新型コロナウイルスによる感染が猛威をふるう中、街の中ではマスクの品薄状態が続いていますね。
花粉症予防や感染症対策の“頼みの綱”の一つである「マスク」を求める声は高まるばかり。
マスクの品薄解消はいつになることやら・・
そろそろ花粉症や黄砂対策もしないといけないのに、肝心のマスクが店頭になって、困り果てている方も多いのではないでしょうか?
筆者はほぼ毎日、近所のスーパー、ドラッグストア、ホームセンターのいずれかにお買い物に行ってチェックするのですが
マスクの在庫はなく、「お一人様2個まで」などの枚数制限の紙が虚しく貼られているだけ・・
以前はあった子ども用・小顔用マスクを含めて「ゼロ」で「入荷未定」となっていました(涙)
マスクだけではなく、アルコール消毒液や手作りマスクの材料、除菌シートなどの売り切れも相次いでいますね。
今回は、「神奈川県横浜市」でマスクを購入できる店舗、再入荷/在庫情報などをご紹介していきます。
マスクを定価に近い価格で買える楽天のショップや、マスクの代用品となるもの、
新型コロナウィルス対策となる商品の在庫・入荷情報についてをまとめました。
本当は定価に近い価格のマスクやアルコール消毒液などをご紹介したいのですが
2020年2月現在、
良心的なお店のものでも価格が通常よりも高くなっていることがほとんどです。
ネット通販などでは「本体の価格が安いけど、送料が6000円や9000円」なんて販売をされているものもあるのでご注意を!
- 値段が高騰している商品以外のもの
- 値段は安く設定されているけど、実は送料が高くマスク一箱で5000円以上!するようなもの
などはご紹介していません。
ただし、ネット通販なども再入荷→即売り切れ
店舗でも入荷と同時にお客さんが殺到し即完売
ということがあるようなので早めにチェックしてみてくださいね。
スポンサーリンク
速報!【2020年3月1日更新】マスクの入荷情報(楽天市場)
・使い捨てマスク
・三層構造
・抗菌・防水仕様
・男女兼用
・新型コロナウィルス・飛沫、ウィルス、花粉・微生物・インフルエンザ対策
の不織布マスクが50枚入り送料無料で5500円で販売されています。
3月以降もまだまだマスクの品薄・売り切れ・どこでも買えない状況が続く中ではかなりお得(1枚あたり110円)のマスクです。
届くまでに10日ほどかかるようなのでお早めにチェックしてみてください!
(3月1日 15時更新)
|
横浜市中区のドラッグストアでマスクをめぐりけんかが発生
【マスク巡り流血のけんか 横浜】https://t.co/8396JwMQqh
新型肺炎で入手が困難になっているマスクをめぐって、ついに流血騒ぎ。横浜市のドラッグストアの前で、けんかが起きたという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 25, 2020
新型肺炎で入手が困難になっているマスクをめぐって、横浜市のドラッグストアの前で、けんかが発生するという事態になっています。
25日午前9時15分頃、横浜市にあるマツモトキヨシ伊勢佐木店で、事件は起きたという。
「毎日30人以上の中国人が、開店待ちをしている。今日は割り込みがあったみたいだ」と話していたという。
今回、けんかが起きたドラッグストアでは連日、マスクの入荷があるかないかがわからない開店前から、30人以上の行列ができていたという。
横浜市内でのマスクの争奪戦が激しくなっているようです・・
新型コロナウイルス
アラーーーーーーー!
これは、一体どうなる……
北海道は一気に来たよ!東京は人口が多いからね〜
愛知も……
私、名古屋だけど…今のところ
仕事行ってるわ。マスク出来ないし…
これは、いつ自分がコロナにかかるか腹括って生活しなきゃいかん‼️😭 pic.twitter.com/QDrJ1yLLDx— 博貞長真 (@hakusadaosa) February 25, 2020
【神奈川県横浜市でマスクが買える場所はどこ?】マスクの入荷情報や在庫状況!
2020年はいつもの年より花粉が少ない予想ですが、花粉症対策として欠かせないのが、マスク。
現在は、新型コロナウィルスの影響で県内でもマスクの品薄が続いているということです。
マスクを買える穴場の場所としては、しまむら・ダイソーやセリアなどの100円ショップ
家電量販店やコンビニ、などがあるようですね。
SNSなどで、神奈川県横浜市のマスクを売っている店舗、入荷情報、在庫状況などについてを調べてみました。
2月26日現在「神奈川県横浜市のこんなところでマスクが買えた!」という情報がほぼありません・・
神奈川県横浜市のマスクの売り切れ状況はかなり深刻なようです。
神奈川県横浜市にマスクの入荷自体はしているものの、
入荷と同時にすぐに売切れてしまっているとのことで・・
「入荷する店舗に30分前に並ばないと買えない」という争奪戦になっているようですね・・
スポンサーリンク
【神奈川県横浜市横浜駅周辺】マスクの再入荷情報や在庫状況!
