今年もいよいよ駅伝シーズンが到来!
新春の駅伝といえば「全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」ですよね!
全国男子駅伝の最大の特徴は、1、4、5区を「高校生」、2、6区を「中学生」、3、7区を「社会人・大学生」が走る、世代を超えた、たすきリレーだということ!
中高生にとって、オリンピックなど世界で活躍するトップアスリートである郷土の先輩とチームを組み、間近に接する機会はそうそうないですよね?
都道府県対抗駅伝で憧れの選手と接したことでその後の陸上人生が大きく変わっていく・・
中高生にとっては陸上人生のターニングポイントに
また、大学生や実業団選手にとっては自分を育ててくれたふるさとへの恩返しにもなる都道府県駅伝。
今回は、全国都道府県対抗男子駅伝競走大会【岩手県】のメンバーについてご紹介していきます。
スポンサーリンク
都道府県対抗男子駅伝2020/岩手県エントリーメンバー(出場選手最終リスト確定)
区間 | 名前 | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|
1区 | 十文字 優一(3) | 専大北上高 | |
2区 | 工藤 信太朗(3) | 西根中 | |
3区 | 高橋 尚弥(26) | 安川電機 | |
4区 | 佐々木 塁(3) | 盛岡一高 | |
5区 | 鈴木 健真(1) | 一関学院高 | |
6区 | 欠端 陽翔(3) | 福岡中 | |
7区 | 玉澤 拓海(4) | 拓殖大 |
【都道府県駅伝男子駅伝2020】岩手県選手団のメンバー!一般・大学生の選手は?
高橋 尚弥(26)安川電機
【広島の悲劇1】#全国男子駅伝 #大阪 と #岩手 のユニフォームがそっくり。第6中継所で大阪のアンカー #小松巧弥 が手を挙げると、岩手6区の中学生が小松のところへ。小松は「えっ、もう来たの?」と、襷をもらおうとしました。そこに岩手の7区 #高橋尚弥 が苦笑いで駆け寄り、襷を奪い取りました。 pic.twitter.com/Hm7tXLtPGM
— 4years. (@4years_media) January 20, 2019
岩手県北上市出身。
岩手県立黒沢尻北高等学校、東洋大学理工学部卒業
所属 安川電機
大学 東洋大学理工学部電気電子情報工学科卒業
生年月日 1993年8月28日(26歳)
生誕地 岩手県北上市
身長 180cm
体重 62kg
5000m 13分52秒22
10000m 29分06秒60
ハーフマラソン 1時間02分31秒
玉澤 拓海 (22) 拓殖大
🌟拓殖大学陸上競技部🌟
本日は、4年生 玉澤拓海選手をご紹介します!
玉澤選手は、取材した選手の中でもお茶目で、好きなものはタピオカ、BTSなど今どきの大学生らしさを感じたと思いきや、箱根駅伝の話は一変してキリっと凛々しい目になり、本気で取り組んでいる姿勢が伺えました👏#箱根駅伝 pic.twitter.com/unr8E06KBA
— FACESEAL.jp (@faceseal_jp) December 29, 2019
名前 | 玉澤拓海(たまざわたくみ) |
---|---|
生年月日 | 1997年9月28日 |
出生地 | 岩手県 |
身長 | 168cm |
体重 | 52kg |
血液型 | A |
出身中学 | 種市中学校 |
出身高校 | 種市高校 |
好きな女性有名人 | 少女時代ユナ |
自己ベスト5000m | 14分37秒59 |
自己ベスト10000m | 29分38秒87(18年) |
自己ベストハーフマラソン | 1.05.39(19年) |
玉澤拓海選手、実は種市高校時代には長距離中心のランナーでした。
5000mは高校時代には16分51秒83だったのですが・・
拓殖大学入学後、大学3年生時に14分37秒59をマーク・・・!
なんと大学入学後に5000mのタイムを2分以上も縮めています!
高校では潜水士の資格を取って、そのまま潜水士の仕事につく予定だったそうです!
箱根を走った潜水士さん、、はもしかしたら初かもしれませんね!
#箱根駅伝 取材こぼれ話 #拓殖大学 玉澤拓海選手
高校では潜水士の資格を取って、そのまま潜水士の仕事につく予定だった。父も潜水士だった。ダムの水を流すときにゴミが詰まってないかチェックしたり、海底の水質調査や、橋を作る時に土台の石を並べたり。命がけで、最初は怖かった。#ekiden1134— 文化放送大学駅伝独り占め (@ekiden1134) December 31, 2019
今川 深透 (21) 日本薬科大
日本薬科大・今川深透さん#箱根駅伝予選会#日本薬科大学 pic.twitter.com/Q8uWKeNLI3
— ベリー@あやちゃん (@happyberry5) October 27, 2019
名前 | 今川深透(いまがわ・みと) |
---|---|
年齢 | 21歳 |
出生地 | 岩手県 |
出身高校 | 専修大学北上高校 |
所属 | 日本薬科大学医療ビジネス薬科学科 スポーツ薬学コース |
スポンサーリンク
【都道府県駅伝男子駅伝2020】岩手県選手団のメンバー!高校生の選手は?
