新型コロナウイルスによる感染が猛威をふるう中、街の中ではマスクの品薄状態が続いていますね。
花粉症予防や感染症対策の“頼みの綱”の一つである「マスク」を求める声は高まるばかり。
マスクの品薄解消はいつになることやら・・
そろそろ花粉症や黄砂対策もしないといけないのに、肝心のマスクが店頭になって、困り果てている方も多いのではないでしょうか?
筆者はほぼ毎日、近所のスーパー、ドラッグストア、ホームセンターのいずれかにお買い物に行ってチェックするのですが
マスクの在庫はなく、「お一人様2個まで」などの枚数制限の紙が虚しく貼られているだけ・・
以前はあった子ども用・小顔用マスクを含めて「ゼロ」で「入荷未定」となっていました(涙)
マスクだけではなく、アルコール消毒液や手作りマスクの材料、除菌シートなどの売り切れも相次いでいますね。
今回は、「大阪市内(梅田/心斎橋/難波)」でマスクを購入できる店舗、再入荷/在庫情報などをご紹介していきます。
マスクを定価に近い場所で買える楽天のショップや、マスクの代用品となるもの、
新型コロナウィルス対策となる商品の在庫・入荷情報についてをまとめました。
本当は定価に近い価格のマスクやアルコール消毒液などをご紹介したいのですが
2020年2月現在、
良心的なお店のものでも価格が通常よりも高くなっていることがほとんどです。
ネット通販などでは「本体の価格が安いけど、送料が6000円や9000円」なんて販売をされているものもあるのでご注意を!
- 値段が高騰している商品以外のもの
- 値段は安く設定されているけど、実は送料が高くマスク一箱で5000円以上!するようなもの
などはご紹介していません。
ただし、ネット通販なども再入荷→即売り切れ
店舗でも入荷と同時にお客さんが殺到し即完売
ということがあるようなので早めにチェックしてみてくださいね。
スポンサーリンク
【大阪市内(梅田/心斎橋/難波)でマスクが買える場所はどこ?】マスクの入荷情報や在庫状況!
新型コロナウイルス
アラーーーーーーー!
これは、一体どうなる……
北海道は一気に来たよ!東京は人口が多いからね〜
愛知も……
私、名古屋だけど…今のところ
仕事行ってるわ。マスク出来ないし…
これは、いつ自分がコロナにかかるか腹括って生活しなきゃいかん‼️😭 pic.twitter.com/QDrJ1yLLDx— 博貞長真 (@hakusadaosa) February 25, 2020
2020年はいつもの年より花粉が少ない予想ですが、花粉症対策として欠かせないのが、マスク。
現在は、新型コロナウィルスの影響で県内でもマスクの品薄が続いているということです。
マスクを買える穴場の場所としては、しまむら・ダイソーやセリアなどの100円ショップ
家電量販店やコンビニ、などがあるようですね。
SNSなどで、大阪市内(梅田/心斎橋/難波)のマスクを売っている店舗、入荷情報、在庫状況などについてを調べてみました。
2月27日現在「大阪市内(梅田/心斎橋/難波)のこんなところでマスクが買えた!」という情報がほぼありません・・
大阪市内(梅田/心斎橋/難波)のマスクの売り切れ状況はかなり深刻なようです。
↓ドラッグストアのマスクの価格もかなり高騰していますね↓
難波にマスク売ってたけど値段やばい pic.twitter.com/CfMNTfYyMm
— †┏┛R.I.P.⎳△ငါးကြမ်း ø┗┓ (@Jt_co2pm) February 26, 2020
都市部のドラッグストアでは7時の開店と同時にマスク2ケースが1分で完売・・中国人が5箱ぐらい買ってたというケースも_| ̄|○ il||li
大阪市内(梅田/心斎橋/難波)にマスクの入荷自体はしているものの、
入荷と同時にすぐに売切れてしまっているとのことで・・
「入荷する店舗に30分前に並ばないと買えない」という争奪戦になっているようですね・・
↓↓↓2月27日時点でマスクを良心的な価格で販売している楽天のショップはこちらです↓↓↓
50枚入り1100円+送料というお値段での販売になります。楽天以外のネット通販は送料が高い場合がありますのでご注意を!
※次回入荷予定は未定とのことなのでお早めにチェックしてみてくださいね!
|
スポンサーリンク
【大阪市内(梅田/心斎橋/難波)】マスクの再入荷情報や在庫状況!
