平成後期の学生駅伝を賑わせてきた東洋大学。
箱根駅伝では6年ぶりの王座奪還を狙います。
2019年の箱根駅伝では、往路優勝をしたものの総合3位という結果だった東洋大学。
今季は学生最強ランナー相澤晃選手がチームをけん引していますね!
その東洋大で今季注目の選手といえば、
2年連続東洋大学箱根駅伝の1区で区間賞を獲得した3年生の西山和弥選手!
こでらん
相澤晃選手と同様、東洋大のエースとして活躍し続けてきた西山和弥選手ですが、
今季も箱根駅伝で区間賞の走りを見せれくれるでしょうか?
西山和弥選手がどの区間を走るかにも注目したいですよね?
愛されキャラでチームメイトから良くいじられているという西山和弥選手は群馬県育ちの選手というイメージでしたが、
実は大阪府出身だった?
お父さんやお母さんはどんな方?
ご兄弟はいるのでしょうか⁉
西山和弥選手(東洋大)プロフィール
【#出雲駅伝 注目選手インタビュー】
今回は #東洋大学 3年 #西山和弥 選手!★10月14日(月・祝)午後1時〜生中継★#全日本大学駅伝 #箱根駅伝 へと続く #学生三大駅伝 の開幕戦! https://t.co/ov5bdL0mci pic.twitter.com/JSc9YMhroP
— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) October 5, 2019
名前 | 西山和弥(にしやまかずや) |
---|---|
生年月日 | 1998年11月5日生まれ |
出生地 | 大阪府 |
身長 | 167cm |
体重 | 53kg |
血液型 | AB |
出身中学 | 伊勢第一中学校 |
出身高校 | 東京農業大学第二高校 |
好きな女性有名人 | TWICEジヒョ |
好きな食べ物 | 白米(ご飯) |
自覚している性格 | いじられやすい |
宝物 | 302号室 |
スポンサーリンク
西山和弥選手(東洋大)は大阪府生まれ?
西山和弥選手(東洋大)は群馬県伊勢崎市出身となっているプロフィールも多く、
出身小中学校もずっと群馬県内、
大学も埼玉なのですが・・
- 伊勢崎市立茂呂小学校
- 伊勢崎市立第一中学校
- 東京農業大学第二高校
- 東洋大学総合情報学部総合情報学科
こでらん
◇県高校記録(男子)
1500m
横川 巧(中之条) 3'47"19 H27
5000m
西山 和弥(農大二) 13'54"16 H27
3000mSC
塩尻 和也(伊勢崎清明) 8'45"66 H26 pic.twitter.com/aY8toakUlS— きょ➖や (@kyo07_12ya) May 19, 2018
西山和弥選手のプロフィールの出生地には「大阪府」とあります。
西山和弥選手って群馬出身ではなく生まれた時は大阪にいた?!んですね。
西山和弥選手っ群馬県伊勢崎市出身の塩尻和也選手(順天堂大学→富士通)と仲も良いですし、
こでらん
にいな〜
グンマー対決(かずや対決)の
結果は西山くんに軍配👍◉10000m男子 決勝
🥉西山 和弥(東洋大1)28:44.88
4.塩尻 和也(順天堂大3)28:47.50#日本インカレ #グンマー対決 #かずや対決 https://t.co/HbuK61Hbk7— きょ➖や (@kyo07_12ya) September 8, 2017
西山和弥選手(東洋大)の兄弟はいる?
#全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝51 5区#東洋大学 #西山和弥 (撮影・安本夏望) pic.twitter.com/Mhwbze7RN7
— 4years. (@4years_media) November 3, 2019
西山和弥選手ってご兄弟はいらっしゃるのでしょうか?
筆者の勝手な想像でしかないのですが・・
西山和弥選手はひとりっ子ぽいなあ、、と思ってます。
西山和弥選手のご兄弟について調べてみても、有力な情報は皆無でした・・
駅伝が好きな方なら同じ姓の「西山雄介選手」(伊賀白鳳高校、駒澤大学を経てトヨタ自動車所属)」をイメージされるかもしれませんが・・
西山雄介選手と西山和弥選手がご兄弟というわけではありません。
駅伝の西山選手といったら
駒澤大学のファンの方にとっては西山雄介選手のイメージが強いかもしれませんね。
お2人は学年が4つ違うので大学ではかぶってないのですが、
クロカン日本選手権などで一緒に走っていますね。
にいな〜
◇日本選手権クロカン◇
W西山#日本選手権クロカン #西山雄介 #西山和弥 pic.twitter.com/DQ5dQebUqX— 🐰 (@52tu___hh) February 23, 2019
【クロカン日本選手権】
《シニア男子10km》大迫 傑 29:53 Niki ORPJT
山口浩勢 29:57 愛三工業
西山和弥 29:58 東洋大
今西駿介 30:01 東洋大
木村 慎 30:05 Honda
渡邉奏太 30:06 東洋大
西山雄介 30:06 トヨタ自
平 和真 30:06 カネボウ pic.twitter.com/pOqVcjsYvF— NOBUKI (@nobu_777__tf) February 27, 2018
母「西山頑張れ!!」←トヨタの西山雄介選手
妹「西山くーん!!」←東洋の西山和弥選手— はな@アカウント移行中 (@hnfjnkmkb) February 24, 2018
“西山”
ってゆーと
西山和弥君じゃなくて
西山雄介さんが
浮かぶ件について。#駒大ファンあるある#どれくらいの人に共感してもらえるか
— yuzuk! (@_____yzk0123) January 10, 2018
西山和弥選手(東洋大)のご両親はどんな方?
