2020年、令和初の皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会まであとわずかとなりましたね!
皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会は、
1983年(昭和58年)、ロサンゼルスオリンピックで女子マラソンが正式種目として採用される前年に、
日本女子陸上競技の中・長距離ランナーの育成強化をめざして創設された駅伝大会です。
オリンピック金メダリストの高橋尚子さんや野口みずきさんをはじめ、数多くの女子ランナーたちを輩出してきた全国女子駅伝。
一般・大学生の選手は全国や世界で活躍しながらも本大会に出場、
中学・高校生選手たちの若い世代は、経験豊かなトップアスリートとともに走ることができる「あこがれの舞台」と、大会出場を目標に掲げて努力しています。
普段の競技生活では触れ合うことのない選手同士が世代を超えて襷をつなぐことや、
地元の選手がふるさとへの思いを乗せて走る姿を観ることができる全国女子駅伝、
お正月の箱根駅伝が終わってちょっとさびしい箱根ロスの駅伝ファンも必見です!
今回は、【都道府県対抗全国女子駅伝2020】石川県チームの選手をご紹介します!
スポンサーリンク
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】石川県チームのメンバー!
五島 莉乃 (中央大) | [5000m] 15’36″95 |
戸部 千晶 (パナソニック[※]) | [5000m] 16’06″69 |
猿見田 裕香 (ユニバーサルAC[※]) | [5000m] 16’00″21 |
宮永 光唯 (大阪芸術大[※]) | [5000m] 16’42″19 |
炭谷 綺乃 (遊学館高) | [3000m] 9’40″35 |
山田 茉緒 (遊学館高) | [3000m] 9’45″35 |
中川 瑞稀 (星稜高) | [3000m] 9’46″16 |
大塚 明実 (星稜高) | [3000m] 9’42″48 |
荒木 瑞帆 (星稜高) | [3000m] 9’46″89 |
山腰 眞也 (遊学館高) | [3000m] 10’01″32 |
新野 莉璃 (七尾中) | [3000m] 10’11″21 |
示野 悠奈 (七尾中) | [3000m] 9’45″63 |
垣田 愛 (七尾中) | [3000m] 9’49″88 |
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】石川県チームの前回順位は?
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】石川県チームの前回順位は【30位】でした。
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】石川県チーム選手の画像や実績!
五島 莉乃 (ゴシマ リノ) 22歳 中央大
中央大学取材!ユニバーシアード1万m銀、全日本大学女子駅伝1区・区間賞の五島莉乃選手!ダイナミックなフォーム!そして、すごい推進力でした!(写真:中大スポーツ新聞部) #4years. #M高史の走ってみました pic.twitter.com/iSzkQfr6xG
— M高史 (@m_takashi_run) November 9, 2019
戸部 千晶 (トベ チアキ) 21歳 パナソニック
東日本実業団陸上
女子1500m 総合7位
戸部 千晶 さん(パナソニック)
4:31.14 pic.twitter.com/PMBMCTaCRP— まろんた (@malonta0453) May 18, 2019
猿見田 裕香 (サルミダ ユカ) 20歳 ユニバーサルエンターテインメント
プリンセス駅伝in宗像・福津(10/20)
1区
猿見田裕香さん(ユニバーサルエンターテインメント) 23:13 区間10位
どの区間でもいい仕事するこういう選手は貴重!#プリンセス駅伝 pic.twitter.com/FjcsMlypjs
— キャプテン (@cap_tain_tv) October 22, 2019
宮永 光唯 (ミヤナガ ミユ) 20歳 大阪芸術大
1月13日(金)市役所で、先月25日の全国高等学校駅伝競走大会に男女で出場した豊川高校駅伝部の結果報告が行われました。結果は、女子7位入賞、男子は27位。新主将となった伊藤聡汰さん(2年)と宮永光唯さん(2年)は、次回全国大会で「男女ともに優勝したい」と力強く抱負を誓いました。 pic.twitter.com/NzzWjcG36A
