今年もいよいよ駅伝シーズンが到来!
新春の駅伝といえば「全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」ですよね!
全国男子駅伝の最大の特徴は、1、4、5区を「高校生」、2、6区を「中学生」、3、7区を「社会人・大学生」が走る、世代を超えた、たすきリレーだということ!
中高生にとって、オリンピックなど世界で活躍するトップアスリートである郷土の先輩とチームを組み、間近に接する機会はそうそうないですよね?
都道府県対抗駅伝で憧れの選手と接したことでその後の陸上人生が大きく変わっていく・・
中高生にとっては陸上人生のターニングポイントに
また、大学生や実業団選手にとっては自分を育ててくれたふるさとへの恩返しにもなる都道府県駅伝。
今回は、全国都道府県対抗男子駅伝競走大会【宮城県】のメンバーについてご紹介していきます。
スポンサーリンク
都道府県対抗男子駅伝2020/宮城県エントリーメンバー(出場選手最終リスト確定)
区間 | 名前 | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|
1区 | 吉居 大和 | 仙台育英高(3) | |
2区 | 庄司 晃葉 | 増田中(3) | |
3区 | 遠藤 大地 | 帝京大(2) | |
4区 | 吉居 駿恭 | 仙台育英高(1) | |
5区 | 喜早 駿介 | 仙台育英高(3) | |
6区 | 後村 光星 | 山田中(3) | |
7区 | 村山 紘太 | 旭化成(26歳) |
【都道府県駅伝男子駅伝2020】宮城県選手団のメンバー!一般(実業団)・大学生の選手は?
遠藤 大地 (20) 帝京大
【駅伝競走部】
#箱根駅伝 まであと6日!
『エントリー選手紹介』遠藤大地(医療・2)#古川工業 高出身
「今回の箱根駅伝では、チームの目標に貢献出来るような走りをする」#帝京大学 #駅伝 #ファイアーレッド旋風 #自分流 #中野マジック pic.twitter.com/rankKNgtfb
— 帝京スポーツ (@teikyo_sports) December 27, 2019
名前 | 遠藤大地(えんどうだいち) |
---|---|
生年月日 | 1999年4月4日生まれ |
出生地 | 宮城県 |
身長 | 173cm |
体重 | 58kg |
血液型 | AB |
出身中学 | 三本木中学校 |
出身高校 | 吉川工業高校 |
好きな女性有名人 | 佐々木希 |
駅伝の実績 | (18全日本)4区3位 |
(95回箱根)3区3位 | |
(96回箱根)3区2位(日本人1位) |
朝倉 和眞 (27) 宮城陸協
朝倉和眞選手(宮城陸協)#朝倉和眞 pic.twitter.com/wZDjBhUL5C
— おりろは (@mizuiro3105) November 19, 2019
神奈川県厚木市出身
厚木市立清水小学校
桐蔭学園中学校
桐蔭学園高校
静岡大学卒業
学生時代から陸上競技の経験があり、静岡大学の選手として競技に取り組み、東海学連選抜のメンバーとして全日本大学駅伝を走った実力の持ち主。
5000m自己ベスト 13’53″97
【都道府県駅伝男子駅伝2020】宮城県選手団のメンバー!高校生の選手は?
吉居 大和 (17) 仙台育英高
3区
*吉居大和 (仙台育英) 23′55″悔しかった昨年…
区間は違えど主要区間での快走☺️トラックでも結果を残し、駅伝で優勝。
最後に彼の笑顔が見れてよかった😊 pic.twitter.com/65Mz5ECdqC— か え 🍁 (@k_7250) December 22, 2019
愛知県田原市立東部中学校出身
仙台育英高校3年生
インターハイ5000m3位
5000m自己ベスト 13分55秒10(19/7/7)
仙台育英高校の1年生、吉居駿恭選手の兄
仙台育英高校卒業後は中央大学へ進学予定
“高校駅伝、兄弟で駆けたVロード 田原出身の吉居大和、駿恭 | 社会面 | 中日新聞プラス” https://t.co/hcfN2DvYAu
— takeuchi Koji⛅🍑🎼⚽️🎥🚒 (@co_jit) December 22, 2019
喜早 駿介 (18) 仙台育英高
1区
*喜早駿介 (仙台育英) 28′58″1年生の喜早くんが都大路で
嬉しそうにゴールする姿、
2年前とは思えない………強く、かっこよく成長したね😢🌟 pic.twitter.com/bJyKdgl9wh
— か え 🍁 (@k_7250) December 22, 2019
氏名 喜早駿介(きそうしゅんすけ)
年齢 17歳
宮城県仙台市出身
仙台市立高砂中学校卒業
仙台育英高校3年生
自己ベスト記録 5000m:14分17秒87
仙台育英高校の喜早駿介(きそうしゅんすけ)選手の進路は【東海大学】に進学予定です。
憧れはマラソン日本記録保持者の大迫傑選手。
仙台育英高校卒業後は大迫選手を過去に指導した両角監督のもとで走るため東海大に入学。
ルーキーで出雲、全日本、箱根の3大駅伝出場を目指すということです。
山平 怜生 (17) 仙台育英高
いよいよ今週!
