2019年も残すところあとわずか!
陸上、駅伝ファンにとって師走といえばやっぱり都大路ですよね!
男子第70回全国高校駅伝競走大会(毎日新聞社など主催)が、
12月22日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に7区間42.195キロのコースで開催されます。
男子第70回全国高校駅伝競走大会に出場する四国地区代表・松山商業高校は4年連続13回目の都大路出場!
【全国高校駅伝2019男子】松山商業高校のメンバー、
注目選手や自己ベスト記録などをご紹介していきます。
【全国高校駅伝2019男子】松山商業高校ののメンバー
選手 | 学年 | 5000m記録 |
---|---|---|
【全国高校駅伝2019男子】松山商業高校の注目選手は?
【全国高校駅伝2019男子】松山商業高校の注目選手は
3年生の巻田理空選手、
同じく3年生の久保昇陽選手の2人です。
【全国高校駅伝4区】
宝ヶ池通り
喜早 駿介選手(仙台育英高)
巻田 理空選手(松山商高) pic.twitter.com/jAP3pY7M9G— ゆう・T (@aquamarine4320) December 25, 2018
◇5区
*久保 昇陽(松山商1) 16:38 pic.twitter.com/D6hTbfEtoQ— きょ➖や (@kyo07_12ya) March 20, 2018
巻田理空選手の5000mの記録は【14分38秒14】
久保昇陽選手の5000mの記録は【14分45秒35】
と2人共14分台ランナー。
松山商業高校の都大路メンバーの中では14分台は3年生の2人のみ。
巻田理空選手、久保昇陽選手の進路については不明ですが、
箱根駅伝などで活躍するランナーを多く輩出している松山商業高校、
関東の大学に進学予定であれば箱根駅伝などで活躍するランナーとなるかもしれませんね!
【全国高校駅伝2019男子】松山商業高校のメンバー!注目選手の自己ベスト記録は?まとめ
男子第70回全国高校駅伝競走大会に出場する四国地区代表の松山商業高校。
14分台ランナーの2人の3年生に注目です!
スポンサーリンク