いよいよ令和初の箱根駅伝まであとわずか!
2020年の箱根駅伝で3年ぶりの箱根路復帰を果たした創価大学!
箱根予選会では堂々の5位通過で、現チームは創価大学史上最強といわれており、本戦でどれだけ戦えるか本当に楽しみです。
3年前の箱根経験者であるムソニ・ムイル選手と米満怜選手が創価大学チームの両エース。
ムソニ・ムイル選手の爆発力と米満怜選手が往路の要になりそうな創価大学、
中央大学時代には箱根駅伝で4年連続の区間賞獲得、
箱根を知り尽くした榎木和貴新監督が2月に就任。
榎木和貴監督の初采配もみどころのひとつです。
今回は、榎木和貴新監督のもと急上昇をした創価大学チームの主力選手、三上雄太選手をご紹介します。
三上雄太選手(創価大学)のプロフィール
選手ブログ第二弾「やるじゃん創価 〜掴めシード〜」20日目です。
本日は、三上雄太(2年)です!https://t.co/vAJwogmv57 pic.twitter.com/M6aAkTKXZy— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) December 6, 2019
名前 | 三上雄太(みかみゆうた) |
---|---|
生年月日 | 1999年6月10日 |
出生地 | 広島県 |
身長 | 167cm |
体重 | 50kg |
血液型 | B |
出身中学 | 東城中学校 |
出身高校 | 遊学館高校 |
好きな有名人 | 弟者 |
宝物 | ゲーム |
気分をあげているもの | 音楽 |
箱根が終わったらしたいこと | 家でのんびりする |
スポンサーリンク
三上雄太選手(創価大学)の出身中学高校は?
【選手ブログ】
本日は、好調の爽やかボーイ三上雄太(2年)です。
ばちこり見てってください。https://t.co/nZcHeSor0C#遊学館 #やるじゃんユウタ#獅子奮迅 #やるじゃん創価 pic.twitter.com/MM2Nq1QNtf— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) September 3, 2019
三上雄太選手の出身地は広島県です。
三上雄太選手(創価大学)の出身中学校は庄原市立東城中学校
三上雄太選手(創価大学)の出身高校は石川県の遊学館高校です。
東洋大学の田中龍誠選手は遊学館高校の1学年先輩ですね。
三上雄太選手(創価大学)の自己ベストは?
【大会 速報②】※手動
◾︎ハーフマラソン学生 9:30st.
大澤 智樹(2年)68'35 ☆
三上 雄太(1年)68'40 ☆
平田 晃司(2年)68'55 ☆
三井 貴久(3年)70'11 ☆
西村 拓海(1年)71'20 ☆
松本 直樹(2年)72'10☆…自己ベスト#獅子奮迅 #やるじゃん創価#日本学生ハーフマラソン pic.twitter.com/xKEt11XvRu
— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) March 10, 2019
三上雄太選手(創価大学)の自己ベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 14分27秒44
- 10000m 30.24.73(18年)
- ハーフマラソン 1.07.35(19年)
三上雄太選手(創価大学)は2020年箱根駅伝何区を走る?
三上雄太選手(創価大学)は2020年箱根駅伝何区を走るのでしょうか?
三上雄太選手(創価大学)自信が【箱根で1番力を出せる区間】として答えているのは【5区】!
上りに自信や適性のある選手ということなのでしょうか?!
遊学館高校の1学年先輩である東洋大学の田中龍誠選手は2020年の箱根駅伝でも3年連続5区の起用が濃厚ではないかといわれています・・
山登りで直接対決、ということがあったりするのでしょうか?
三上雄太選手(創価大学)の出身中学高校や自己ベストは?箱根駅伝2020にエントリー!まとめ
【箱根駅伝エントリー選手紹介】
築舘陽介④
米満怜④
ムソニムイル④
石津佳晃③
鈴木渓太③
鈴木大海③
原富慶季③
福田悠一③
右田綺羅③
嶋津雄大②
永井大育②
三上雄太②
葛西潤①
新家裕太郎①
フィリップムルワ①
横山魁哉①以上16名です!
ご声援よろしくお願いします!!#やるじゃん創価 pic.twitter.com/TL247Fjjtf— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) December 10, 2019
箱根駅伝予選会ではチーム全体で安定した走りを見せ、3年ぶりの本戦復帰を果たした創価大学。
3年ぶり箱根路復帰の創価大学、シードライン上でレースをすすめることができるでしょうか?
創価大学の躍進に期待が膨らみますね!
スポンサーリンク