もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝!
箱根駅伝といえば、出場回数、最多優勝、最多連続優勝ときっての名門、中央大学の存在がかかせませんよね!
箱根駅伝予選会ではまさかの最下位通過だった中央大学。
その中央大学はMGCにも出場した堀尾謙介選手(TOYOTA所属)と中山顕選手(HONDA所属)が卒業しエース不在と言われていましたが・・
最もエースに近い存在といえるのが2年生の森凪也(もりなぎや)選手、
【#セブンヒルズ】
右 蝦夷森章太選手(東洋大2年)
左 森凪也選手(中央大2年)
から意気込みをいただきました😊今年度は2年後のユニバーシアードの強化が目的のため、1.2年生のみの派遣です🏃♂️🏃♀️
皆さま応援をよろしくお願いいたします🤲#青春に駆けろ pic.twitter.com/cfvhhqh6wM— 日本学生陸上競技連合 (@iuauj) November 13, 2019
森凪也選手オランダ・ナイメーヘン15kmロードレースにも派遣されています。
どんなランナーなのでしょうか?
はじめての箱根駅伝では中央大学の何区を走ることになるのでしょうか?
スポンサーリンク
もくじ
森凪也選手(中央大学)のプロフィール
【長距離ブロック】
〈選手ブログ〉
こんにちは。今日の担当は森凪也(2)です。
ぜひご覧下さい!https://t.co/N6eUSiqr1k pic.twitter.com/Cs6AlY8k3z— 中央大学陸上競技部 (@chuo_tf) April 2, 2019
名前 | 森 凪也(もり・なぎや) |
---|---|
生年月日 | 1999年7月3日 |
出生地 | 福岡県 |
身長 | 165cm |
体重 | 53kg |
血液型 | A |
出身中学 | 筑豊西中学校 |
出身高校 | 福岡大付属大濠高校 |
好きな女性有名人 | 松岡茉優 |
宝物 | エナジー |
気分をあげているもの | 不明 |
箱根が終わったらしたいこと | 地元に帰る |
スポンサーリンク
森凪也選手(中央大学)の出身中学高校は?
【#箱根駅伝カウントダウン】あと42日!
中央大学 森凪也(2年、福岡大大濠)
今シーズン急成長を遂げているエース候補。1年次にけがで走れず、その後フォーム改造に取り組んだことがいまの躍進につながっています。10月の箱根駅伝予選会でもチームトップの成績で箱根駅伝出場権獲得に貢献しました。 pic.twitter.com/afPmh1v0MD— 4years. (@4years_media) November 21, 2019
森凪也選手は福岡県出身。
出身中学校は、久留米市立筑邦西中学校
出身高校は、福岡大付属大濠高校です。
【長距離ブロック】
こんばんは!8月9日から1年生の井上大輝選手と森凪也選手の2人で行なっていたアメリカ合宿の様子をブログにて更新しました。
今回は井上選手がブログを書いたので、ぜひご覧下さい!写真:(左から)井上(1)、森凪(1)https://t.co/z7WyHYfl7O pic.twitter.com/pkFAulXujT
— 中央大学陸上競技部 (@chuo_tf) August 29, 2018
森凪也選手(中央大学)の自己ベスト記録や今季の実績は?
【長距離ブロック】
〈選手ブログ〉
こんにちは。今日の担当は森凪也(2)です。
ぜひご覧ください!https://t.co/528WoFs3uG pic.twitter.com/qXrNhZwXAN— 中央大学陸上競技部 (@chuo_tf) September 26, 2019
森凪也選手(中央大学)の自己ベスト記録は以下の通りです。
- 10000m 29.09.57(19年)
- ハーフマラソン 1.03.58(19年)
中央大学の2年、森凪也選手
今季はオランダ・ナイメーヘン15kmロードレースに派遣され18位という成績を残しています。
【#セブンヒルズ】
男子の結果です!
1位 StephenKissa (ウガンダ)41.49
2位 EdwinKiptoo(ケニア)41:51
3位 Moses Koech(ケニア)42:06
15位 中村風馬選手(帝京大)44.19
16位 遠藤大地選手(帝京大)44.21
18位 森凪也選手(中央大)44.43
25位 蝦夷森章太選手(東洋大)45.37#青春に駆けろ pic.twitter.com/h7uZ9BhaJT— 日本学生陸上競技連合 (@iuauj) November 18, 2019
森凪也選手は今季中央大学のエースに成長、
10000mで関東インカレ11位、
日本インカレ14位、
箱根駅伝予選会では中央大学チーム1位の15位と結果を残しています。
◯森凪也(中央大2年)
中央大の救世主となる新エース。レギュラーにもなっていなかった昨季から一転、今季は関東インカレ、全日本予選、箱根予選と全て学内トップを取り続けている。そして残す結果も段々とレベルアップ中。その先には、中山堀尾のように大きなエースになる未来があるのだ。#箱根駅伝 pic.twitter.com/5ApBSYoMfi— 100倍楽しく箱根駅伝を見る方法 (@hakone_eki_den) October 30, 2019
森凪也選手(中央大学)は箱根駅伝何区を走る?
【長距離ブロック】
11月17日に
オランダ・ナイメーヘンで行われます
セブンヒルズ 15km ロードレース
にて、森凪也(2)が派遣選手に選出されることとなりました!
ぜひ応援のほどよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/an1e4l4vu1— 中央大学陸上競技部 (@chuo_tf) September 27, 2019
森凪也選手(中央大学)は箱根駅伝何区を走ることになるのでしょうか?
森凪也選手自身の希望区間はずばり・・【2区!】
そして予想オーダーでも【2区】
森凪也選手は1年生の時は箱根駅伝のメンバー外でしたが、2年生になりエースに成長。
TOYOTAに進んだ中央大学のエース、堀尾謙介選手が卒業しエース不在といわれていた中央大学、
最もエースに近い森凪也選手が箱根駅伝ではどんな走りをみせてくれるのでしょうか?
森凪也選手(中央大学)の出身中学高校は?自己ベストや今季実績!箱根駅伝は何区を走る?まとめ
〈陸上競技部・第51回全日本大学駅伝予選会〉
3組目
⑮森凪也(経2)29分09秒57 PB
⑳三浦拓朗(商2)29分36秒84
最終結果
①東京国際大②明大③早大④日体大⑤中央学院大⑥中大
→森凪が自己ベスト更新!惜しくも予選通過ラインの5位中央学院大まで17秒23届かず伊勢路出場を逃す pic.twitter.com/eroj1vrn7X— 「中大スポーツ」新聞部 (@chuosports) June 23, 2019
中央大学のエースに成長した2年生の森凪也選手。
2020年の箱根駅伝では2区の出走が濃厚のようですね。
中央大学は名門としてどんな意地の走りをするのでしょうか?
課題の往路で波に乗りたい中央大学、森凪也選手の走りが古豪復活のカギになりそうですね!
スポンサーリンク