|
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
即納☆ マスク 在庫あリ ★ マスク 使い捨て マスク 50枚入り 3層構造 フェイスマスク ウイルス対策 PM2.5対応 不織布マスク 花粉症対策 風邪予防 男女兼用 マスク青色
新型コロナウィルスの感染拡大で、いよいよ安倍晋三首相が4月7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて緊急事態宣言を発令しましたね。
実施期間は5月6日までの1カ月間で、東京のほか、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7都道府県が対象となっています。
7都府県の知事は外出自粛の要請や施設使用、イベントの中止の要請・指示などを出す方針で、
多くの小中学校、高校・大学が休校となることがすでに発表されています。
石川県は「緊急事態宣言」の対象には入ってませんが
石川県の学校再開には賛否の声があり、自治体によっても対応が分かれているということですが・・
現時点でわかっている石川県の今後の休校継続などの情報をご紹介していきます。
スポンサーリンク
【新型コロナウィルス】石川県内で感染相次ぎ休校継続の小中学校も
金沢市
【金沢市】4月13日~5月1日休校登校日は学年ごとに週1回を目安に午前中のみ。
休校中に出された課題の確認や健康状況の確認、児童生徒の心のケアを行う予定。
部活動は4月7日~5月6日まで全面休止。
休校期間:4月13日(月)から5月1日(金)
金沢市、小中学校は10日まで授業をして、13日~5月1日まで臨時休校。
金沢市立工業は県立学校の対応に準じるため、予定通り。
#金沢市長会見
金沢市、小中学校は入学式は予定通り。その後、10日まで授業をして、13日~5月1日まで臨時休校。
金沢市立工業は県立学校の対応に準じるため、予定通り。
休業期間中は前回と同じように小学1-3年生は保護者送迎の上、学校で見守り。
詳しくは夕方ニュースで。— 【石川テレビ】石川さんLive News it! 💙 (@ishikawa_tvnews) April 5, 2020
かほく市
【かほく市】4月9日午後~5月6日休校登校日は学年ごとに週1程度。
津幡町、かほく市、白山市、ホームページで休校発表。
内灘町ぜーーーーーーんぜん反応なし。— s_t_m (@sss_t_m5) April 6, 2020
休校期間::4月9日(木)~5月6日(水)
白山市
【白山市】4月8日~5月6日休校登校日は4月10日で、それ以降も設定を検討。
白山市、明日1日行って、臨時休校や‼️‼️‼️
良かった…… 安心やぁ……涙— デブりchan(・🐽・`*) (@pimeko_1129) April 6, 2020
休校期間:4月8日水曜日から5月6日水曜日まで
津幡町
【津幡町】4月13日~5月6日休校今のところ登校日の設定なし。
津幡町も金沢市と同様、来週から休校かぁ。https://t.co/t4tgWTBx7O pic.twitter.com/bMJXo20POh
— Yoshi (@yoshi32768) April 7, 2020
休校期間::4月13日(月)から5月6日(水)まで
中能登町
【中能登町】4月9日~5月1日休校登校日は各学校の判断で。
金沢市、4/13~5/1まで休校
野々市市、今週登校、来週未定
白山市、4/8~5/6まで休校
かほく市は4/9~5/6まで休校
小松市、加賀市休校情報なし4/6感染者
金沢市31
野々市市2
白山市4
かほく市1
能美市1
小松市2
川北町1
中能登町1
内灘町1— まり@JD^A^BC (@j_arc666) April 6, 2020
休校期間:4月9日(木曜日)から5月1日(金曜日)まで
【七尾市】
4月9日~5月6日休校登校日は学年ごとに週1回
【内灘町】
4月10日午後~5月6日休校登校日は学年ごとに週1回
【野々市市】
4月11日~5月6日までを視野に休校。
4月24日までに感染状況を見極めそれ以降の措置を決定します。登校日の日程はそれぞれの学校から通知されます。
【穴水町】
4月13日~5月1日まで休校。登校日は週2日程度、設けるということです。
能登の3市3町
能登の3市3町では今のところ休校の予定はなく、今後の状況を見ながら判断したいとしています。
出典 MROテレビ
【新型コロナ】石川県の休校の状況!休校延長継続の市町村は?小中学校高校の休校はいつまで?まとめ
石川県でも感染拡大を受けて今後休校の継続となる市町村も増えてくるかもしれません。
新たな情報が入り次第更新します。
|
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
即納☆ マスク 在庫あリ ★ マスク 使い捨て マスク 50枚入り 3層構造 フェイスマスク ウイルス対策 PM2.5対応 不織布マスク 花粉症対策 風邪予防 男女兼用 マスク青色
スポンサーリンク