ベナード・コエチ(九電工)の出身高校や経歴は?自己ベストやニューイヤー駅伝の成績も!

令和初の駅伝日本一決定戦!

『ニューイヤー駅伝2020』まであとわずかとなりましたね!

群馬県庁発着の7区間、男たちが繋ぐ100kmのドラマ・・

2020年の上州路ではどんな戦いが繰り広げられるのでしょうか?

優勝候補の筆頭はもちろん、4連覇を狙う旭化成!

旭化成には東洋大のエース山本修二選手も加入し、実業団は大学と違って卒業もないため選手層にさらに厚みが増しました!

4連覇に向けてすきのない布陣の旭化成を、

中部王者のトヨタ自動車、前回2位のMHPS、マラソン元日本記録保持者の設楽悠太選手擁するHONDAが追う展開になると見られる『ニューイヤー駅伝2020』

45年連続51回目となる九電工は、2区のインターナショナル区間にケニア人ランナーで20歳のベナード・コエチ選手をエントリー。

160cm41kg!ととても小さな体ながらダイナミックな走りが特徴のベナード・コエチ選手、

どんなランナーなのでしょうか?

スポンサーリンク

ベナード・コエチ(九電工)のプロフィール

名前 ベナード・コエチ
生年月日 1999年11月25日
出生地 ケニア
身長 160cm
体重 41kg
好きな色
出身高校 キプテレ高校
休日の過ごし方 テレビを見る。Youtubeで動画を見る
趣味 スポーツ観戦(陸上、サッカー)
レース前にしていること、ルーティーン 音楽を聴く
ニューイヤー駅伝の個人目標 区間賞
陸上を始めた年齢、きっかけ 小学校の時、走るたびに1番だったから。そして陸上観戦が好きでした。

スポンサーリンク

ベナード・コエチ(九電工)の自己ベストは?

ベナード・コエチ選手の自己ベストは以下の通りです。

15000m
5000m 13分13秒48
10000m 27分26秒11

5000mを13分10秒、10000mを27分10秒で走り、世界陸上に出場すること、

駅伝では区間賞を取りチームに貢献することがベナード・コエチ選手の目標なのだそう!

ベナード・コエチ(九電工)の駅伝の実績は?

ベナード・コエチ選手の駅伝での実績です。

2019.01.01 第63回全日本実業団対抗駅伝大会 駅伝 22分49秒(2区) 区間11位(8.3km)
2019.11.04 第56回九州実業団毎日駅伝競走大会 駅伝 19分14秒(2区) 区間賞(7.0km)

ベナード・コエチ(九電工)の経歴や出身高校は?

ベナード・コエチ選手はケニア出身の20歳、

日本の大学生でいうと大学2年生と同じ学年です。

小学校の時、走るたびに1番だったからという理由で陸上をはじめたベナード・コエチ選手

ケニアのキプテレ高校を卒業しています。

2018年に来日、日本に来ることができとても幸せなのだそうです。

ベナード・コエチ(九電工)の出身高校や経歴は?自己ベストやニューイヤー駅伝の成績も!まとめ

ニューイヤー駅伝で8年ぶりの入賞を狙う中電工、

ケニア人ランナー20歳のベナード・コエチ選手は2年連続2区にエントリー、

前回は1区区間賞の中村信一郎選手(早稲田大学出身)から1位でタスキを受け取り、区間11位と健闘していますが、

まだまだ区間上位を目指せそうですね!

スポンサーリンク