新型コロナウイルスによる感染が猛威をふるう中、全国的なマスクの品薄状態が続いていますね。
花粉症予防や感染症対策の“頼みの綱”の一つである「マスク」を求める声は高まるばかり。
マスクの品薄解消はいつになることやら・・
そろそろ花粉症や黄砂対策もしないといけないのに、肝心のマスクが店頭になって、困り果てている方も多いのではないでしょうか?
筆者はほぼ毎日、近所のスーパー、ドラッグストア、ホームセンターのいずれかにお買い物に行ってチェックするのですが
どこにもマスクの在庫はなく、「お一人様2個まで」などの枚数制限の紙が虚しく貼られているだけ・・
以前はあった子ども用・小顔用マスクを含めて「ゼロ」で「入荷未定」となっていました(涙)
マスクだけではなく、アルコール消毒液や手作りマスクの材料、除菌シートなどの売り切れも相次いでいますね。
今回は、「北海道札幌市」でマスクを購入できる店舗、再入荷/在庫情報などをご紹介していきます。
マスクを定価に近い価格で買える楽天のショップや、マスクの代用品となるもの、
新型コロナウィルス対策となる商品の在庫・入荷情報についてをまとめました。
本当は定価に近い価格のマスクやアルコール消毒液などをご紹介したいのですが
良心的なお店のものでも価格が通常よりも高くなっていることがほとんどです。
ネット通販などでは抱き合わせ販売や、
「本体の価格が安いけど、送料が6000円や9000円」なんて販売をされているものもあるのでご注意を!
- 値段が高騰している商品以外のもの
- 値段は安く設定されているけど、実は送料が高くマスク一箱で10000円以上!するようなもの
などはご紹介していません。
ただし、ネット通販なども再入荷→即売り切れ
店舗でも入荷と同時にお客さんが殺到し即完売
ということがあるようなので早めにチェックしてみてくださいね。
スポンサーリンク
速報!【2020年3月1日更新】マスクの入荷情報(楽天市場)
・使い捨てマスク
・三層構造
・抗菌・防水仕様
・男女兼用
・新型コロナウィルス・飛沫、ウィルス、花粉・微生物・インフルエンザ対策
の不織布マスクが50枚入り送料無料で5500円で販売されています。
3月以降もまだまだマスクの品薄・売り切れ・どこでも買えない状況が続く中ではかなりお得(1枚あたり110円)のマスクです。
届くまでに10日ほどかかるようなのでお早めにチェックしてみてください!
(3月1日 15時更新)
|
北海道札幌市でマスクが買える場所はどこ?】マスクの入荷情報や在庫状況!
2月29日現在、仙台でクルーズ船客が陽性 高知・新潟でも初の感染確認、
北海道北見市であった展示会で別の感染者と濃厚接触しており、感染者の集団(クラスター)が発生している可能性があるなど、全国各地で新型コロナウィルスの感染が次々と確認されています。
新型コロナウィルスの感染が広がるなか、北海道札幌市内でも新型コロナウィルスの影響でマスクの品薄が続いています。
マスクを買える穴場の場所としては、しまむら・ダイソーやセリアなどの100円ショップ
家電量販店やコンビニ、文房具店、などがあるようですね。
SNSなどで、北海道札幌市のマスクを売っている店舗、入荷情報、在庫状況などについてを調べてみました。
2月29日現在「北海道札幌市のこんなところでマスクが買えた!」という情報がほぼありません・・
北海道札幌市のマスクの売り切れ状況はかなり深刻なようです。
札幌も例外ではなくマスクの供給が滞ってます。開店前のドラックストアーに並び入荷が無いと分かれば肩を落として帰っていきます。
買い占め、転売者への対応を考えないとどんなに生産しても行き渡らない。
医療従事者にも渡らない現実。 pic.twitter.com/tgPZNNYOl0— uesuke (@uesuke7) February 28, 2020
札幌市川沿のサツドラに行ってみた。・・・まあ案の定。
マスクどころか生理用品、除菌剤まで品薄になってた。どうしたものか pic.twitter.com/0JtLx1V1oH— アミィちらち (@AmiiCincci) February 29, 2020
本日11時半頃、札幌ビックカメラ2F薬売り場にマスク入荷。
日本人が購入できたのは数人。
中国人観光客が大声を出し仲間を集め大挙し購入。
感染が怖く日本人が並べない状態。
1億枚作っても日本人が買えない状態じゃ意味がない。
日本人の購入方法も検討して欲しい。 https://t.co/GyUapPL7Rc— Spriggan (@DigitalSpriggan) February 21, 2020
↓ドラッグストアのマスクの価格もかなり高騰していますね↓
難波にマスク売ってたけど値段やばい pic.twitter.com/CfMNTfYyMm
— †┏┛R.I.P.⎳△ငါးကြမ်း ø┗┓ (@Jt_co2pm) February 26, 2020
都市部のドラッグストアでは7時の開店と同時にマスクが1分で完売・・中国人の方が5箱ぐらい買ってたというケースも_| ̄|○ il||li
北海道札幌市にマスクの入荷自体はしているものの、
入荷と同時にすぐに売切れてしまっているとのことで・・
「入荷する店舗に30分以上前に並ばないと買えない」という争奪戦になっているようですね・・
マスクは、現在の相場で比較的安く、枚数も50枚以上入っているものを探してみましたが、
マスク、本当にどこにも売ってないんですよね(都会とか田舎とか関係なく・・)
マスクが5,000円台(1日あたり100円ほど)なら今なら安い!と思います。
(送料が5000円以上するものや、10000円に近い値段で販売しているお店もあります)
3月以降はもっと価格が高騰や品切れ、入荷なしの可能性もあります。
↓↓↓現在比較的お求めやすい3層型の使い捨てマスクはこちら 送料無料です↓↓↓
ひとつストックしておけば、1日1枚使用で4月中旬まではもちますね!
