芳賀宏太郎(東京国際大)の出身中学高校は?身長や駅伝の成績!2020箱根に出場する?

もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝!

戦国駅伝となった箱根駅伝はいわゆる5強(東海 青山学院 東洋 駒澤 國學院)の優勝争いが展開されそうですが・・

その5強に勝負を挑むのではないかと思われるのが

箱根駅伝予選会トップ通過の【東京国際大学】です。

今季の東京国際大学の強みは4年生の主力が十分に揃っていて選手層が暑いこと!

東京国際大学の4年生のラストイヤーに勝負を懸けたいところです・・!

2020年大会はシード圏内はもちろん、上位にくい込んできそうな東京国際大学!

今回はその東京国際大学の主力の1人、2年生の芳賀宏太郎(はがこうたろう)選手をご紹介します!

芳賀宏太郎選手は1年生から箱根駅伝を走っている実力派ランナー。

福島県出身で、名門・学法石川高校出身の選手です。

東京国際大の2年生になった芳賀宏太郎選手、2020年の箱根駅伝では何区を走るのでしょう?

芳賀宏太郎選手の今季の記録や駅伝の戦績などについてご紹介していきます。

芳賀宏太郎選手(東京国際大)のプロフィール

東京国際大の芳賀宏太郎選手。

大学2年生ですが「実は学生結婚願望がある」とのこと!

大迫傑選手のように学生結婚・・するのかもしれないですね。

名前 芳賀宏太郎(はがこうたろう)
生年月日 1999年7月12日生まれ
出生地 福島県
身長 166cm
体重 54kg
血液型 A
出身中学 大戸中学校
出身高校 学法石川高校
好きな女性有名人 ルーニー・マーラ 戸田恵梨香
好きな食べ物 肉じゃが
自覚している性格 好き嫌いがハッキリ
宝物 ナポリのストラップ

好きな女性有名人は、ルーニー・マーラさんだという芳賀宏太郎選手。

にいな〜

宝物のナポリのストラップとは・・伊藤達彦選手のユニバーシアードのおみやげなんでしょうか?!

芳賀宏太郎選手(東京国際大)の出身中学高校は?

芳賀宏太郎選手(東京国際大)の出身中学高校は以下の通りです。

  • 会津若松市立大戸中学校
  • 学法石川高校

学法石川高校の同級生には早稲田大学の半澤黎斗選手、

先輩には東洋大学の主将相澤晃選手や、明治大学主将の阿部弘輝選手など、そうそうたるメンバーがいますね。

  1. 阿部弘輝選手 明大主将
  2. 田母神一喜選手 中大駅伝主将
  3. 相澤晃選手 東洋大主将
  4. 阿部涼選手 日本大学
  5. 半澤黎斗選手 早稲田大学※2年生
  6. 小松力歩選手 日本体育大学主将
  7. 遠藤日向選手 住友電工所属
  8. 真船恭輔選手 東京国際大学

芳賀宏太郎選手(東京国際大)のベスト記録は?


芳賀宏太郎選手(東京国際大)のベスト記録は以下の通りです。

  • 5000m 14分12秒78
  • 10000m 29分37秒81

高校3年生で5000m14分12秒78のタイムを出している芳賀宏太郎選手!

さすが!学法石川高校出身ですね。

芳賀宏太郎選手(東京国際大)の駅伝の成績は?

芳賀宏太郎選手(東京国際大)の駅伝の成績は以下の通りです。

  1. 1年生 箱根駅伝 7区6位
  2. 2年生 全日本大学駅伝 3区11位
  3. 2年生 箱根駅伝予選会 不出場

1年生から箱根駅伝に出場した芳賀宏太郎選手。

1年生ながら7区を走って区間6位はすばらしいですね!

芳賀宏太郎選手は10月の箱根駅伝予選会には出場していませんが、本戦には出場するのではないかと思われます。

芳賀宏太郎選手のTwitterにも

「昨年と同じく仲間を信じて、本戦へピーキングしていきます。」とありますので・・!

前回の箱根駅伝で当時1年生ながら7区区間6位と好走した芳賀宏太郎選手がいなくても予選会1位通過・・今季の東京国際大の勢いはスゴいですね。

こでらん

芳賀宏太郎選手(東京国際大)の出身中学高校は?身長や駅伝の成績!2020箱根に出場する?まとめ

福島県の駅伝強豪校、学法石川高校出身の東京国際大、芳賀宏太郎選手。

1年生の時から箱根駅伝に出場し、2年時には全日本大学駅伝でも力走しています。

箱根駅伝予選会には出場してない芳賀宏太郎選手。

しかし、昨年7区区間6位と好走していますので2020年の箱根駅伝でもおそらく主要区間を任されるのではないかと思われます。

東京国際大は箱根駅伝予選会トップ通過、

全日本大学駅伝でもシード獲得と今季かなり勢いがありますね。

箱根駅伝本戦でもシード権獲得は確実といえるのではないでしょうか?

芳賀宏太郎選手の活躍からも目が離せませんね!

スポンサーリンク