2020年3月14日、福島県郡山市で福島県2例目となる新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
【速報】県内2人目のコロナ感染者。郡山市の女性で、2月下旬から1週間程度エジプトにツアー旅行。帰国後にマスクを着用して職場の郡山女子大に通勤していたという(内堀知事会見より) https://t.co/jMB3THcR5j
— 小手川太朗 (@tarokote) March 14, 2020
これまで福島県内では、ダイヤモンド・プリンセス号の乗客だったいわき市の男性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されています。
福島県郡山市で新型コロナウィルスに感染した方70代の女性について、
職業・勤務先・行動歴や海外渡航歴、感染経路、濃厚接触者の人数などわかっていることをお伝えしていきます。
スポンサーリンク
福島県郡山市70代女性の新型コロナウィルス感染者の職業や勤務先は?
郡山市在住で、郡山女子大で働く70代の女性が新型コロナウイルスに感染しました。県が14日に発表しました。女性は2月21日から3月1日までエジプトを訪問し、ナイル川のクルーズ船を利用していました。帰国後は大学に出勤していました。保健所が濃厚接触者を調査中です。#福島
— 朝日新聞福島総局 (@asahi_fukushima) March 14, 2020
福島県内で2例目となる新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました。
新型コロナウィルスへの感染が確認されたのは郡山市在住の70代女性で「郡山女子大学の職員」と発表されています。
郡山女子大学は、福島県郡山市開成3-25-2に本部を置く私立大学です。
郡山女子大学は女子校であり、短期大学部も併設しています。
また、郡山女子大学には附属の高校と幼稚園があり、幼稚園のみ共学です。
郡山で新型コロナ感染確認2人目|NHK 福島県のニュース https://t.co/yciVDh6oGm
郡山市在住70代女性
郡山女子大学管理職
2月にナイル川クルーズ観光ですと😨
何でこの時期に海外旅行とかクルーズ船とか行くかな❔
付属の幼稚園・女子高・短大・・・・どうすんだコレ⁉️#武漢ウイルス— 明日は晴れる☺️ (@ancient48) March 14, 2020
郡山女子大勤務なのか😱 pic.twitter.com/1bP2OG8PCK
— 大ちsuforutsu! (@kinokosuforutsu) March 14, 2020
女性は2月21日から3月1日までエジプトを訪問し、ナイル川のクルーズ船を利用していました。
女性は3月4日から6日、9日に郡山女子大に出勤して勤務。
3月10日にはマスクを着けて、近所(郡山市内)の大型店舗で30分ほど買い物をしたとのことです。
女性は現在入院中で、軽傷と発表されています。
女性はエジプトツアーから帰国後も「郡山女子大学」に出勤していたため、保健所が濃厚接触者を調査中とのことです。
年齢:70代
住所:福島県郡山市
職業:郡山女子大学職員(管理職)
2月21日から3月1日まで旅行でエジプトを訪れる
2月24日から4日間はナイル川のクルーズ船を利用
帰国後3月4日から大学に出勤、
3月9日に37.7度の発熱 咳などの症状が続く
3月13日 帰国者・接触者相談センターに連絡
郡山女子大学に出勤する際は徒歩通勤
マスクを着用
3月10日に近所(郡山市内)の大型店舗で30分程度買い物(マスクを着用)
現在入院中
症状は軽症
郡山市保健所で濃厚接触者の有無を調査中
【速報】県によると、女性は3月4日から6日、9日に郡山女子大に出勤して勤務し、10日にはマスクを着けて、近所の大型店舗で30分ほど買い物をしたとのことです。
女性は入院中で、軽傷です。— 朝日新聞福島総局 (@asahi_fukushima) March 14, 2020
スポンサーリンク
福島県郡山市在住の新型コロナウィルス感染者の家族構成や濃厚接触者は?
