令和初の箱根駅伝まであとわずかとなりましたね!
戦国駅伝となった箱根駅伝、
令和初の箱根を制するのはどのチームなんでしょうか?
昨季は2年連続箱根駅伝シード獲得
今季は三大駅伝にフル出場した拓殖大学。
今季の拓殖大学は、拓大史上最強!と言われていた世代が卒業してしまい・・選手層がやや薄くなったとは言われているものの・・
こでらん
拓殖大学陸上競技部新チーム始動!
デレセ選手(主将)、戸部選手(副主将)、馬場選手(副主将)に
3大駅伝に臨む新チームについて熱い思いを聞いてきました。
是非動画でご覧ください!拓大One minutes 陸上競技部新チーム始動編 https://t.co/MBgEPji4bM @YouTubeさんから pic.twitter.com/cRs6C3o57z
— 拓殖大学 (@Takushoku_Univ) February 6, 2018
主将の赤﨑暁選手や、留学生のレメティキ選手らが絶好調で、上位校に挑んでいく底力がありそうなチームです。
そんな拓大に今春入学した期待のルーキーのひとりが、大牟田高校(福岡)出身の、江口清洋(えぐちきよひろ)選手です。
【島育ち】だという江口清洋選手は長崎県の五島列島出身、
どんなルーキーなのでしょうか?
スポンサーリンク
江口清洋選手(拓殖大)のプロフィール
【順天堂大学競技会】
男子3000mSC
江口清洋(拓殖大学) pic.twitter.com/e3iw5bHGGC— まっちゃん (@38Tkya) April 6, 2019
名前 | 江口清洋(えぐちきよひろ) |
---|---|
生年月日 | 2000年10月30日 |
出生地 | 長崎県 |
身長 | 174cm |
体重 | 54kg |
血液型 | O |
出身中学 | 有川中学校 |
出身高校 | 大牟田高校 |
好きな女性有名人 | 松岡茉優 |
好きな食べ物 | コロッケ |
自覚している性格 | マイペース |
宝物 | 家族 |
スポンサーリンク
江口清洋選手(拓殖大)の出身中学高校は?
江口清洋選手(拓殖大)は島育ちのランナー。
出身地は、長崎県南松浦郡新上五島町(五島列島)です。
出身中学校は、新上五島町立有川中学校。
新上五島町立有川中学校は、五島列島の中通島に位置している中学校。
新上五島町立有川中学校には、陸上競技部がないようなので、江口清洋選手は中学時代は他の部活に所属していたと思われます。
島育ちの江口清洋選手が進学したのは、福岡県にある全国的に有名な駅伝の強豪校、大牟田高校です。
長崎の五島列島から福岡の大牟田高校までは約220km離れています。
江口清洋選手(拓殖大)の自己ベスト記録や実績は?
順天堂大学競技会
男子3000mSC
江口清洋(拓殖大学) 9:23.77男子3000m
平駿介(順天堂大学) 8:18.90
荒木勇人(順天堂大学) 8:30.39男子5000m
吉岡智輝(順天堂大学) 14:45.70 pic.twitter.com/cKRwhPu1zv— 陸トピ (@rikutopi) April 6, 2019
大牟田高校出身の江口清洋選手。
大牟田高校3年生の時にインターハイの3000mSCに出場、
高校駅伝2区30位の実績があります。
今季は3000mSC中心とのこと、6月の日本学生個人選手権では1年生トップとなる自己新をマークしています。
江口清洋(拓殖大)は離島出身!中学高校や身長は?自己ベストや実績も!まとめ
拓殖大学のルーキー、大牟田高校出身の江口清洋選手は五島列島出身の島育ちランナー、
高校時代から強豪の大牟田高校に進学し今春拓殖大学に入学。
今季は3000mSC中心とのことですが、今後拓大の主力となりそうな選手ですね!
今後の活躍が楽しみです。
スポンサーリンク