【ニューイヤー駅伝2020】大阪ガスのメンバー!注目選手の経歴や順位予想も!

令和初の駅伝日本一決定戦!

『ニューイヤー駅伝2020』まであとわずかとなりましたね!

群馬県庁発着の7区間、男たちが繋ぐ100kmのドラマ・・

2020年の上州路ではどんな戦いが繰り広げられるのでしょうか?

優勝候補の筆頭はもちろん、4連覇を狙う旭化成!

旭化成には東洋大のエース山本修二選手も加入し、実業団は大学と違って卒業もないため選手層にさらに厚みが増しました!

4連覇に向けてすきのない布陣の旭化成を、

中部王者のトヨタ自動車、前回2位のMHPS、マラソン元日本記録保持者の設楽悠太選手擁するHONDAが追う展開になると見られる『ニューイヤー駅伝2020』

今回は、『ニューイヤー駅伝2020』の出場チームである大阪ガスチームに注目!

出場が予想される選手の経歴や自己ベスト

予選会での順位、『ニューイヤー駅伝2020』での目情順位や過去の成績などについてご紹介していきます。

【ニューイヤー駅伝2020】大阪ガスのメンバー!

名前 生年月日 身長
体重
出身地
高校
大学
記録
1500m 5000m 10000m マラソン
細川 勇介 1989・8・25 168
56
兵庫県
西脇工高
明治大
14’12″14 29’24″87 2°18’55”
今﨑 俊樹 1990・4・10 177
63
京都府
洛南高
立命館大
3’43″89 13’57″35 29’07″85 2°17’53”
廣瀨 大貴 1991・10・6 178
58
京都府
洛南高
明治大
3’42″15 13’42″59 28’47″31
辻横 浩輝 1993・3・3 178
56
兵庫県
報徳学園高
関西学院大
14’00″20 29’05″68
中村 涼 1993・5・6 165
51
京都府
京都外大西高
法政大
14’12″83 29’22″27
籔下 響大 1994・8・21 158
47
兵庫県
須磨学園高
明治大
3’53″65 13’56″40 28’52″55 2°26’16”
岩﨑 祐也 1995・4・8 170
60
香川県
観音寺第一高
立命館大
3’45″65 14’07″20 29’17″29
奥村 杏平 1995・5・23 180
64
京都府
桂高
京都産大
14’15″73 29’30″72
野中 優志 1995・11・10 164
49
兵庫県
川西北陵高
関西学院大
3’50″24 13’59″15 28’46″58
辻村 公佑 1997・1・16 171
58
兵庫県
三田祥雲館高
立命館大
3’50″94 14’12″20 29’17″83 2°20’33”
坂東 剛 1996・12・12 172
61
大阪府
花園高
関西学院大
4’02″27 13’53″44 28’49″20

出典 TBSスポーツスペシャル『ニューイヤー駅伝2020』番組公式サイト

【ニューイヤー駅伝2020】大阪ガスの特徴やエースは?

大阪ガス陸上部の注目選手は、2人の大卒ルーキー。

関西学院大学卒業の坂東剛選手は関西大会では5区を走り区間2位と好走。

立命館大学卒業の辻村公佑選手は6区を走り4位をキープしました。

兵庫県西宮市に練習拠点のある大阪ガス陸上部のメンバーは、大卒の選手を含めほとんどが関西地区出身の選手です。

ニューイヤー駅伝では30位以内をに入り関西の枠を死守して存在感をみせつけてほしいですね!

【ニューイヤー駅伝2020】大阪ガスの目標順位は?

【ニューイヤー駅伝2020】大阪ガスの目標順位は【30位】です。

練習方法の見直しで故障ゼロ、大卒の新人2人の活躍が期待される今大会では30位以内もねらえそうですね!

【ニューイヤー駅伝2020】大阪ガスの過去の成績は?

【ニューイヤー駅伝2020】大阪ガスの過去の成績は過去の通りです。

大阪ガス陸上部はこの10年では2015年、2016年2回のニューイヤー駅伝出場です。

  1. 2015年 35位
  2. 2016年 39位

【ニューイヤー駅伝2020】大阪ガスのメンバー! 注目選手の経歴や順位予想も!まとめ

4年ぶり8回目のニューイヤー駅伝出場となる大阪ガス陸上部。

大阪ガスというと、どちらかといえば短距離のイメージがあり、長距離部門の選手は11人しか在籍していません。

しかし、今季の大阪ガスが関西大会を過去最高の3位で4大会ぶりに上州路に復活しました。

ニューイヤー駅伝では30位が目標の大阪ガス陸上部。

大卒新人2人の活躍にも期待しましょう!

スポンサーリンク