今秋ドラフト候補に挙がる鹿児島・奄美大島の大島高校最速146キロ左腕、大野稼頭央選手。
大島高校は、昨秋の九州大会で準優勝し、一般枠では初となる選抜出場を確実にしています!
離島のダークホース、とも評されている大野稼頭央選手。
「稼頭央」と書いて「かずお」と読ませるお名前は・・もしかして!
お名前の由来が気になりますよね!
もしかして、お父様やご家族も野球の経験者なのでしょうか?
甲子園出場を決めるほどの逸材である大野稼頭央選手、
なぜ「本土」の野球の強豪校ではなく、離島の高校である奄美大島の大島高校に進学し甲子園をめざしたのでしょうか?
「自分の中で将来の進路はプロ一本」と語る、大野稼頭央選手の進路も気になりますね!
スポンサーリンク
大野稼頭央(鹿児島県奄美大島・大島高校)の名前の由来は?!
奄美大島で生まれ、島で育った大野選手は、幼少期から動くことが大好きだったそうです。
大野稼頭央(おおの・かずお)という名前から想像されるとおり、
大野稼頭央選手は、お父さまが、
西武、楽天、メジャーでも活躍した松井稼頭央氏(現西武1軍ヘッドコーチ)の大ファンだったことが名前の由来になっているのだそうです!
奄美大島というのはとっても野球熱の高い地域だそうですよ!
お父さんが野球ファンだったことや周囲のお友達が野球をやっていたこともあり、大野選手が野球をはじめるのは自然の流れだったそうです。
大野稼頭央(鹿児島県奄美大島・大島高校)の父親はどんな人?家族構成や兄弟は?
大野稼頭央選手のくわしい家族構成については現在調査中ですが、
お父様が、大島高校のOBだということがわかっています。
2014年に大島高校が春のセンバツに出場したときは、大野選手のご家族全員で甲子園で観戦したとのこと!
離島に住んでらっしゃる方はご兄弟が多いイメージがあるので(なんとなくですが・・)
大野選手にはご兄弟もいらっしゃるのかもしれませんね。
スポンサーリンク
大野稼頭央(鹿児島県奄美大島・大島高校)はなぜ奄美大島の高校に進学したの?
今秋ドラフト候補に挙がる最速146キロ左腕、大野稼頭央選手、
高校に進学する際、島を出て強豪私学への進学も選択肢だったそうです・・
きっと、引く手あまただったのでしょうね〜。
実は、大野選手ご自身も
「中学2年の時から鹿実(鹿児島実)に行きたかったんです」と、本土の強豪校鹿児島実業高校への進学を希望していたのだそうです。
そして、実力も折り紙つきだった大野選手は、中3の時には鹿実のスカウト担当の方から実際にスカウトを受けていたのだそう。
しかし、島から離れず大島高校に進学した大野選手。
その理由とは?!
捕手の西田選手をはじめ、今のチームメートからも『島に残って』と説得されたことなのだそうです。
15歳だった大野少年は、ギリギリまで悩んで、島に残って大島高校で甲子園を目指すことを決断したそうです。
県内外の有名私立高校からの勧誘が多くあっても、
「地元の学校で甲子園を目指したい」との思いから地元の高校に進学したピッチャー・・
千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希選手と重なるものがありますよね!
本土の強豪校でも、島の高校でも、大野選手が目指す場所は「甲子園」で変わらない。
それなら島でプレーしようと、迷うことはなかったのだそう。
島でプレーを続けたからこそ成長できた部分もあり、特にメンタル面では強くなれたことを自覚しているのだそう。
スポンサーリンク
大野稼頭央(鹿児島県奄美大島・大島高校)のプロフィール
身体能力が抜群で「積んでいるエンジンが違う」とコーチに評されている大野選手。
練習試合で9回投げた後でも
「縄跳びを30分跳び続けられる」
「シャトルラン30分走り続けられる」スタミナと
「燃費の良さ」が魅力だということです。
また、ケアに対する意識も高く、壊れにくい投げ方をしているとのこと。
将来が本当に楽しみな選手ですね!
名前 | 大野 稼頭央(おおの かずお) |
---|---|
生年月日 | 2004年8月6日 |
出生地 | 鹿児島県 |
年齢 | 17歳 |
身長 | 174cm |
体重 | 63kg |
投打 | 左投げ左打ち |
出身中学 | 龍郷町立龍南中学校 |
在籍中の高校 | 鹿児島県立大島高校 |
ポジション | ピッチャー |
球速 | ストレート最速146km/h |
高校卒業後の進路 | プロ入りを希望 |
スポンサーリンク
大野稼頭央の名前の由来は?父親(家族)も野球選手?なぜ奄美大島の高校に進学したの?まとめ
「チームとしても投手としても日本一になる」
奄美大島から、甲子園、日本一を目指す離島のダークホース、大野稼頭央選手(大島高校2年生)をご紹介しました。
高校進学の際は、鹿児島県内(本土)の強豪校、鹿児島実業高校からもスカウトがきていたという大野選手ですが、
奄美大島で一緒にプレーしてきたチームメイトたちからの説得もあり、「目指す場所は変わらない」と島に残って甲子園を目指すことを決断。
お名前の由来はやっぱり・・ 西武、楽天、メジャーでも活躍した松井稼頭央氏(現西武1軍ヘッドコーチ)でした!
大島高校のOBでもあるお父様をはじめ、ご家族、野球熱の高いと言われている奄美大島の島民の皆さんの応援も心強いですね!
高校卒業後の本人の進路希望は「プロ一本」ということですし、今秋のドラフトでの目玉間違いなしですね!
甲子園でのご活躍を期待しています!
スポンサーリンク