佐々木 塁 (18) 盛岡―高
□少年男子3000m予選
*盛岡一高 佐々木塁選手
→8:26.33で1着フィニッシュ。
ラストは石田君を抜き去りゴール。
まさかだった!!出てるレースが少ないだけに驚いた
明日もガンバレ👍 pic.twitter.com/WSrWjmfvpx
— ヨッシー陸上⭐︎Chorus☆朱夏人 (@5_yk43150) October 9, 2017
名前 | 佐々木塁 |
---|---|
生年月日 | 2001年〜2002年生まれ |
出生地 | 岩手県 |
身長 | 166cm |
体重 | 56kg |
出身中学 | 盛岡市立河南中学校 |
所属 | 盛岡第一高校 |
進路 | 青山学院大学 |
自己ベスト5000m | 14分19秒96 |
駅伝の実績 | 2017年都道府県駅伝 2区11位 |
駅伝の実績 | 2019年都道府県駅伝 4区22位 |
駅伝の実績 | 2020年都道府県駅伝 1区にエントリー |
スポンサーリンク
十文字 優一 (18) 専大北上高
岩手県高総体陸上
男子5000m
🥇佐藤友治くん(一関学院)
🥈武田和馬くん(一関学院)
🥉十文字優一くん(専北) pic.twitter.com/Fo6BNxSxZh— yoko sato (@3322_maru) May 25, 2019
専修大学北上高校3年生
2017年都道府県駅伝 14位 6区
2019年都道府県駅伝 エントリー
2019年東北地区高校駅伝 9位 1区
武田 和馬 (17) 一関学院高
岩手県高総体陸上
男子1500m
🥇佐々木塁くん(盛岡一) 大会新✨
🥈吉田海渡くん(一関一)
🥉武田和馬くん(一関学院) pic.twitter.com/bEs6i8uKBu— yoko sato (@3322_maru) May 23, 2019
一関学院高校2年生
2018年全国高校駅伝 30位 4区
2019年東北地区高校駅伝 15位 1区
2019年全国高校駅伝 56位 1区
鈴木 健真 (16) 一関学院高
ちょっ
ドタバタで動揺しましたが岩手見前中の鈴木健真くんも区間5位の力走で20位でアンカー高橋尚弥選手へ⤴️
2区間続けて区間一桁
もうこれはアンカー高橋尚弥くんも行くしかないq(^-^q) pic.twitter.com/wBqI4mudLj— のりらん (@noriloverun) January 20, 2019
一関学院高校1年生
盛岡市立見前中学校出身
【都道府県駅伝男子駅伝2020】岩手県選手団のメンバー!中学生の選手は?
工藤 信太朗 (15) 西根中
八幡平市立西根中学校3年生
浜川 舜斗 (15) 遠野中
東北中学陸上
〇女子共通800m
田中希歩(矢巾) 2:14.51 2位
西館朱里(奥中山) 2:22.49 7位
〇男子共通800m
菊池優佑(金ヶ崎) 2:01.45 5位
〇男子3000m
浜川舜斗(遠野) 9:09.91 5位
中嶋大飛(福岡) 9:11.42 6位
〇中1女子1500m
立花來星々(矢巾北) 4:53.44 6位 pic.twitter.com/pdgghdFd66— yoko sato (@3322_maru) August 7, 2019
遠野市立遠野中学校3年生
欠端 陽翔 (14) 福岡中
岩手県中学校総体陸上2019年
男子1500m決勝
1位 4.23.69 欠端 陽翔(3) 福岡
2位 4.25.71 菊池 悠生(3) 石鳥谷
3位 4.29.81 阿部 青希(3) 胆沢
全結果↓https://t.co/gSlhtQJILq#岩手県陸上 #陸上マニア #岩手県中学校総体陸上 #岩手県中学校総体— 陸上マニア (@rikujou_mania) July 14, 2019
二戸市立福岡中学校3年生
【都道府県駅伝男子駅伝2020】岩手県選手団メンバー!大学/高校/中学生の実績や出身市町村は?まとめ
【都道府県駅伝男子駅伝2020】岩手県選手団メンバーをご紹介しました。
「高校では潜水士の資格を取って、そのまま潜水士の仕事につく予定だった」という箱根駅伝の6区を走った拓殖大学の玉澤拓海選手や、
中学時代から全国レベルで活躍し、青山学院大学に進学予定の文武両道ランナー、盛岡第一高校の佐々木塁選手ら
有力な選手がそろっていますね!
前回19位からの躍進を目指す岩手県チーム。
1区佐々木塁選手は茨城国体少年男子800メートル8位とスピードが武器。
中学生区間も充実し、7区には2大会前に区間3位と好走した高橋尚弥が控えています!
スポンサーリンク