2019年も残すところあとわずか!
陸上、駅伝ファンにとって師走といえばやっぱり都大路ですよね!
男子第70回全国高校駅伝競走大会(毎日新聞社など主催)が、
12月22日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に7区間42.195キロのコースで開催されます。
男子第70回全国高校駅伝競走大会に出場する高知県代表・高知農業高校は4年連続44回目の都大路出場!
高知県南国市にある高知農業高校の駅伝部は全員が寮生活をしており、チームワークが強みというチームです。
高知県代表・高知農業高校チームのメンバー、
自己ベスト記録などをご紹介していきます。
スポンサーリンク
【全国高校駅伝2019男子】高知農業高校のメンバー
【駅伝ニュース】 全国高校駅伝:選手紹介 男子・高知農 /高知 – 毎日新聞 https://t.co/xkmlNLIqQD pic.twitter.com/A7wxtuaIqD
— マラソン駅伝ニュース速報 (@jaaf_or_jp) December 17, 2019
選手 | 学年 | 5000m記録 |
---|---|---|
高知農が4年連続44回目の優勝 高校駅伝高知・男子 https://t.co/HwvHrujOff
— stg(宗太郎峠) (@soutarou_t) November 4, 2019
【全国高校駅伝2019男子】高知農業高校の注目選手は?
高知農業高校の主将を務めているのは、3年生の門田雄誠(かどたゆうせい)選手、
5000mの記録はチームトップの【15分09秒54】です。
高知農業高校の選手たちは京都への出発前、南国市東崎の神社に参拝し、必勝を祈願。
門田雄誠主将は「支えてくれた家族、監督に恩返しができるよう頑張る。最後のたすきまでしっかりとつなぎたい」と力を込め、
熊本正彦監督は「子供たちが精いっぱい力を出してくれたら十分。悔いが残らないよう頑張ってほしい」と話しています。
高知農業高校の門田雄誠(かどたゆうせい)選手や3年生の進路、競技継続の有無については不明ですが、
最後の都大路で悔いのない走りをしてほしいですね。
【全国高校駅伝2019男子】高知農業のメンバー!自己ベスト記録や注目選手は?まとめ
全国高校駅伝:都大路へいざ出陣 男子・高知農/女子・山田 /高知 https://t.co/8kBlK6JWdQ
— stg(宗太郎峠) (@soutarou_t) December 20, 2019
11人の部員が心を一つにし、与えられた全国の舞台を、思う存分楽しみ、来年以降につながる走りをしたいと意気込みを語っている高知農業高校。
都大路へは4年連続の出場で、過去の最高順位は1970年の4位です。
高知農業高校チームの目標は【2時間10分台】
高知農業高校は県立高校ですが、駅伝部のメンバーは11人は全員が寮生活を送っているとのことでとても仲が良さそうですね!
スポンサーリンク