もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝ですね!
箱根駅伝の”御三家”のひとつと言われているのが日本大学。
ただ、近年は精彩を欠いてしまっていますね、、
今季札幌山の手高校から実業団の小森コーポレーションを経て入学という異色のルーキー、チャールズ・ドゥング選手が入学したことが話題になった日大。
チャールズ・ドゥング選手は関東インカレハーフマラソンで優勝、
日本人エースの阿部涼選手が8位に入るなど明るい話題も!
箱根駅伝では前回14位のメンバー8人が残り、チャールズ・ドゥング選手が加わったため経験値は高い日本大学。
令和初の箱根駅伝で名門の意地を見せたいところですね。
そんな日本大学で主将を務めるのは、4年生の松木之衣(まつきこのえ)選手。
日大の松木キャプテン、お名前がとってもめずらしいですね!
之衣と書いて、【このえ】と読むそうです。
第5区(12.4㎞)
5区は松木之衣選手(3年)。「まつき このえ」と読みます。長距離ロードを得意とする選手で、2年前の全日本7区にも出走。この秋の2走を見ると本調子ではないと思いますが、前半の坂を下ればあとは平坦なコースですので後半なんとか粘ってほしいと思います。— どぅー@日大駅伝部応援 (@doo1205) November 3, 2018
松木之衣(まつきこのえ)選手の大学卒業後の進路や箱根駅伝の成績、自己ベストは記録などをご紹介していきます。
スポンサーリンク
松木之衣(まつきこのえ)選手(日本大学)のプロフィール
【駅伝選手情報】
日本大学
松木 之衣 選手(写真右)「粘り強く走ります!」
石垣 陽介 選手(写真左)「絶対に負けられない戦いがここにある!」#日本大学 #駅伝 #応援 #RT@nu_kyogikai pic.twitter.com/DLBS0bUys2— ミズノ陸上/ミズノトラッククラブ (@MIZUNO_RIKUJO) December 28, 2016
名前 | 松木之衣(まつきこのえ) |
---|---|
生年月日 | 1997年7月1日生まれ |
出生地 | 長野県 |
身長 | 173cm |
体重 | 57kg |
血液型 | B |
出身中学 | 川中島中学校 |
出身高校 | 長野日大高校 |
好きな女性有名人 | 田中真琴 |
宝物 | 不明 |
気分をあげているもの | 試合前に大福を食べること |
箱根が終わったらしたいこと | 焼肉 |
スポンサーリンク
松木之衣(まつきこのえ)選手(日本大学)の進路は?
【新体制】
2月に入りましたので、改めて新体制について報告させていただきます。主将 松木之衣③
副将 金子智哉③
寮長 小坂太我③
主務 高信清人②以上の学生を中心に名門復活に向けて1年間取り組んで参ります。
よろしくお願い致します。(写真)
高信・金子・小坂・松木 pic.twitter.com/CYToLu83Ob— 日本大学陸上競技部特別長距離部門 (@N_ekiden) February 1, 2019
松木之衣(まつきこのえ)選手の大学卒業後の進路については一般企業への就職が内定。
競技の継続はナシということです。
箱根駅伝を最後に競技を引退するのですね・・
【日本大学】4年・主将 松木之衣選手
「監督から主将に任命され、自分が主体的に練習をし、行動で示すことを大事にしてきた。ただ予選会では2年生や1年生が結果を出したのに、自分が足を引っ張ってしまった。自身は箱根で引退する。チーム目標の8位を是非達成したい」#箱根駅伝 #ラジオ日本 #日本大学— ラジオ日本 箱根駅伝中継 (@jorfhakone) November 27, 2019
松木之衣(まつきこのえ)選手(日本大学)の出身中学高校は?
松木之衣(まつきこのえ)選手は長野県長野市出身。
長野市立川中島中学校、長野日大高校を卒業しています。
松木之衣(まつきこのえ)選手(日本大学)の箱根駅伝の成績は?
松木之衣(まつきこのえ)選手は3年生の時にはじめて箱根駅伝に出場。
8区を走り区間順位は11位でした。
◯松木之衣(日大3年)
1年次からレースに出る選手は多くてもなかなか良い結果が残せなかった日大3年。その中で阿部に続いていい走りを見せているのがこの松木である。全日本予選でも大事な3組でしっかり粘って通過に貢献した。ロードでも才能豊かな下級生に負けない活躍が期待できる。#箱根駅伝 pic.twitter.com/Vo9wyEIpq5— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) August 11, 2018
◯松木之衣(日大4年)
完全復活を目指す日大を牽引するキャプテン。ハードな展開でも堅実にまとめられるのが松木の強いところ。前回の箱根での出番も一歩間違えればシード権獲得の芽が潰える場面。それでも間違えずに走りきった。松木のようなタフな選手が増えれば日大は必ず強くなれる。#箱根駅伝 pic.twitter.com/KyhRGeJQCv— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) April 29, 2019
松木之衣(まつきこのえ)選手日本大学)2020年の箱根駅伝で何区を走る?
日本大学4年生となった松木之衣(まつきこのえ)選手、今季は日大のキャプテンを務めています。
松木之衣(まつきこのえ)選手が箱根で1番力をさせる区間は前回走った【8区】ということです。
日大の予想オーダーでも【8区】となっている松木選手。
箱根駅伝予選会、世田谷ハーフマラソンでは1時間7分台が続いた松木選手、
前回は8区を区間11位とまとめていますが・・
最後の箱根では復路での起用になりそうですね。
松木之衣(まつきこのえ)選手(日本大学)の自己ベスト記録は?
松木之衣(まつきこのえ)選手(日本大学)の自己ベスト記録は以下の通りです。
- 10000m 29.37.48
- ハーフマラソン1.04.43
松木之衣選手(日大主将)の進路は?出身中学高校やベスト記録!箱根駅伝の成績も!まとめ
チャールズ・ドゥング選手が大きく戦績を左右しそうな日本大学、
チャールズ・ドゥング選手はもちろん、前回14位のメンバーが8人残り経験値が高い上、
全国屈指の協力ルーキーも入学しています。
令和初の箱根駅伝で、名門日大がどんなレース展開をするのか楽しみですね!
スポンサーリンク