令和初の駅伝日本一決定戦!
『ニューイヤー駅伝2020』まであとわずかとなりましたね!
群馬県庁発着の7区間、男たちが繋ぐ100kmのドラマ・・
2020年の上州路ではどんな戦いが繰り広げられるのでしょうか?
優勝候補の筆頭はもちろん、4連覇を狙う旭化成!
旭化成には東洋大のエース山本修二選手も加入し、実業団は大学と違って卒業もないため選手層にさらに厚みが増しました!
4連覇に向けてすきのない布陣の旭化成を、
中部王者のトヨタ自動車、前回2位のMHPS、マラソン元日本記録保持者の設楽悠太選手擁するHONDAが追う展開になると見られる『ニューイヤー駅伝2020』
23年連続23回目のニューイヤー駅伝出場となるトヨタ紡織は、インターナショナル区間である2区にケニア人ランナーのエバンス・ケイタニー選手をエントリー、
3年連続でニューイヤー駅伝2区を走るエバンス・ケイタニー選手とは
どんなランナーなのでしょうか?
エバンス・ケイタニー(トヨタ紡織)のプロフィール
名前 | エバンス・ケイタニー |
---|---|
生年月日 | 1999年11月27日 |
出生地 | ケニア |
身長 | 181cm |
体重 | 59kg |
血液型 | 不明 |
出身高校 | 不明 |
好きな色 | 黒 |
趣味 | ケニア音楽 |
レース前にしていること、ルーティーン | 音楽を聴くこと |
ニューイヤー駅伝の個人目標 | 区間賞 |
陸上を始めた年齢、きっかけ | お金を稼ぐため |
スポンサーリンク
エバンス・ケイタニー(トヨタ紡織)の自己ベストは?
1500m | 3’42″12 |
---|---|
5000m | 13’12″65 |
10000m | 27’40″69 |
スポンサーリンク
エバンス・ケイタニー(トヨタ紡織)の駅伝の実績は?
エバンス・ケイタニー(トヨタ紡織)の駅伝の実績は以下の通りです。
2018年ニューイヤー駅伝 14位 2区
2019年ニューイヤー駅伝 2位 2区
エバンス・ケイタニー(トヨタ紡織)の経歴や出身校は?
エバンス・ケイタニー選手はケニア出身の20歳、
日本でいうと大学2年生と同じ年齢ですね。
特技は民族舞踊、
今興味のあることは日本語で好きな言葉は「カワイイ!」なのだそう。
「生きるため」「お金をかせぐため」に陸上をはじめたというエバンス・ケイタニー選手、
2019年春に実業団の小森コーポレーションを経て日本大学に入学したチャールズ・ドゥング選手は
「高校時代は大学に行くつもりは無かった。すぐに会社に入って、家族がいい生活ができるように仕送りをする必要があった。
今は仕送りが出来ないが、仕送りで建てたマンションの家賃収入が月8万あるので大丈夫。
ケニアでは15万円あれば半年生活できる」
と話しています。
ケニア人ランナーにとって、日本の実業団で走るということはケニアの生活と比較したら信じられないほど高収入を得られるお仕事なんですね・・
エバンス・ケイタニー(トヨタ紡織)の経歴や性格は?駅伝の実績や自己ベストも!まとめ
3年連続でニューイヤー駅伝のインターナショナル区間である2区に挑むトヨタ紡織のエバンス・ケイタニー選手、
前回は区間2位と好走していますので、2020年大会では区間賞を獲得するかもしれませんね!
まだ20歳と若いですが経験豊富なエバンス・ケイタニー選手に期待です!
スポンサーリンク