2019年も残すところあとわずか!
陸上、駅伝ファンにとって師走といえばやっぱり都大路ですよね!
男子第70回全国高校駅伝競走大会(毎日新聞社など主催)が、
12月22日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に7区間42.195キロのコースで開催されます。
男子第70回全国高校駅伝競走大会に出場する東京都代表・国学院久我山高校は、
2年ぶり22回目の都大路出場!
1区から流れに乗り優勝を目指す国学院久我山高校、
都大路出場のメンバーや注目選手、
3年生の進路などについてをご紹介していきます!
スポンサーリンク
【全国高校駅伝2019男子】国学院久我山高校のメンバー
風を切って:2019全国高校駅伝/上 男子・国学院久我山(2年ぶり22回目)「全国優勝」雪辱へ一丸 /東京 https://t.co/rqPUUSc83g
— stg(宗太郎峠) (@soutarou_t) December 16, 2019
選手 | 学年 | 5000m記録 |
---|---|---|
【全国高校駅伝2019男子】国学院久我山高校の注目選手は?
【全国高校駅伝2019男子】国学院久我山高校の注目選手は、
3年生で5000mの記録が14分台1桁と世代トップクラスの
安部柚作選手、
関口絢太選手らの3年生、
国学院久我山3年生の主な進路については下記のとおりになっています。
東京都予選で1区を走り、5000m14分00秒53の記録を持つ安部柚作選手(墨田区立本所中出身)は明治大学に進学予定、
同じく東京都予選で2区を走り、5000m14分08秒98の記録を持つ関口絢太選手(所沢市立柳瀬中学校出身)は立教大学に進学予定です。
大学進学後はライバルとして切磋琢磨していくことになる国学院久我山の3年生・・
箱根駅伝などでの再会もありそうですね!
- 安部柚作選手 明治大学に進学予定
- 関口絢太選手 立教大学に進学予定
- 伊東大翔選手 中央大学に進学予定
- 宮澤徹選手 立教大学に進学予定
- 橋本章央選手 芝浦工業大学に進学予定
- 阿部優樹選手 國學院大学に進学予定
明治大学競走部 2020新入生
児玉真輝(鎌倉学園)13:54
安部柚作(國學院久我山)14:00
杉 彩文海(鳥栖工)14:13
杉田真英(佐久長聖)14:23
城戸洸輝(宮崎日大)14:26
斉藤拓海(市立船橋)14:28
吉川 陽(西脇工)14:36
橋本基紀(専大松戸)14:37
角南隆之(倉敷)14:45馬場勇一郎(中京大中京)3:50.49 https://t.co/tjSMwjZSf9
— EKIDEN_MANIA (@ekiden_mania) December 13, 2019
立教新入生 判明分
関口 絢太(東京・國學院久我山)14.08.98
服部 凱杏(長野・佐久長聖)14.11.18
市川 大輝(愛知・豊川)14.22.13
宮澤 徹(東京・國學院久我山)14.29.15
中山 凛斗(熊本・九州学院)14.38.90
忠内 侑士(千葉・専大松戸)14.50.20おめでとうございます🌸#立教箱根駅伝2024 pic.twitter.com/UWi2rmrzvR
— Daapiyo (@daapiyo_tandf) December 3, 2019
中大 スポーツ推薦合格者(長距離)
吉居⼤和(仙台育英)13:55
中野翔太(世羅)14:04
伊東⼤翔(國學院久我⼭)14:11
羽藤隆成(今治北)14:11
居⽥優太(草津東)14:13
⼭⽥俊輝(川崎橘)14:14
園⽊⼤⽃(開新)14:17
植村優⼈(松浦)14:26
湯浅仁(宮崎日大)14:27
⼤澤健⼈(韮⼭)14:41 https://t.co/kC3a7n5bGD— EKIDEN_MANIA (@ekiden_mania) December 9, 2019
【全国高校駅伝2019男子】国学院久我山の注目選手の進路と出身中学や実績は?まとめ
全国高校駅伝:都代表選考会 男子 国学院久我山V /東京 https://t.co/kZPWKdCB7H
— stg(宗太郎峠) (@soutarou_t) November 2, 2019
2年ぶり22回目の都大路出場の国学院久我山高校。
都大路の出場回数は都内最多を誇る名門ながら、昨年は涙をのんだ国学院久我山。
「都駅伝は大丈夫だろうとの慢心が敗因だった」と、この1年緊張感を持って練習に取り組んできたそうです。
3年生の多くが関東の駅伝強豪校に進学予定ということで、来春以降大学での活躍も楽しみですね!
スポンサーリンク