もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝
箱根駅伝常連校&優勝経験校のひとつが、
95回大会でちょうど50回目の出場となった神奈川大学
ここ数年は予選会から・・ということも多い神奈川大学ですが、
2019年の箱根駅伝予選会では安定した戦いぶりで2位通過!
箱根駅伝予選会に出走した12人のうち11人が3年生と4年生という上級生中心の戦いになっている神奈川大学。
神奈川大学の上位10人全員が予選会1時間04分から05分で予選会を走り、上級生は安定感抜群です。
多くの4年生にとって最後の大学駅伝となった箱根駅伝。
今回はそんな神奈川大学から主力選手のひとりである、森淳喜(もりじゅんき)選手をご紹介します。
どんなランナーなのでしょうか?
スポンサーリンク
森淳喜選手(神奈川大学)のプロフィール
名前 | 森淳喜(もりじゅんき) |
---|---|
生年月日 | 1998年2月17日 |
出生地 | 広島県 |
身長 | 169.3cm |
体重 | 49.7kg |
血液型 | A |
出身中学 | 熊野東中学校 |
出身高校 | 広島皆実高校 |
好きな女性有名人 | 中澤莉香子 |
宝物 | 親からの手紙 |
気分をあげているもの | 勇気100%を聞くこと |
箱根が終わったらしたいこと | 髪をグレージュに染めたい |
スポンサーリンク
森淳喜選手(神奈川大学)の出身中学高校は?
森淳喜選手は広島県の出身。
森淳喜選手(神奈川大学)の出身中学高校は以下の通りです。
- 熊野町立熊野東中学校
- 広島県立広島皆実高校
森淳喜選手、Twitterアカウントで積極的に情報発信をしているランナーです。
昨年、文化放送に出た影響で閲覧数が増えて注目されるようになったのだとか・・
文化放送 #箱根駅伝 取材こぼれ話 #神奈川大学 森淳喜選手
全日本に出たことで、twitterの閲覧件数が桁違いで増えて驚いた。
いつもは閲覧件数が1,000~2,000なのに、全日本の朝「今日は頑張るぞ!」という写真付き投稿をしたところ、10万9,000件ぐらいに。#ekiden1134— 文化放送大学駅伝独り占め (@ekiden1134) December 30, 2018
#神奈川大学 森淳喜選手
Twitterは「もりじゅん」@mori_pamyupa 頻繁に呟く方。競技が1割。趣味のアカペラ鑑賞が5割。残り4割は人生観について。哲学が好き。
一番好きなアカペラグループは「背徳の薔薇」ボーカルのじゅんぺいさんが、全日本の後にリプライをくれたのが嬉しかった。#ekiden1134— 文化放送大学駅伝独り占め (@ekiden1134) December 30, 2018
森淳喜選手・・
イケメンですよね。
走っているところがみたくなる!選手です。
こでらん
36 森淳喜君(神奈川大学)
ずっとどこかで見たことあると思ってたんだけど、走ってるとうちの弥憂君(国士舘大学)に似てるんだ!イケメンなので撮らせていただきました(*^.^*)#日体大記録会 https://t.co/gUCojfocSx— たま (@vbhmhm3302) December 9, 2017
◯森淳喜(神奈川大4年)
実は最近の神奈川大、中間層が目立たないところで好走して流れを生み出しがちである。そしてその役割をメインでやっているのが森なのだ。昨季の全日本6区、今季の全日本予選ともに職人らしい走りで貢献している。ちなみにイケメン(当社調べ)なのでそこにも注目。#箱根駅伝 pic.twitter.com/FT2EAvzJtr— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) August 22, 2019
イケメン😊😊😊😊😊
森さんもやけど、
神大の駅伝部イケメン多いっす。大学ですれ違うだけで見惚れます💦 https://t.co/j6XoZqOcHm
— あかり (@RII00542753) August 22, 2019
森淳喜選手(神奈川大学)の自己ベストは?
神奈川大駅伝チームの森淳喜選手。広島皆実高校出身。男前。ラグビーワールドカップ準決勝ENGvNZLを現地観戦に行く前に、早起きして立川、箱根駅伝予選会にて。縁あって応援。チーム一位の快走。チームは見事本戦へ! pic.twitter.com/RItnmocTqq
— 園山哲平 (@sonoyalomar) October 31, 2019
森淳喜選手(神奈川大学)の自己ベストは以下の通りです。
- 5000m 14分28秒00
- 10000m 29.03.62(19年)
- ハーフマラソン 1.04.13(19年)
森淳喜選手(神奈川大学)2020箱根駅伝何区を走る?
森淳喜選手(神奈川大学)2020箱根駅伝何区を走るのでしょうか?
森淳喜選手、今まで箱根駅伝のメンバー入りはしていますが当日に出走はありませんので4年生ではじめての箱根駅伝になると思われます。
【神奈川大学】4年 森淳喜選手「前回は6区にエントリーされてから補欠に代わり、自分の力不足が悔しかった。それが原動力になった。予選会はチーム1位になれて素直に嬉しい。自分がチームを引っ張るという気持ちもある。チームに勢いをつける走りをしたい」#神奈川大学 #箱根駅伝 #ラジオ日本
— ラジオ日本 箱根駅伝中継 (@jorfhakone) November 28, 2019
森淳喜選手(神奈川大学)が箱根で1番力を出せる区間は【4区】
予想オーダーでは【9区】となっています。
森淳喜選手は大学3年生の時に全日本大学駅伝で6区7位という駅伝の実績があります。
#全日本大学駅伝 第5中継所
荻野太成→森淳喜 選手(神奈川)
私が荻野くんの名前叫びまくっていると周りがあの人たいせいくんって言うんだって!とざわつく。そしてなぜかみんなたいせいくん呼び。笑
山藤くんの次は荻野くん?こうやって1人でも多くの人に名前覚えてもらえるのはありがたい。 pic.twitter.com/kD387lERjX— ゆき (@yu6812) November 4, 2018
大舞台で安定感を持っている選手で、今季も全日本大学駅伝予選会で好走。
箱根駅伝予選会ではチーム内トップの22位にはいりました!
当日の発表が楽しみですね!
森淳喜選手(神奈川大学)の出身中学高校は?自己ベストと箱根駅伝予選会順位や実績も!まとめ
過去2度の優勝を誇りながらも至近10年間は93回大会の5位が最高の神奈川大学。
令和初の箱根駅伝では上級生中心の戦いとなることが予想されます!
神奈川大学は、主軸となる越川堅太選手や森淳喜選手、井出孝一選手などがどの区間を出走するかにも注目が集まりそうですね!
往路で流れに乗れるかどうかがカギだという神奈川大学、
本戦での戦いぶりが楽しみです!
スポンサーリンク