2月23日に、横浜駅ダイヤモンド地下街でマスクが販売されていたとのこと、
しかし、かなり行列ができていて争奪戦だったようです・・
横浜駅ダイヤモンド地下街にてマスク大量販売してる。東急の横浜大混雑#マスク pic.twitter.com/UZ5j13Ph53
— 関川大介 (@beabletonet) February 23, 2020
【神奈川県横浜市新横浜駅周辺】マスクの再入荷情報や在庫状況!
JR東海道新幹線と、JR横浜線が乗り入れている新横浜駅でマスクを買えたという情報があります!
・新横浜駅ビルのドラッグストア、
・新横浜の地下鉄から上がってくるエスカレーター横にある薬局
でマスクや手ピカジェルが販売されていたとのこと!
やはり、マスクを買い求める方でレジにはかなり長い列ができているそうです。
新横浜駅ビルのドラッグストア、
先週来た時も今日も店頭にマスクがあって、たまたまかもしれないけど素晴らしい。大きめのサイズが若干手薄だったので購入😷
— つーはる (@harurun0506) February 15, 2020
昨日やっっっとこれだけ買えた😨
棚に陳列された数が1個ずつで
私が買ったらもう無い状態だったけど
子供用も私の家族も無いので
買ってしまいました。毎日新横浜にいる私は
感染者が通る駅だから本当怖い..毎日マスクし過ぎて耳の裏に
ニキビみたいなのできた.. pic.twitter.com/24j1N1shEH— 千暁 (@chi827) February 20, 2020
新横浜の地下鉄から上がってくるエスカレーター横にある薬局から出てきたオジサンが箱マスク持ってた。
慌てて行ってみたら、箱マスクはなかったけど7枚入と手ピカジェル買えた。
レジが長すぎで新幹線乗れなくなるかと焦ったが、無事乗りましたε-(´∀`;)ホッ— カヲル* (@ruru_35_ruru) February 21, 2020
【神奈川県横浜市青葉区】マスクの再入荷情報や在庫状況!
2月10日の情報ですが・・
横浜市青葉区のダイソーで、マスクが入荷していたという情報がありました。
横浜市港北区、都筑区、緑区、青葉区あたりでのマスクの購入はコンビニ、家電量販店あたりが穴場のよう。
一方、ドラッグストアはほぼ全滅。
とのこと・・
今日横浜市青葉区
100均のダイソー
にも入荷してました[1人1箱)
人混みに行く事が多く、マスク必須なだけに助かります! pic.twitter.com/QfAlGRHaRX— takanashi@slot. (@777takanashi) February 10, 2020
横浜市港北区、都筑区、緑区、青葉区あたりでのマスクの購入はコンビニ、家電量販店あたりが穴場のよう。
一方、ドラッグストアはほぼ全滅。
但し朝一であれば入るかもという所あり。中国人の買い占め、生産が大半が中国、ということもありなかなか厳しい状況のようです。
— ぶちごろを@rebel250 (@buchigorowo) January 30, 2020
都心だけかと思ったら、横浜の青葉台でも薬局もダイソーもローソンもマスク売り切れでした😷💦#マスク売り切れ #青葉台 pic.twitter.com/EwRz0HkOlk
— Yuki Nishimura ☆ (@Harmony_yuki) February 9, 2020
スポンサーリンク
【神奈川県横浜市鶴見区】マスクの再入荷情報や在庫状況!
横浜市鶴見区では、青葉区と同様
「ダイソーにマスクの入荷があり、まだ在庫もある」という情報があります。
100円ショップなので価格が高すぎる・・ということもないかもしれません。
マスク不足ということですが、当店から一番近い鶴見のダイソーにユニ・チャーム超快適マスクありました。12枚入り500円で一人1個でした。まだまだ在庫ありそうでしたよ。そろそろ花粉症の季節なので助かりました~。
2/11今日の地金買取相場:
K18 4300円/g
Pt900 3100円/g pic.twitter.com/v6Sef66lwW— 本町質店 (横浜鶴見の質屋 (@pawnshop_honcho) February 11, 2020
スポンサーリンク
【神奈川県横浜市金沢区】マスクの再入荷情報や在庫状況!
