もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝!
戦国駅伝となった箱根駅伝はいわゆる5強(東海 青山学院 東洋 駒澤 國學院)の優勝争いが展開されそうですが・・
その5強に勝負を挑むのではないかと思われるのが
箱根駅伝予選会トップ通過の【東京国際大学】です。
日本人エースの伊藤達彦選手はもちろん、
東京国際大学には2人の強力な留学生を要しています。
東京国際大学のケニア人留学生の1人、ルカ・ムセンビ選手は高校時代から日本に留学している選手。
仙台育英高校に留学していたため、日本語を話すことができ、もうひとりの留学生、イェゴン・ヴィンセントとチームメイトとの通訳をすることもできのだそうです!
また、ルカ・ムセンビ選手は2019年の全日本大学駅伝では三大駅伝デビューを果たし、見事8区区間賞獲得、
東京国際大学のシード権獲得に貢献しました。
東京国際大学のケニア人留学生の、ルカ・ムセンビ選手とはどんな選手なのでしょうか?
もくじ
ルカ・ムセンビ(東京国際大)のプロフィール!
東京国際大学のケニア人留学生の、ルカ・ムセンビ選手、
本名は「ジョン ルカ ムセンビ」です。
好きな女性有名人は、ケニア人の女優、
ルピタ・ニョンゴさん。
ルピタ・モンディ・ニョンゴさんは、ケニア人の両親のもとにメキシコで生まれ、すぐにケニアに帰国して育ち、現在はアメリカを拠点に活躍する女優、映画及びミュージック・ビデオ監督。
スティーヴ・マックイーン監督の映画『それでも夜は明ける』での演技が絶賛され、アカデミー助演女優賞などを受賞しています。
ルピタ・ニョンゴさんの年齢は37歳なので・・18歳のジョン ルカ ムセンビ選手にとってはかなり大人の女性ですね。
『#アス』インタビュー映像解禁📼#ルピタ・ニョンゴ「観た人がどんな反応をするか、楽しみだわ」#アカデミー賞 脚本賞受賞『#ゲット・アウト』
鬼才 #ジョーダン・ピール 監督最新作
9/6(金)#わたしたちがやってくる pic.twitter.com/fSFxFqtDL4— 映画『アス』 (@usmoviejp) September 6, 2019
名前 | ジョン ルカ ムセンビ |
---|---|
生年月日 | 2000年12月12日生まれ 18歳 |
出生地 | ケニア |
身長 | 167cm |
体重 | 54kg |
血液型 | B |
出身中学 | タンビ中学校(ケニア) |
出身高校 | 仙台育英高校 |
好きな女性有名人 | ルピタ・ニョンゴ |
好きな食べ物 | からあげ |
自覚している性格 | いつもわらっています |
宝物 | パソコン |
スポンサーリンク
ルカ・ムセンビ(東京国際大)の出身中学高校は?高校時代から日本に留学していて日本語が話せる?
ルカ・ムセンビ選手(東京国際大)の出身中学はケニアの「ダンビ中学校」
ルカ・ムセンビ選手は高校時代に、仙台育英高校に留学、
高校駅伝では2度3区を走り、区間2位、区間3位と安定した成績を残しているルカ・ムセンビ選手。
5000メートル13分台のスピードと10000メートル28分台と、すでにチームのエース級のベスト記録を持っていますが、
ベストタイムだけでみると、同学年のケニア人留学生のイエゴン・ヴィンセント・キベット選手のほうが5000も10000も良いタイムを持っています。
高校時代から日本に留学していたルカ・ムセンビ選手は
すでにチームメイトと日本語でコミュニケーションを取ることが可能だそうです。
同学年のケニア人留学生のイエゴン・ヴィンセント・キベット選手が来日半年だということなので、通訳をしてあげているのが頼もしいですね!
ルカ・ムセンビ(東京国際大)の性格が気になる!
ルカ・ムセンビ選手の自覚している性格は
「いつも笑っている」とのこと。
同じケニア人留学生のイエゴン・ヴィンセント・キベット選手は同学年でもあり、
大学駅伝はチームから出走する留学生は1人のみと決められていることが多いので、時にはライバルになることもありますよね・・
実際に、東京国際大学の大志田秀次監督は、
全日本のアンカーには、関東地区選考会や箱根駅伝の予選会で走ったイェゴン・ヴィンセント(1年)ではなく、ルカ・ムセンビ(1年、仙台育英)を起用。
ムセンビ選手は
「(ヴィンセントと)二人ともいい練習ができてたから、負けたくない気持ちを持って頑張りました。来年箱根を走りたいから、けっこう頑張りました。
アピールになったと思います」
話しています。
同じチームにエース級の留学生が2人いるとなれば・・常に自分を使ってほしいとアピールする必要がありますよね、
大志田監督は
「ヴィンセントの方が確かに(いまの時点では)強いですが、ルカの強さも確認できました。見極めをしっかりやってあげたいと思います」と話しています。
全日本大学駅伝では8区のアンカー区間で区間賞を獲得したルカ・ムセンビ選手。
箱根に向けても闘志を燃やしていそうですね!
ルカ・ムセンビ(東京国際大)のプロフィール!出身高校や日本語力と性格も気になる!まとめ
東京国際大学のケニア人留学生、ルカ・ムセンビ選手。
高校時代から日本に留学し、仙台育英高校から東京国際大学に進学。
1年生の全日本大学駅伝で三大駅伝デビューをし、
見事区間賞を獲得しました。
東京国際大学には現在、同学年に2人のケニア人留学生がおり、
2019年10月の時点では、タイムは箱根駅伝の予選会で走ったイェゴン・ヴィンセントの方が良いです。
しかし、全日本大学駅伝でルカ選手が区間賞を獲得、
東京国際大学の大志田監督も、
「ルカの強さも確認できました。見極めをしっかりやってあげたいと思います」と話すほど・・
東京国際大学は箱根駅伝では1区か2区にケニア人留学生を起用するのではないかと思われまずが・・
ルカ・ムセンビ選手、イェゴン・ヴィンセント選手、
出走できる留学生は1人のみなので、どちらが走るのかにも注目が集まりそうです。
メンバー選びに迷うほど、選手層も厚くなってきたという東京国際大学、
箱根駅伝での躍進や、ケニア人留学生の活躍からも目が離せませんね!
スポンサーリンク