もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝
箱根駅伝常連校&優勝経験校のひとつが、
95回大会でちょうど50回目の出場となった神奈川大学
ここ数年は予選会から・・ということも多い神奈川大学ですが、
2019年の箱根駅伝予選会では安定した戦いぶりで2位通過!
箱根駅伝予選会に出走した12人のうち11人が3年生と4年生という上級生中心の戦いになっている神奈川大学。
神奈川大学の上位10人全員が予選会1時間04分から05分で予選会を走り、上級生は安定感抜群です。
多くの4年生にとって最後の大学駅伝となった箱根駅伝。
今回はそんな神奈川大学から主力選手のひとりである井手孝一選手をご紹介します。
どんなランナーなのでしょうか?
スポンサーリンク
井手孝一選手(神奈川大学)のプロフィール
名前 | 井手孝一(いでこういち) |
---|---|
生年月日 | 1998年5月15日 |
出生地 | 佐賀県 |
身長 | 174cm |
体重 | 57.8kg |
血液型 | A |
出身中学 | 塩田中学校 |
出身高校 | 鳥栖工業 |
好きな有名人 | 大野智 |
宝物 | 栞 |
気分をあげているもの | 音楽 |
箱根が終わったらしたいこと | お買い物 |
スポンサーリンク
井手孝一選手(神奈川大学)の出身中学高校は?
井手孝一選手、佐賀県の出身です!
駒澤大の大坪桂一郎選手は鳥栖工業高校の先輩ですね。
九州の中でも佐賀県出身のランナーは少ないほうで・・
井手孝一選手に対する佐賀県民の期待も高まっているはず・・!
2019年は鳥栖工業高校と白石高校のOBが箱根駅伝を走っています。
井手孝一選手(神奈川大学)の出身中学高校は以下の通りです。
- 嬉野市立塩田中学校
- 鳥栖工業高校
井手孝一選手(神奈川大学)の自己ベストは?
井手孝一選手(神奈川大学)の自己ベストは以下の通りです。
- 5000m
- 10000m 29.25.83(19年)
- ハーフマラソン 1.03.39(18年)
井手孝一選手は10000mで4月に29.25.83の自己新!
関東インカレ2部で11位に入りました。
箱根駅伝予選会では30位で神奈川大学チームでは2番手!
レースでの安定感が光る選手です!
井手孝一選手(神奈川大学)の箱根駅伝での成績は?今季は2区を走る?
井出孝一選手は2年生の時にはじめて箱根駅伝に出場。
3区を走り区間順位は9位でした。
2019年の箱根駅伝、神奈川大学は総合16位、
区間順位一桁で走った選手は、
井出孝一選手、荻野太成選手と北﨑拓矢選手の3人。
井手孝一選手(神奈川大学)が箱根で1番力を出せる区間は【3区】
予想オーダーでは【3区】となっています。
井出孝一選手は主要区間の担当にはなりそうですが、前回の箱根駅伝と同じ3区でしょうか?
それとも各校のエースが集う2区?
当日の発表が楽しみですね!
井手孝一選手(神奈川大学)の出身中学高校は?箱根駅伝の成績や自己ベストも!まとめ
過去2度の優勝を誇りながらも至近10年間は93回大会の5位が最高の神奈川大学。
令和初の箱根駅伝では上級生中心の戦いとなることが予想されます!
神奈川大学は、主軸となる越川堅太選手や森淳喜選手、井出孝一選手などがどの区間を出走するかにも注目が集まりそうですね!
往路で流れに乗れるかどうかがカギだという神奈川大学、
本戦での戦いぶりが楽しみです!
スポンサーリンク