福島県内で2例目となる新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
感染が確認されたのは郡山市の郡山女子大学に勤務する70代の女性です。
女性は2月21日から3月1日まで旅行でエジプトを訪れ、2月24日から4日間はナイル川のクルーズ船を利用していました。
女性は帰国後3月4日から郡山女子大学に出勤。
3月9日に37.7度の発熱があり、その後、咳などの症状が続いたため
13日に帰国者・接触者相談センターに連絡。
女性は大学に出勤する際は徒歩通勤でマスクを着用していたということです。
女性の家族構成については「一人暮らし」
また、郡山女子大学では管理職についているため学生との接触は少ないという情報もあります。
2例め
70代女性 郡山市在住
勤務地は郡山女子大学
管理職のため学生との接触は少ない
エジプトのツアー・ナイル川クルーズ船乗船
数日下痢のあと熱の症状が続き検査→今日陽性
自宅からは徒歩で通勤、マスク着用
一人暮らし 濃厚接触者については調査中— ふぇぶらりぃ (@Feb_2gatsu_no) March 14, 2020
福島県コロナ感染2例目、県知事の会見で郡山女子大職員管理職とまで詳しく言ってしまうのね?
他の感染者の人も公表してるのかな?
割と近くてビビる😷— ぺこ (@hanahana8787rin) March 14, 2020
安定のウッチーでした。
はい、わかりました。
隙のない会見で落ち着いて見られました。新型コロナ感染が確認された女性(70代)は、
郡山市在住、
郡山女子大勤務の管理職。
ナイル川のクルーズ船に乗られ帰国されたとのこと。
症状は重症ではない。#福島県知事— あふらん/afran (@pinwheel007) March 14, 2020
郡山女子大の
管理職と
知事が会見で言ってた— 🐝🌸ちこ🌸🐝 (@pooanri) March 14, 2020
スポンサーリンク
福島県郡山市在住の新型コロナウィルス感染者の行動歴や海外渡航歴は?
福島県内で2例目となる新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました。
新型コロナウィルスへの感染が確認されたのは、郡山市在住の70代女性です。
女性は2月21日から3月1日までエジプトを旅行で訪れ、ナイル川のクルーズ船を利用していました。
また、女性は帰国後も3月4日〜6日と3月9日勤務先(郡山女子大)に出勤をしていたほか
3月10日にはマスクを着けて近所(郡山市内)の大型店舗で30分ほど買い物したとされています。
郡山女子大勤務
コロナ
エジプトツアー
近所の大型ショッピングセンターで買い物メモメモ
— ゆうすけ (@Yuusukellac) March 14, 2020
【速報 福島県2人目の新型コロナウィルス感染者 郡山市】
速報です。郡山市に住む1人が、新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。2月下旬にエジプト🇪🇬に旅行した方のようです。
福島県内で感染が確認されたのは2人目。
福島県は午後5時半から、郡山市は午後6時半から記者会見。
— やない好彦 (@yanaiyoshihiko1) March 14, 2020
福島県などによりますと、郡山市に住む1人が、新型コロナウイルスに感染していることがわかったということです。
と、報道!
エジプトのナイル河クルーズ船観光だそうです。— 福島ぽんた (@RG_500r) March 14, 2020
エジプトのナイル川ツアーとは
新しいパターンか
でも軽症でマスク着用してたのらしいし、騒ぎすぎないのが一番#郡山 #コロナ #福島県会見— イキアキ (@ikiaki) March 14, 2020
スポンサーリンク
まとめ
【福島で2人目の感染者】
16:59時点で前日比+19人
福島県+1(合計2人)
※郡山市
県が17:30から記者会見詳細は下記URLより:https://t.co/oEslL3cBpX#新型コロナウイルス #新型肺炎 pic.twitter.com/MDt7dtzUCB
— NewsDigest ニュース・地震・災害速報(ニュースダイジェスト) (@NewsDigestWeb) March 14, 2020
福島県内で2例目となる新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました。
新型コロナウィルスへの感染が確認されたのは郡山市在住の70代女性で「郡山女子大の職員」と発表されています。
女性は2月21日から3月1日までエジプトを訪問し、ナイル川のクルーズ船を利用していました。
女性はエジプトツアーから帰国後も勤務先である郡山女子大学に出勤していたため、保健所が濃厚接触者を調査中とのことです。
女性は3月4日から6日、9日に郡山女子大に出勤して勤務
3月10日にはマスクを着けて、近所(郡山市内)の大型店舗で30分ほど買い物をしたとのことです。
女性は入院中で、軽傷と発表されています。
福島県郡山市で新型コロナウィルスに感染した郡山女子大学職員の70代の女性については、新たな情報が入り次第更新していきます。
スポンサーリンク