【全国高校駅伝2019男子】自由ケ丘のメンバー!出身中学校や注目選手の自己ベストは?

2019年も残すところあとわずか!

陸上、駅伝ファンにとって師走といえばやっぱり都大路ですよね!

男子第70回全国高校駅伝競走大会(毎日新聞社など主催)が、

12月22日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に7区間42.195キロのコースで開催されます。

男子第70回全国高校駅伝競走大会に出場する福岡県代表・自由ケ丘は都大路初出場!

自由ケ丘高校は進学校であり、福岡県予選を走ったメンバーは全員が高校のある北九州市や周辺の中学出身者です。

自宅から通学し、多くが難関大学を目指す進学クラスに所属しており、通常の授業以外にも朝や夕方の課外授業に出席するという自由ケ丘高校、

駅伝の練習に充てる時間は限られているなかで文武両道を貫き、見事都大路への切符を手にしました。

中学時代に全国レベルの実績を残した選手はおらず、高校入学後から着実に力をつけてきたという自由ケ丘高校のメンバーについてご紹介していきます。

スポンサーリンク

【全国高校駅伝2019男子】自由ケ丘高校のメンバー

選手 学年 5000m記録
山本歩夢
2
14分15秒75(19/6/1)
西垣収悟
2
14分40秒19(19/10/19)
尾方馨斗
3
14分28秒43(19/10/19)
松並昂勢
3
14分15秒16(19/10/16)
緒方春斗
3
14分34秒93(19/4/14)
塚田翔伍
3
14分41秒41(19/6/1 )
西村真周
1
14分48秒28(19/11/24)
高木政宗
3
14分51秒86(19/10/19)
古谷海翔
2
14分58秒28(19/11/28)
山本大智
2
15分22秒36(19/10/19)

【全国高校駅伝2019男子】の自由ケ丘高校メンバーの出身中学校は?

選手 学年 出身中学校
山本歩夢
2
福岡県苅田町立新津中学校
西垣収悟
2
北九州市立曽根中学校
尾方馨斗
3
北九州市立花尾中学校
松並昂勢
3
北九州市立木屋瀬中学校
緒方春斗
3
北九州市立守恒中学校
塚田翔伍(主将)
3
福津市立福間東中学校
西村真周
1
北九州市立菅生中学校
高木政宗
3
北九州市立木屋瀬中学校
古谷海翔
2
北九州市立広徳中学校
山本大智
2
福岡市立壱岐中学校

【全国高校駅伝2019男子】自由ケ丘高校の注目選手は?

【全国高校駅伝2019男子】自由ケ丘高校の注目選手は、3年生で主将を務める塚田翔伍選手です。

中学時代はサッカー部だった塚田主将、「他の競技に挑戦したい」と駅伝部に入部しました。

当初は5000メートルが15分54秒だった塚田選手、

「練習の中できつい時の粘り方やタイミングが分かるようになってきた」

と順調に成長し、現在は14分41秒と1分以上もタイムを縮めています。

自由ケ丘高校チームトップの5000m記録を持つのは2年生の山本歩夢選手、

2年生ながら5000m「14分15秒75」とチーム内トップのスピードランナーです。

【全国高校駅伝2019男子】自由ケ丘のメンバー!出身中学校や注目選手の自己ベストは?まとめ


文武両道を貫き、見事都大路初出場の福岡県代表自由ケ丘高校。

県予選では2時間5分49秒の好タイムを出しています。

都大路でも序盤から積極的に仕掛けていければ入賞争いも見えてくるかもしれません!

スポンサーリンク