|
スポンサーリンク
【北海道札幌市】マスクの再入荷情報や在庫状況!
2月28日時点での北海道札幌市でのマスクの入荷情報や在庫、北海道札幌市でマスクが販売されているお店をご紹介します。
いずれのお店でも開店(入荷)と同時に行かないと買えない、
お一人様(家族)1店のみなど購入制限があるようです。
すでにマスクが売り切れとなっている可能性もあります。
📣📣 緊急速報 📣📣
どこのお店もマスク品切れで
もうおうちのマスク在庫が
切らしちゃったよ😭😭って方‼️
ヴィレヴァン札幌エスタ店に
入荷しております‼️
レジ前にずらーっと並べております‼️
購入制限は設けてはおりませんが
お求めのお客様は多いと
思われますので皆様の心遣い
お願い致します🙇♂️ pic.twitter.com/pJ2wRgp8Va— ヴィレッジヴァンガード札幌エスタ (@vvsapporoesta) February 29, 2020
【 マスク速報 】
ピッタマスク、全て完売しました🙇♀️💦
次回のマスク入荷は未定です
— ヴィレッジヴァンガード イオン札幌苗穂店 (@vvnaebo) February 29, 2020
マスクない時は、マスクないよ!のノボリ出してくれたら、効率的に回れるんだが。そうはいかんよね?
午後、手稲方面のサツドラ、ツルハ、ダイソー、サンドラック入荷なし。#札幌 #マスク— hit4papa (@hit4_sapporo) February 29, 2020
【🔥マスク速報🔥】
なんと!!!ついさっきPITTAマスクが入荷しましたーーー‼️‼️
近くのコンビニや薬局で買えなかった皆様!ヴィレヴァン苗穂店でGET出来ます😂😂😂
《数量限定》ですので、購入希望の方はお急ぎ下さいーッッ🏃💨💨#マスク入荷 #pitta #レジにて販売中#数量限定 #爆売御免 pic.twitter.com/346i66wktH
— ヴィレッジヴァンガード イオン札幌苗穂店 (@vvnaebo) February 29, 2020
札幌のマスク事情😷
今日買えた❤️☘ツルハ10条店(北10東5)
整理券制で7枚入り。
開店30分前で80人待ち、15分前で100人以上。
ここが入荷しない日は12条店(北12東8)箱入りはなかったけど、
並んでる人たちで色々情報教え合って和気あいあいと待ってたのが北海道ぽい良いところ(*´∀`*) pic.twitter.com/caLUxGgBQN— ゆき (@Momo0_0Yuki) February 28, 2020
札幌 深夜にコンビニにマスクある噂を聞いて 3件回ったけど なかった。
客自分しかいなかったから 軽く話しを聞いたら 一応週に2~3個入る事はあるが今は ほとんど入荷不明だそうだった。
札幌はマスク不足深刻だよな~、20件も回っても 朝8時30分に薬局に並んでも 今はなかなか手に入れず pic.twitter.com/dpUpQThIJ1
— 北の浜ちゃん (@hama185cm) February 27, 2020
札幌の大通り付近の100均、ドラッグストア、ビックカメラ札幌店
マスク、アルコール在庫ありませんでした。
100均に商品の入荷時間尋ねたら、日によって午前中だったり、午後とまちまちとのこと。#札幌#マスク#アルコール#コロナ
— say__a (@saya92413801) February 27, 2020
札幌狸小路のマツキヨでマスク販売してたけど、10時半販売開始で10時10分には長蛇の列で入荷数少ないから買えないと言われました💦
どこに行けば買えるのー!!!#使い捨てマスク #札幌 #買えない— せせち (@o5Htnua3w22WM0q) February 27, 2020
近所のファミマで7枚入マスク入荷してて買えた…(TT)
札幌全然マスク見かけないから、買えたのありがたや🙏🏼— わぞ (@mu_mike1224) February 27, 2020
スポンサーリンク
マスクの売り切れはいつまで続く?
