伝完全ガイド の取材で #東洋大 にお伺いしました。チーム紹介の決めショット撮影では、副将の #今西駿介 選手が爆笑ネタ含めアイデアを出していただきました。全日本で異次元の走りを見せた #相澤晃 主将も好調を維持してる様子でした。 pic.twitter.com/uAPT4Qamfv
— 陸マガ(陸上競技マガジン) (@rikumaga) November 16, 2019
2年生の時の「人間じゃねー」発言が話題となった今西駿介選手ですが、翌年の箱根駅伝後に飲み会で小野田選手と再会したそうで、
その際の写真を小野田選手が #人間じゃねー とTwitterに笑顔の2ショット写真を投稿した事が話題になりました(笑)
#人間じゃねー pic.twitter.com/Kta2dY8SfQ
— 小野田勇次 (@onodayuji) January 7, 2019
今西駿介(東洋大)の進路や出身中学高校は?父も駅伝男!イケメンで性格は面白い?まとめ
#全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝51 4区#東洋大学 #今西駿介(撮影・安本夏望) pic.twitter.com/l3T0oJJDRH
— 4years. (@4years_media) November 3, 2019
宮崎県高原町出身の東洋大学、今西駿介選手。
高校1年から大学3年の全日本大学駅伝まで、全て区間10位以内という安定感抜群の選手です。
来春からは地元九州の実業団【トヨタ自動車九州】に進むことが決まっている今西駿介選手。
東洋大学6年ぶりの総合優勝へ、大学最後の箱根駅伝ではどんな走りを見せてくれるのでしょうか?
スポンサーリンク