#東洋大 の #西山和弥(2年)は走り出す前、左胸の上に手を当てました。#出雲駅伝 #出雲駅伝2018 pic.twitter.com/UpqHuC6qTS
— 4years. (@4years_media) October 8, 2018
1年生で箱根駅伝1区区間賞、
アジアクロカン準優勝、
日本選手権1万メートル4位入賞など華々しく活躍していた西山和弥選手ですが・・
大学2年生時には、
雲駅伝は2区区間6位、全日本大学駅伝は2区区間14位と不振が続いてしまいました。
そんな時、沈んでいる西山和弥選手を救ったのは、20歳のお誕生日にお母さんからのラインで届いた
「小さな一つ一つのことに感謝するということが大切だから、それだけは忘れずにやってください」
というメッセージだったそうです。
その言葉で自身が恵まれた環境にいることを再認識し、「走りたくないという甘えから抜け出せた」と、もう一度気持ちを駅伝に向けることができた西山和弥選手。
そして・・西山和弥選手は合宿などを通じて長い距離への対応や苦手な単独走の克服にも努め、見事2年連続箱根駅伝1区区間賞獲得。
西山和弥選手はお母さんの手料理が大好きなんだそう・・
とても良い親子関係が伺えますね。
西山和弥選手(東洋大)の性格は?
発売は12月20日!
駅伝ランナーから着想を受けてデザインした「EKIDEN PACK」全5モデル。#nike @nikerun_jp @nikejapan #箱根駅伝 #駅伝 #大学駅伝 #ekiden #東洋大 #山本修二 #西山和弥 #相澤晃https://t.co/x5Nlrirljb
— MELOS -メロス- 編集部【公式】 (@melos_mag) December 7, 2018
全日本大学駅伝駅伝(2019年)の増田明美さんの取材と酒井監督がによるお話では、
東洋大学のエース西山和弥選手は
- 白いご飯が大好き
- いじられキャラ
- チームメイトから愛されている
いや…西山くん可愛すぎません??#東洋大学 #西山和弥 pic.twitter.com/NtQPbpvqWV
— 舞夕@駅伝垢 (@mayu_ekidenn) October 31, 2019
西山くんは、白いご飯が好きないじられキャラ→「好き嫌いなく食べ、皆から可愛がられている存在」
酒井さんにかかればこんなもんよ。真面目か。可愛い。最高。#全日本大学駅伝 #東洋大学 #コマかいせつ— あおてる (@ao_teruru) November 3, 2019
などとという情報があったのですが・・(笑)
あまり性格に関するエピソードが出てきません。
ちなみに・・子供の頃の西山和弥選手の夢はプロ野球選手だったそうです!
でも、とても明るくて人懐っこそうなイメージがありますよね。
高校時代から全国区で活躍し、東洋大学入学後は2年連続箱根駅伝区間賞など、とても華々しく活躍する一方で、
大学2年生時には不振が続くなどつらい時期にも耐えてきた西山選手。
メンタルも相当強そうですね。
2019年の箱根駅伝に出場する前には同期の選手からお手紙も!
チームメイトからの信頼が厚いことが伝わってきますね。
同期の池田、岡里から西山への手紙#東洋大学 #西山和弥 #その一秒をけずりだせ #鉄紺の真価でくつがえせ pic.twitter.com/M2ct6tLZUE
— yoshi (@jesdarugash) January 2, 2019
あとは・・箱根駅伝1区区間賞を獲った時に並走したアンパンマン号と、
赤く染まったほっぺのイメージがとても強いです。
やばい、鈴木、西山の激走よりもアンパンマン号に目がいってしまうw#箱根駅伝#六郷のアンパンマン号 pic.twitter.com/1htlObn3yH
— zawaちゃんねる (@30Zawa) January 2, 2018
群馬・西山選手、今もアンパンマン号から逃げ続けてる説 https://t.co/WZzZJBfR9P #全国男子駅伝
— マラソン速報 (@mara_soku) January 21, 2018
西山和弥(東洋大)の兄弟はいる?両親(父母)との関係や性格は?大阪府出身なの?まとめ
#全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝51 5区#東洋大学 #西山和弥#酒井俊幸 から「遅いよ、遅いよ!」のゲキが飛びました。(撮影・藤井みさ) pic.twitter.com/FdQfOsMM9K
— 4years. (@4years_media) November 3, 2019
箱根駅伝で2年連続1区区間賞の東洋大学、西山和弥選手。
群馬県伊勢崎市出身の選手・・というイメージがあるのですが、出生地は大阪府だということです。
(小学校は伊勢崎市の小学校を卒業)
好きな食べ物は白いご飯とお母さんの手料理だという西山和弥選手、
壁にぶつかった時にはお母さんからお誕生日に送られてきたメッセージに励まされ、再びもう一度気持ちを駅伝に向けることができたそうです。
西山和弥選手にとって3回目の箱根駅伝、今年も往路の主要区間を担うのではないかと思います。
東洋大学エースとしての走りが楽しみですね!
スポンサーリンク