2月27日時点での大阪市内(梅田/心斎橋/難波)でのマスクの入荷情報や在庫、大阪市内(梅田/心斎橋/難波)でマスクが販売されているお店をご紹介します。
いずれのお店でも開店(入荷)と同時に行かないと買えない、
お一人様(家族)1店のみなど購入制限があるようです。
・心斎橋の大黒ドラッグでマスク30枚入りBOXを1300円で買えた
・心斎橋のドラッグストア開店前に中国人の方らしき行列ができていた
・地下鉄難波出てすぐ、地下にあるダイコクドラッグにマスクが販売されていた
などの情報がありますが、すでにマスクが売り切れとなっている可能性もあります。
ちなみに東急ハンズ梅田店にあったマスクは1枚入り150円でした。
マスク関連商品はおひとり様1つ調整できるマスクで
おそらく韓国製だったと。洗えるマスクじゃなく使い捨てのようなんで買いませんでした。#マスクあった
— まゆ (@prismaticcircle) February 24, 2020
心斎橋の大黒ドラッグでマスク30枚入りBOXを1300円でゲットーーーーー
— 辰年の男のこ (@hikaruchun) February 25, 2020
北心斎橋のココカラファインで大人用マスクを
2/25 15時過ぎにワゴンセール
通りがかって人だかりに向かうと
大人用や子供用が50個ぐらい?あり。
7枚415円とお買い得なお値段。
レジをしてるうちに、大人用は無くなった模様。子供用は心斎橋の薬局を巡れば何処かでは遭遇できそう。 pic.twitter.com/LxAbGsaMc3— ^_−☆ (@iiiix_xiiii) February 25, 2020
難波にいるマスク難民の人
地下鉄難波出てすぐ、地下にあるダイコクに今あります1人一つね pic.twitter.com/oPYJNJhr8V
— ふぁにさんpay (@fanisan_pay16) February 24, 2020
【大阪市内(梅田)】マスクの再入荷情報や在庫状況!2月28日更新
阪急梅田駅構内のコンビニで長蛇の列が出来てた。マスクの販売だった。ひとり2つだけ。並ぶ余裕なかった。残念。
— 56GoGo (@Singularity55) February 28, 2020
阪急梅田駅のasnasにマスクが入荷したらしく
列が出来てた👨👨👧👦
そして、並んだ
あとは手洗い、ウガイ🤲👄— ma (@yamaaa_ma) February 28, 2020
梅田のマツキヨ
通勤途中でたまたま箱マスク入荷に遭遇 レジまで20分も並んだ~
会社ギリギリだわ🏃
とりあえず買えてよかった。 pic.twitter.com/d45byGqMRe— EGAO (@akkey6012) February 28, 2020
梅田マツキヨ
マスクありますー— ちゅう (@Q1pwtGx6bzMeSya) February 27, 2020
【大阪市内(心斎橋)】マスクの再入荷情報や在庫状況!2月28日更新
黒マスクカラーマスクなら沢山売ってたよ!
心斎橋近くの薬局に
白マスクこないだ入荷してたけどすぐなくなってた!— ♡なーちゃん♡ (@naaaa_0611) February 26, 2020
心斎橋 ダイコク マスク入荷
— 長野 修 (@Db5GslKhDSB87Fv) February 25, 2020
ビーズ買うためによった心斎橋のダイソー、下に降りたらたまったまマスク入荷してて7枚入り(と、おねーさん用の小さめサイズ)のん買えたよやっぱり都会のダイソーは違う…😭笑
— MiMi (@MiMi_moppy) February 21, 2020
朝の心斎橋
ドラックストアに
マスクが
入荷されるのか長蛇の列お前が前やったとか
うしろとか鬼もめしてる世相やね pic.twitter.com/pnNrrjv3wY
— ぱ〜やん🍜 (@Spinosaurus26) February 15, 2020
【大阪市内(難波)】マスクの再入荷情報や在庫状況!2月28日更新
昨日難波のドラッグストアで、
マスクが入荷されたのでもうすぐ店頭に出します、並んで待ってね、と言われたので日本人みんな並んでたら、後から来た香港?広東省の人?分からないけど、広東語を喋る集団が一人一個とか守らずに割り込んで全部買っていってしまった。。。
— ゆっき台湾🇹🇼でぶ子🐷 (@koyuki_gaogao) February 21, 2020
難波駅のドラッグストアにマスク😷行列が(; ゚ ロ゚)
のど飴買いに来て諦めようかと思ったら、途中で完売になって行列も解散になった(; ゚ ロ゚)— eimy (@emieimyeimy) February 27, 2020
難波のコクミン、朝8時からやなーと思いながら改札出たら大行列でびっくりした。マスク買うのに並んでる列の模様。
— 熊猫さん🐼🐾 (@pandachan2701) February 27, 2020
スポンサーリンク
マスクの売り切れはいつまで続く?
