千葉県は、新たに新型コロナウイルスに男性1人が感染したと発表しました。
感染が確認されたのは、松戸市の40代の男性で、3月6日に感染が判明した50代の男性が働く高齢者リハビリ施設に非常勤として勤務していました。
男性は市川市の介護事業所以外にも、
柏市内の2か所の公共施設でスポーツジムのトレーナーとして機器の使い方を指導したり、小学生の親子などを対象に体操の指導を行っていました。
千葉県柏市は、新型コロナウイルスへの感染が確認された市川市の介護事業所の非常勤職員が、
柏市内の2つのスポーツ施設のトレーナーなどとして、子どもたちの指導にあたっていたと明らかにしています。
柏市によりますと、2つの施設は、柏市内にある「リフレッシュプラザ柏」と「南部近隣センター体育館」です。
新型コロナウィルスに感染した松戸市の40代の男性「南部近隣センター体育館」で指導にあたっていたのはいつなのでしょうか?
スポンサーリンク
松戸市のコロナ感染男性が小学生を指導した柏市南部近隣センター体育館はどこ?
千葉県市川市の介護事業所の職員1人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
この事業所をめぐっては、これまでに職員や利用者とその家族のあわせて4人の感染が明らかになっています。
新たに感染が確認されたのは、千葉県松戸市に住み、市川市の介護事業所に非常勤で勤務する40代の男性です。
新型コロナウイルスへの感染が確認された市川市の介護事業所の非常勤職員は、柏市内の2つのスポーツ施設のトレーナーなどとして、子どもたちの指導にあたっていたことがわかっています。
男性が指導にあたった2つの施設は、柏市内にあると「南部近隣センター体育館」と「リフレッシュプラザ柏」です。
男性が指導にあたった「南部近隣センター体育館」の場所はこちらになります。
住所: 千葉県柏市南逆井1丁目20-1
最寄り駅: 五香駅[東口]から徒歩約19分
「南部近隣センター体育館」は9日から休館して今後、消毒を行うということで、公式サイトでも以下の通り発表されています。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するために、柏市内の近隣センター全館において、令和2年3月9日(月曜日)から当面の間、貸室の貸出を休止とさせていただきます。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒、ご理解・ご協力いただきますよう、宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
松戸市のコロナ感染男性が柏市南部近隣センター体育館で小学生を指導したのはいつ?
男性は、持病のため慢性的なせきの症状があり、いつ発症したかは分かっていませんが、
「南部近隣センター体育館」では先月28日と今月6日に、8歳から11歳の合わせて8人を指導していたということで、
このうち2人が、かぜのような症状を訴えているということです。
柏市保健所は、少なくともこれらの子どもたち23人については、濃厚接触者として健康観察を行うほか、
同じ時間帯にほかにも2つの施設を利用した人がいないか確認しています。
「南部近隣センター体育館」は9日から休館して今後、消毒を行うということです。
スポンサーリンク
柏市南部近隣センター体育館はどこ?松戸市のコロナ感染男性が小学生を指導したのはいつ?まとめ
千葉県は、新たに新型コロナウイルスに男性1人が感染したと発表しました。
感染が確認されたのは、松戸市の40代の男性で、3月6日に感染が判明した50代の男性が働く高齢者リハビリ施設に非常勤として勤務していました。
男性は市川市の介護事業所以外にも、
柏市内の2か所の公共施設でスポーツジムのトレーナーとして機器の使い方を指導したり、小学生の親子などを対象に体操の指導を行っていました。
男性が指導にあたった柏市内の施設のひとつは「柏市南部近隣センター体育館」であることがわかっています。
男性は「南部近隣センター体育館」では先月28日と今月6日に、8歳から11歳の合わせて8人を指導していたということで、
このうち2人が、かぜのような症状を訴えているということです。
千葉県では、先日市川市のスポーツクラブで複数の感染者が確認されています。
体育館という空間でスポーツ指導ということで濃厚接触者の方の経過が心配ですね・・
スポンサーリンク