もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝!
箱根駅伝ファンなら誰もが応援したくなるのが「関東学生連合」チームですよね。
箱根駅伝未出走者で、箱根駅伝予選会のタイムで上位1人(ただし・・留学生は除きます)で選抜された関東学生連合チーム。
こでらん
関東学生連合チームの監督を務めるのは史上初の2年連続、麗澤大学の山川達也監督。
コーチは駿河台大学の徳本一善監督、上武大学の近藤重勝監督!というのも注目されていますよね。
こでらん
#10000m記録挑戦会 にて
麗澤・山川監督と駿河台・徳本監督。
学連の監督とコーチでタッグを組むことに。 pic.twitter.com/FvT7jnBVTx— 黒川 麻希 (@KurokawaMaki) November 24, 2019
今回は、そんな関東学生連合チームの中から、武蔵野学院大学の2年生舩田圭吾(ふなだけいご)選手をご紹介します!
山形県出身の舩田圭吾選手、どんなランナーなのでしょうか?
舩田圭吾選手(武蔵野学大学)のプロフィール
武蔵野学院大・船田圭吾さん#10000m記録挑戦競技会#10000m記録挑戦会#武蔵野学院大学 pic.twitter.com/TNCwNRTK66
— ベリー@あやちゃん (@happyberry5) November 23, 2019
名前 | 舩田圭吾(ふなだけいご) |
---|---|
生年月日 | 1999年12月2日 |
出生地 | 山形県 |
身長 | 175cm |
体重 | 54kg |
血液型 | A |
出身中学 | 天童第四中学校 |
出身高校 | 東海大学山形高校 |
好きな有名人 | 西島隆弘 |
宝物 | 家族 |
気分をあげているもの | 西島隆弘のライブ映像を観る |
箱根が終わったらしたいこと | 食べ歩き(甘いもの) |
スポンサーリンク
舩田圭吾選手(武蔵野学大学)の出身中学高校は?
大澤駅伝 高校男子 1区(10㌔)
舩田圭吾くん(東海大山形A)30.48
佐藤拓夢くん(東海大山形B)32.43 pic.twitter.com/nCYzcrUAay— す え (@tasuki_ekiden09) February 10, 2016
舩田圭吾選手は山形県出身。
舩田圭吾選手(武蔵野学大学)の出身中学高校は以下のとおりです。
- 天童市立第四中学校
- 東海大学山形高校
舩田圭吾選手は東海大学山形高校3年生の時に、全国高校駅伝に出場しています。
舩田圭吾選手(武蔵野学大学)の自己ベストは記録は?
舩田圭吾選手(武蔵野学大学)の自己ベストは記録は以下の通りです。
- 10000m 29.28.22(19年)
- ハーフマラソン 1.05.18(19年)
今季は10000m自己記録を3度更新している舩田圭吾選手、11月にも記録を伸ばしています!
舩田圭吾選手(武蔵野学大学)は箱根駅伝は何区を走る?
舩田圭吾選手(武蔵野学大学)は箱根駅伝は何区を走るのでしょうか?
舩田圭吾選手は【1区】を希望。
予想オーダーでは【8区】となっています。
関東学生連合では、駿河台大学の吉里駿選手、亜細亜大学の上土井雅大選手らが【1区】希望を希望しています。
近年、序盤でおいていかれることの多い関東学生連合チーム。
関東学生連合1区は5000mのタイムが13分台のスピードランナー、駿河台大学の吉里駿選手の出走が濃厚と思われますが・・どうなるのでしょうか?!
舩田圭吾選手(武蔵野学大学)の出身中学高校や自己ベストは?箱根駅伝は何区を走る?まとめ
関東学生連合のメンバーに選出された舩田圭吾選手は武蔵野学院大学の2年生。
舩田圭吾選手本人の希望は【1区】ですが、当日どの区間に配置されるのでしょうか?
当日のオーダーが楽しみですね。
スポンサーリンク