京都市は、市内(南区)の保育所で保育士として勤務する30代の女性(京都市在住)が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。
保育士の女性は集団感染の発生が疑われている大阪 北区にあるライブハウス、「soap opera classics Umeda」を2月24日に訪れていたということです。
京都府内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのは12人目です。
京都市コロナ感染保育士の勤務先の保育園はどこなのでしょうか?
保育士の女性は大阪市北区のライブハウス、「soap opera classics Umeda」を2月24日に訪れ、その後発熱の症状が出ましたが、そのあとも京都市内の保育所で働いていたということもわかっています。
保育士の方が働いていた京都市の保育所に通われいてるお子さんや同僚保育士などへの濃厚接触が不安ですね・・
スポンサーリンク
京都市コロナ感染保育士は誰?勤務先の保育園はどこ?
京都で新たに感染確認 保育士の30代女性 大阪のライブハウスに #nhk_news https://t.co/niSNLED3et
— NHKニュース (@nhk_news) March 9, 2020
京都市は3月9日午後、会見を開き、京都市内に住む30代の女性保育士が新たに感染したことがわかりました。
京都市の女性は南区の市立保育所(入所児109人、職員26人)でアルバイトの保育士として勤務しています。
女性は2月28日にマスクを着用して勤務しましたが、夕方からのどの痛みが出て29日は自宅で静養。
保育所の勤務が休みだった3月1日に38・3度の発熱があって市内の医療機関を受診しましたが、風邪と診断されています。
3月2日には平熱に戻り、4日に再び出勤して保育業務に就きましたが、
その後にライブハウスでの感染の報道を見て5日は出勤後すぐに保育所長に相談して帰宅。
それ以降は自宅で待機していましたが5日夜にせきが出て、8日に帰国者・接触者相談センターに相談、
9日に陽性反応が出ています。
保育士の症状はせきが若干出る程度で安定しているが、9日から入院中ということです。
女性は0歳児5人を担当、早朝は0~2歳児の合同保育でした。
京都市は同僚職員25人と入所児40人(0歳児5人▽1歳児10人▽2歳児25人)、同居の両親を濃厚接触者として調査しているほか、
友人などで他にいないかも確認しています。
女性はヤサカバス、JR、近鉄で通勤し、マスクは着用していました。
女性が勤務していた京都市南区の保育所は3月10~19日に臨時休所となりますが、疫学調査などの結果をみて再開の前倒しも検討するということです。
京都市で新型コロナウィルスへの感染が確認された30代の女性は保育士の勤務先の保育所(京都市南区)については3月9日18時の時点で公表されていませんでした。
30代女性は、京都市南区にある市立保育所(入所児109人、職員26人)でアルバイトの保育士として勤務https://t.co/jV1YPEExyR
— 7mitsubachi7 (@mitsubachi2019) March 9, 2020
スポンサーリンク
京都市の保育所に勤務する30代女性保育士の出勤日はいつ?濃厚接触者は何人?
京都市で保育士の感染確認…濃厚接触者は保育園児や職員65人#関西テレビ #カンテレ #ニュース
https://t.co/TCFatpXE7N— 関西テレビ(カンテレ)ニュース (@kantele_news) March 9, 2020
京都市は、京都市在住の30代の女性保育士が、新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
感染が確認されたのは京都市内に住む保育士の女性で、2月24日に大阪市北区のライブハウス「ソープオペラクラシックスウメダ」を訪れていました。
女性保育士は2月28日に喉の痛み、3月1日に発熱がありましたが、その後、平熱に戻り、3月4~5日にマスクを着用して保育所に出勤していました。
女性は0歳児5人を担当、早朝は0~2歳児の合同保育でした。
京都市は同僚職員25人と入所児40人(0歳児5人▽1歳児10人▽2歳児25人)、同居の両親を濃厚接触者として調査しているほか、
友人などで他にいないかも確認しています
京都市南区の保育所は3月19日まで休所する予定です。
スポンサーリンク
京都市コロナ感染保育士はライブハウス訪問発熱後も勤務していた?
保育士が新型コロナ感染 保育所を当面休園に 京都市 https://t.co/H3tIYlNGy1
— 京都新聞 (@kyoto_np) March 9, 2020
京都市は、市内の保育所で保育士として勤務する30代の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。
女性保育士は2月28日に喉の痛み、3月1日に発熱がありましたが、その後、平熱に戻り、3月4~5日にマスクを着用して保育所に出勤していました。
女性が勤めていた京都市南区の保育所は10日から19日まで休園するということです。
スポンサーリンク
京都市コロナ感染保育士は誰?勤務先の保育所はどこ?ライブハウス訪問発熱後も勤務していた?まとめ
9日、京都市の30代女性感染確認、保育士
https://t.co/TLPTySt0yn— 7mitsubachi7 (@mitsubachi2019) March 9, 2020
京都市は9日、保育所の30代の保育士女性(京都市在住)から新型コロナウイルスが検出されたと発表しました。
京都市内の感染者6人目となります。
女性が勤務していた保育所は10日から19日までの間、休園するということです。
保育士の女性は2月24日、来客者に感染者が多数確認されている大阪市北区のライブハウス「Soap opera classics Umeda」に来場していたことがわかっています。
女性の勤務先の京都市内の保育所名については公表されていませんでした。
女性保育士は2月28日に喉の痛み、3月1日に発熱がありましたが、その後、平熱に戻り、3月4~5日にマスクを着用して保育所に出勤していました。
京都市は、保育所の職員25人、0~2歳の園児40人を濃厚接触者として調査しています。
スポンサーリンク