新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中、
マスクの国内生産で約7割のシェアを占める静岡県島田市の「サンエムパッケージ」に国内外から注文が相次いでいるそうです。
マスクの注文が殺到し始めたのは1月中旬、
土日も操業し、約2週間で通常の約1カ月分に当たる3600万枚を生産したということですが、生産が追いつかない状況とのこと・・
日本政府は来月から月に6億枚以上の供給を目指すとともに、必要な量を購入してほしいと呼びかけています。
現時点ではマスクの品切れの危機を感じる人が多く、マスクの売り切れ状態は少なくとも2月いっぱいくらい、もしくは3月に入っても続くのではないかと思います。
マスクと同じくアルコール消毒液も売り切れが相次いでいます。
マスクと同じくアルコール消毒液も売り切れが相次いでいますが、
売り切れが続いている手ピカジェルと同じようなハンドジェルが楽天に入荷していました。
売り切れとなるのも時間の問題だと思われますので、お早めにチェックしてみてくださいね。
|
|
|
マスクを定価に近い価格で買える楽天のショップはある?
マスクは、現在の相場で比較的安く、枚数も50枚以上入っているものを探してみましたが、
マスク、本当にどこにも売ってないんですよね(都会とか田舎とか関係なく・・)
マスクが5,000円台なら今なら安い!と思います。
(送料が5000円以上するものや、10000円に近い値段で販売しているお店もあります)
3月以降はもっと価格が高騰や品切れ、入荷なしの可能性もあります。
↓↓↓現在比較的お求めやすい3層型の使い捨てマスクはこちら 送料無料です↓↓↓
ひとつストックしておけば、1日1枚使用で4月中旬まではもちますね!
|
|
|
|
|
スポンサーリンク
使い捨てマスクの代用品となる商品はあるの?
使い捨てマスクの代用品となる商品としては「洗えるマスク」があります。
洗えるマスクの効果としては、
✡喉の保湿・加湿をしてくれる
✡花粉の予防となる
✡風邪の予防にもなる
と新型コロナウィルス対策以外にも使えます。
|
スポンサーリンク
マスク以外の新型コロナウィルス対策!
新型コロナウイルスはアルコール消毒が有効とされていますね。
一時期「アルコール消毒液は新型コロナ対策にはならない」というデマが流れましたが・・
アルコール消毒液は新型コロナウィルス対策に欠かせません!
他にも、使い捨ての手袋、ウィルス対策になる帽子なども用意しておくとベターです。
|
|
スポンサーリンク
【最新】北海道札幌市でマスクを買える店舗はどこ?再入荷/在庫情報!売り切れはいつまで続く?まとめ
いまだに続く深刻なマスク不足。
今回は、「北海道札幌市」でマスクを購入できる店舗、再入荷/在庫情報などをご紹介させていただきました。
北海道札幌市でも2月に入ってから「ここでマスクを買えた!」という情報が少なくなっており
全国各地同様、県でも一部を除きマスクの売り切れ状態が続いているようです。
政府は来月から、月に6億枚以上の供給を目指すとともに、必要な量を購入してほしいと呼びかけていますが・・
早くマスク不足が落ち着いてほしいですね><
マスクの通販最安値は楽天市場だったのですが・・
その楽天市場も最安値のマスクは入荷してもすぐに売り切れてしまい、マスクの最安値が5000円ほどになっています・・
どうしても必要な方は早めに購入をすることをオススメします。
特に花粉症の方は、花粉がすぐそこに迫っていますので・・50枚入りなど1ヶ月先まで使えるものをストックしておいたほうが安心です◎
|
|
筆者は花粉症なので、1月下旬に使い捨てマスク1箱を購入したのですが・・その時より遥かにマスク不足が深刻になってしまい・・
多少割高になっても良心的なネット通販などのお店で買うしかないのかな(涙)と考えています。
マスクは、現在の相場で比較的安く、枚数も50枚以上入っているものを探してみましたが、
マスク、本当にどこにも売ってないんですよね(都会とか田舎とか関係なく・・)
マスクが4,000円台なら今なら安い!と思います。
(送料が5000円以上するものや、10000円に近い値段で販売しているお店もあります)
3月以降はもっと価格が高騰や品切れ、入荷なしの可能性もあります。
↓↓↓現在比較的お求めやすい3層型の使い捨てマスクはこちら 送料無料です↓↓↓
ひとつストックしておけば、1日1枚使用で4月中旬まではもちますね!
スポンサーリンク