仙台育英頑張れ!!#仙台育英#喜早駿介#吉居大和#山平怜生 pic.twitter.com/4rNr9gMoji— タイチ (@nike_luv_) December 18, 2019
仙台育英高校2年生
柴田町立船岡中学校出身
5000m自己ベスト 14分15秒30(19/11/17)
吉居 駿恭 (16) 仙台育英高
#全国高校駅伝 #都大路
男子の優勝争いはトラック勝負に持ち込まれました。#仙台育英 のアンカー #吉居駿恭 の勝負勘が光りました。兄の #吉居大和、#東海大学 へ進む #喜早駿介 のコメントもあります。https://t.co/akSpmWXb1Q— 4years. (@4years_media) December 25, 2019
名前 | 吉居 駿恭(よしい・しゅんすけ) |
---|---|
生年月日 | 2003年4月8日生まれ |
出生地 | 愛知県田原市 |
身長 | 168cm |
体重 | 54kg |
年齢 | 16歳 |
出身小学校 | 田原市立大草小学校 |
出身中学校 | 田原市立東部中学校 |
家族構成 | 両親と双子の兄(仙台育英の大和選手) |
主な実績 | 全国中学大会男子1500m優勝 |
競技歴 | 小学校5年生から田原市陸上クラブで陸上を始める(約5年) |
自己ベスト | 14分24秒56(19/11/17) |
#仙台育英 男子はゴールテープを切った #吉居駿恭 選手を、1区の #喜早駿介 選手が笑顔で出迎えました。その後、レース直前にLINEで激励してくれた3区の兄・ #吉居大和 選手とも肩を組んでにっこり。
#白井勇佑
#菊地駿介
#山平怜生
#ムチリ・ディラング pic.twitter.com/LQH4s9XekY— 朝日新聞仙台総局 (@asahi_sendai) December 23, 2019
【都道府県駅伝男子駅伝2020】宮城県選手団のメンバー!中学生の選手は?
庄司 晃葉 (15) 増田中
#陸上 #全国都道府県対抗駅伝 宮城県代表選考会
高校男子5000mで #吉居駿恭(#仙台育英 1年)が14分31秒65で優勝。兄・大和と兄弟出場に大きく前進しました。
他種目優勝者
一般高校女子5000m #齋藤凜(#石巻専大)
中学男子3000m #庄司晃葉(#増田中)
同女子3000m #長坂柊花(#東華中) pic.twitter.com/51cxtDXKmM— スポーツ報知東北支局 (@hochi_tohoku) November 30, 2019
名取市立増田中学校3年生
後村 光星 (15) 山田中
宮城県中学校通信陸上2019年
男子3000m決勝
1位8.53.11後村 光星 (3)仙台山田中
2位9.13.99新美 和哉 (3)仙台大沢中
3位9.17.84吉田 奏斗 (3)仙台広瀬中
全結果↓https://t.co/ZvNfpmc3y0#宮城県陸上 #陸上マニア #宮城県通信陸上 #宮城県通信— 陸上マニア (@rikujou_mania) July 4, 2019
仙台市立山田中学校3年生
吉田 奏斗 (15) 広瀬中
仙台市立広瀬中学校3年生
【都道府県駅伝男子駅伝2020】宮城県選手団メンバー!大学/高校/中学生の実績や出身市町村は?まとめ
都道府県駅伝男子駅伝2020】宮城県選手団メンバーをご紹介しました。
市民ランナーとして活動しながら5000m13分台の自己ベストを持つ朝倉和眞選手、
箱根駅伝で3区を日本人1位で走った帝京大学の遠藤大地選手、
全国高校駅伝で見事優勝した仙台育英高校のメンバーなど有力な選手ばかりですね!
前回12位の宮城県チーム、今回は優勝も狙えるかもしれませんね!
スポンサーリンク