令和初の駅伝日本一決定戦!
『ニューイヤー駅伝2020』まであとわずかとなりましたね!
群馬県庁発着の7区間、男たちが繋ぐ100kmのドラマ・・
2020年の上州路ではどんな戦いが繰り広げられるのでしょうか?
優勝候補の筆頭はもちろん、4連覇を狙う旭化成!
旭化成には東洋大のエース山本修二選手も加入し、実業団は大学と違って卒業もないため選手層にさらに厚みが増しました!
4連覇に向けてすきのない布陣の旭化成を、
中部王者のトヨタ自動車、前回2位のMHPS、マラソン元日本記録保持者の設楽悠太選手擁するHONDAが追う展開になると見られる『ニューイヤー駅伝2020』
15年連続36回目の出場となる愛知製鋼は、8位入賞を目標にさらなる飛躍を目指します。
そんな愛知製鋼のインターナショナル区間を走る外国人ランナーといえば、ケニア出身のマチャリア・ディラング選手、
どんなランナーなのでしょうか?
スポンサーリンク
マチャリア・ディラング(愛知製鋼)のプロフィール
名前 | マチャリア・ディラング |
---|---|
生年月日 | 1994年9月9日 |
出生地 | ケニア |
身長 | 168cm |
体重 | 49kg |
血液型 | O |
出身高校 | ムンエソ高校 |
好きな色 | ブルー |
趣味 | 音楽鑑賞 |
レース前にしていること、ルーティーン | 不明 |
ニューイヤー駅伝の個人目標 | 区間賞 |
陸上を始めた年齢、きっかけ | 中学生の時に走った大会がきっかけ |
スポンサーリンク
マチャリア・ディラング(愛知製鋼)の自己ベストは?
15000m | 13分19秒42 |
---|---|
5000m | 27分33秒55 |
マラソン | 2時間07分53秒 |
スポンサーリンク
マチャリア・ディラング(愛知製鋼)の駅伝の実績は?
マチャリア・ディラング(愛知製鋼)の駅伝の実績は以下の通りです。
- 2016年ニューイヤー駅伝14位 2区
- 2017年ニューイヤー駅伝11位 2区
- 2018年ニューイヤー駅伝12位 2区
- 2019年ニューイヤー駅伝15位 2区
マチャリア・ディラング(愛知製鋼)の経歴や出身高校は?
マチャリア・ディラング選手はケニア出身の25歳、
「ムンエソ高校」を卒業しています。
2018年のびわ湖毎日マラソンでは優勝した実績を持つマチャリア・ディラング選手
中学生の時に陸上をはじめ、高校を経て来日しているようです。
マチャリア・ディラング(愛知製鋼)まとめ
2016年から4年連続でニューイヤー駅伝の2区、インターナショナル区間を走っている愛知製鋼のマチャリア・ディラング選手、
過去のニューイヤー駅伝では区間10位台前半でまとめてきてくれていますね!
前回は19位と潤を落としてしまった愛知製鋼は前半区間から出遅れないよう戦略を立て直しているとのこと、
マチャリア・ディラング選手が良い位置で襷をつないでくれることに期待しましょう!
スポンサーリンク