コストコがある金沢区のマスクの入荷・在庫の状況を調べてみると・・
2月7日、2月14日の時点ではコストコで1人1点ではあるもののマスクが販売されていました。
金沢区のコストコ 一人一点ですがマスク買えました^ – ^#コストコ#マスク pic.twitter.com/BZGnK7HPij
— 栄太郎43 (@sakaetaro43) February 7, 2020
お近くのかたへ
コストコ金沢八景倉庫店、今ならマスクあり。一人一個 pic.twitter.com/0sDU1W5ktf— たるにー (@tarunynorzo) February 14, 2020
ただし・・2月17日以降になると
入口でスタッフさんがマスクありませんの紙持って立っていた
本日のマスクの入荷はありませんと張り紙してあった・・など
コストコにもマスクの入荷がない日が増えてきているようです。
Costco金沢シーサイド店舗
本日マスク販売なしとの事です#Costco #マスク販売 #コロナウイルス対策— よしりん (@104JJLuv) February 17, 2020
今コストコに来て並んでるけど本日のマスクの入荷はありませんと張り紙してあります。
因みに横浜の金沢です— なな (@silverclei001) February 26, 2020
スポンサーリンク
マスクの売り切れはいつまで続く?
新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中、
マスクの国内生産で約7割のシェアを占める静岡県島田市の「サンエムパッケージ」に国内外から注文が相次いでいるそうです。
マスクの注文が殺到し始めたのは1月中旬、
土日も操業し、約2週間で通常の約1カ月分に当たる3600万枚を生産したということですが、生産が追いつかない状況とのこと・・
日本政府は来月から月に6億枚以上の供給を目指すとともに、必要な量を購入してほしいと呼びかけています。
現時点ではマスクの品切れの危機を感じる人が多く、マスクの売り切れ状態は少なくとも2月いっぱいくらい、もしくは3月に入っても続くのではないかと思います。
マスクと同じくアルコール消毒液も売り切れが相次いでいます。
マスクと同じくアルコール消毒液も売り切れが相次いでいますが、
売り切れが続いている手ピカジェルと同じようなハンドジェルが楽天に入荷していました。
売り切れとなるのも時間の問題だと思われますので、お早めにチェックしてみてくださいね。
|
|
|
マスクを定価に近い価格で買える楽天のショップはある?
マスクは、現在の相場で比較的安く、枚数も50枚以上入っているものを探してみましたが、
マスク、本当にどこにも売ってないんですよね(都会とか田舎とか関係なく・・)
マスクが4,000円台なら今なら安い!と思います。
(送料が5000円以上するものや、10000円に近い値段で販売しているお店もあります)
3月以降はもっと価格が高騰や品切れ、入荷なしの可能性もあります。
|
|
|
|
|
スポンサーリンク
使い捨てマスクの代用品となる商品はあるの?
使い捨てマスクの代用品となる商品としては「洗えるマスク」があります。
洗えるマスクの効果としては、
✡喉の保湿・加湿をしてくれる
✡花粉の予防となる
✡風邪の予防にもなる
と新型コロナウィルス対策以外にも使えます。
|
スポンサーリンク
マスク以外の新型コロナウィルス対策!
新型コロナウイルスはアルコール消毒が有効とされていますね。
一時期「アルコール消毒液は新型コロナ対策にはならない」というデマが流れましたが・・
アルコール消毒液は新型コロナウィルス対策に欠かせません!
他にも、使い捨ての手袋、ウィルス対策になる帽子なども用意しておくとベターです。
|
|
マスクと同じくアルコール消毒液も売り切れが相次いでいますが、
アルコール濃度88%のハンドジェルが楽天に入荷していました。
売り切れとなるのも時間の問題だと思われますので、お早めにチェックしてみてくださいね。
|
スポンサーリンク
【最新】神奈川県横浜市市でマスクを買える店舗はどこ?再入荷/在庫情報!売り切れはいつまで続く?まとめ
いまだに続く深刻なマスク不足。
今回は、「神奈川県横浜市」でマスクを購入できる店舗、再入荷/在庫情報などをご紹介させていただきました。
神奈川県横浜市でも2月に入ってから「ここでマスクを買えた!」という情報が少なくなっており
全国各地同様、県でも一部を除きマスクの売り切れ状態が続いているようです。
政府は来月から、月に6億枚以上の供給を目指すとともに、必要な量を購入してほしいと呼びかけていますが・・
早くマスク不足が落ち着いてほしいですね><
筆者は花粉症なので、1月下旬に使い捨てマスク1箱を購入したのですが・・その時より遥かにマスク不足が深刻になってしまい・・
多少割高になっても良心的なネット通販などのお店で買うしかないのかな(涙)と考えています。
3月以降はもっと価格が高騰や品切れ、入荷なしの可能性もあります。
↓↓↓現在比較的お求めやすい3層型の使い捨てマスクはこちら 送料無料です↓↓↓
ひとつストックしておけば、1日1枚使用で4月中旬まではもちますね!
|
|
スポンサーリンク