— 豊川市役所 (@toyokawa_city) January 13, 2017
炭谷 綺乃 (スミタニ キノ) 18歳 遊学館高
#日体大記録会
女子3000m 9組炭谷綺乃さん(遊学館)9:53.61 pic.twitter.com/Ge9m7SRIYu
— Tさんrunner (@Runner_2653) December 5, 2018
山田 茉緒 (ヤマダ マオ) 17歳 遊学館高
6/9第3回京産大記録会エントリー選手の今後のビッグレース
女子800m1組15時~
後藤夢 ND28AC
→日本選手権1500mエントリー女子1500m5組17時20分~
山田茉緒 遊学館
宮地那菜 遊学館
→北信越IH3000mエントリー— takuya morimoto (@photo_morimoto) June 9, 2018
中川 瑞稀 (ナカガワ ミズキ) 17歳 星稜高
北信越高校総体 陸上
女子 1500m 決勝
🥇萩谷楓(長野東・長野)
🥈高松いずみ(長野東・長野)
🥉根塚みのり(富山商・富山)
④藤岡緩奈(東海大諏訪・長野)
⑤中川瑞稀(星稜・石川)
⑥小林朋子(新潟商・新潟) pic.twitter.com/xSVCXzCTsX— mamiko (@24xxxqqq) June 15, 2018
大塚 明実 (オオツカ アミ) 17歳 星稜高
#全国高校駅伝
女子 1区(6.0km)大塚明実さん(星稜)21:02
阪井 空さん(豊川)21:06
伊藤柚葉さん(新潟明訓)21:18 pic.twitter.com/CF7lGzYqXX— Tさんrunner (@Runner_2653) December 23, 2019
荒木 瑞帆 (アラキ ミズホ) 17歳 星稜高
[北信越高校総体最終日結果(石川県)] ㅤ
女子800m
ㅤ
1位 谷口 ゆき さん✨#星稜高校
ㅤ
2位 澤井 柚葉 さん✨
星稜高校
ㅤ
5位 荒木 瑞帆 さん✨
星稜高校
ㅤ
星稜高校より3名インターハイ出場です!
おめでとうございます!
ㅤ#北信越高校総体— ステップスポーツ金沢店 (@stepkanazawa) June 16, 2019
山腰 眞也 (ヤマコシ マヤ) 17歳 遊学館高
新野 莉璃 (アラノ リリ) 15歳 七尾中
皇后盃 第37回全国都道府県対抗女子駅伝
第7中継所
28位は石川です
星稜高校の中川瑞稀から
七尾中2年生の新野莉璃へたすきリレー
1つ前の中継所、第6中継所では27位山口と28位石川は3秒差でした。山口・石川 順位はそのままですが、山口と石川との差が拡がって5秒差で追う形で新野がスタートしました pic.twitter.com/uAzhbrNbID— Jazzy-K Works (@jazzy_k_works) January 16, 2019
示野 悠奈 (シメノ ユウナ) 15歳 七尾中
全国中学駅伝
ㅤ
女子
七尾中学
2位🥈42分08秒
ㅤ
1区垣田 愛さん 10分16秒
2区垣田 奏さん 6分59秒
3区新野 莉璃さ7分10秒
4区津田 千空さん 6分57秒 区間賞👑
5区示野 悠奈さん 10分46秒
ㅤ
見事な走りで津幡南中学以来の最高順位2位🥈
おめでとうございます🎉
ㅤ#全中駅伝— ステップスポーツ金沢店 (@stepkanazawa) December 15, 2019
垣田 愛 (カキダ アイ) 15歳 七尾中
✨石川県中学陸上競技大会✨
全中標準突破選手
ㅤㅤ
垣田 愛さん(七尾中3)
女子800m 2’15.06
悪天候の中見事標準突破です!
おめでとうございます!
ㅤ#全中標準#中学陸上— ステップスポーツ金沢店 (@stepkanazawa) June 30, 2019
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】石川県チームのメンバー!前回順位や選手の画像も!まとめ
【都道府県対抗全国女子駅伝2020】石川県チームのメンバーをご紹介しました。
皇后盃 第38回全国女子駅伝は2020年1月12日、午後0:30スタート
早稲田大学在学中に箱根駅伝を走り、現在は、毎年NHKラジオでの解説を担当する金哲彦さん、
北京オリンピック日本代表の小林祐梨子さんを解説に迎え、
NHK総合で生中継されます。
令和初の全国女子駅伝、どんなドラマが生まれるでしょうか?
スポンサーリンク