新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中、
マスクの国内生産で約7割のシェアを占める静岡県島田市の「サンエムパッケージ」に国内外から注文が相次いでいるそうです。
マスクの注文が殺到し始めたのは1月中旬、
土日も操業し、約2週間で通常の約1カ月分に当たる3600万枚を生産したということですが、生産が追いつかない状況とのこと・・
日本政府は来月から月に6億枚以上の供給を目指すとともに、必要な量を購入してほしいと呼びかけています。
現時点ではマスクの品切れの危機を感じる人が多く、マスクの売り切れ状態は少なくとも2月いっぱいくらい、もしくは3月に入っても続くのではないかと思います。
マスクと同じくアルコール消毒液も売り切れが相次いでいます。
マスクと同じくアルコール消毒液も売り切れが相次いでいますが、
売り切れが続いている手ピカジェルと同じようなハンドジェルが楽天に入荷していました。
売り切れとなるのも時間の問題だと思われますので、お早めにチェックしてみてくださいね。
|
|
|
マスクを定価に近い価格で買える楽天のショップはある?
マスクは、現在の相場で比較的安く、枚数も50枚以上入っているものを探してみましたが、
マスク、本当にどこにも売ってないんですよね(都会とか田舎とか関係なく・・)
マスクが4,000円台なら今なら安い!と思います。
(送料が5000円以上するものや、10000円に近い値段で販売しているお店もあります)
3月以降はもっと価格が高騰や品切れ、入荷なしの可能性もあります。
↓↓↓現在比較的お求めやすい3層型の使い捨てマスクはこちら 送料無料です↓↓↓
ひとつストックしておけば、1日1枚使用で4月中旬まではもちますね!
|
使い捨てマスクの代用品となる商品はあるの?
使い捨てマスクの代用品となる商品としては「洗えるマスク」があります。
洗えるマスクの効果としては、
✡喉の保湿・加湿をしてくれる
✡花粉の予防となる
✡風邪の予防にもなる
と新型コロナウィルス対策以外にも使えます。
|
スポンサーリンク
マスク以外の新型コロナウィルス対策!
新型コロナウイルスはアルコール消毒が有効とされていますね。
一時期「アルコール消毒液は新型コロナ対策にはならない」というデマが流れましたが・・
アルコール消毒液は新型コロナウィルス対策に欠かせません!
他にも、使い捨ての手袋、ウィルス対策になる帽子なども用意しておくとベターです。
|
|
マスクと同じくアルコール消毒液も売り切れが相次いでいますが、
アルコール濃度88%のハンドジェルが楽天に入荷していました。
売り切れとなるのも時間の問題だと思われますので、お早めにチェックしてみてくださいね。
|
スポンサーリンク
【最新】大阪市内(梅田/心斎橋/難波)でマスクを買える店舗はどこ?再入荷/在庫情報!売り切れはいつまで続く?まとめ
いまだに続く深刻なマスク不足。
今回は、「大阪市内(梅田/心斎橋/難波)」でマスクを購入できる店舗、再入荷/在庫情報などをご紹介させていただきました。
大阪市内(梅田/心斎橋/難波)でも2月に入ってから「ここでマスクを買えた!」という情報が少なくなっており
全国各地同様、県でも一部を除きマスクの売り切れ状態が続いているようです。
政府は来月から、月に6億枚以上の供給を目指すとともに、必要な量を購入してほしいと呼びかけていますが・・
早くマスク不足が落ち着いてほしいですね><
筆者は花粉症なので、1月下旬に使い捨てマスク1箱を購入したのですが・・その時より遥かにマスク不足が深刻になってしまい・・
多少割高になっても良心的なネット通販などのお店で買うしかないのかな(涙)と考えています。
こちらの不織布マスク 50枚入りは、なんと1箱1100円と、2020年2月時点ではかなり良心的なお値段で販売されています。
ただし、「お一人様 1個まで」となっています。
注文が殺到しており、発送までに時間をいただく場合があるようです。
※次回入荷予定は未定とのことなのでお早めにチェックしてみてくださいね!
|
スポンサーリンク