2019年も残すところあとわずか!
陸上、駅伝ファンにとって師走といえばやっぱり都大路ですよね!
男子第70回全国高校駅伝競走大会(毎日新聞社など主催)が、
12月22日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に7区間42.195キロのコースで開催されます。
男子第70回全国高校駅伝競走大会に出場する京都府代表・洛南高校は5年連続26回目の都大路出場。
京都予選では3年連続で予選1区を任されたエース三浦龍司選手の進路や、
洛南高校都大路メンバーの自己ベスト記録などをご紹介していきます。
スポンサーリンク
【全国高校駅伝2019男子】洛南高校のメンバー
全国高校駅伝 都大路、全力疾走へ 洛南と立命館宇治、壮行会で健闘誓う /京都 – 毎日新聞 https://t.co/eP20FEO0Wr #kyoto
— 京都情報局 (@Ilias0322) November 30, 2019
選手 | 学年 | 5000m記録 |
---|---|---|
【全国高校駅伝2019男子】洛南高校エース三浦龍司の進路は?
#日本選手権
男子3000mSC
予選1組
5.三浦 龍司(洛南高)8:39.37 Q *PB
高校新記録!!!!!! pic.twitter.com/dGHknPbCIx— EKIDEN News (@EKIDEN_News) June 27, 2019
【全国高校駅伝2019男子】洛南高校のエース三浦龍司選手は島根県浜田市出身。
12月の日体大記録会で5000mの自己ベストを【13.51.97】に更新した13分台ランナーです。
・5000m
*洛南高校 三浦龍司選手 13分51秒973000mSCではU18日本新記録(8分39秒37)、高校新記録を持ちロードも強い。
果敢に大学生に挑みラストは持ち前のスパートで1着。
日体大のフィニッシュラインがざわつきました。オリンピックでも見たい選手。 pic.twitter.com/ikaLwmQYXb
— ヨッシー陸上⭐︎Chorus☆朱夏人 (@5_yk43150) December 4, 2019
三浦龍司選手は小学1年で地元の陸上クラブで競技をはじめ、
浜田市立東中学校を卒業後、京都の洛南高校に進学、
三浦龍司選手の進路は【順天堂大学】に進学予定となっています。
洛南高校の先輩である東海大学の阪口竜平選手のように、大学でも活躍が期待されますね。
#陸上 #日本選手権
男子 #3000mSC 予選1組
3着 #阪口竜平(#東海大) 8分35秒85(自己ベスト)
5着 #三浦龍司(#洛南高) 8分39秒37(高校新記録)
レース後、同じ洛南の先輩である阪口から声をかけ、がっちり握手。2人はまた、29日16時5分からの決勝で戦います。#ナンバーワンしかいらない pic.twitter.com/rcoNJVkgOm— 4years. (@4years_media) June 27, 2019
三浦龍司(洛南)13:51.97#日体大記録会 pic.twitter.com/OK3NZ5YXZ6
— EKIDEN News (@EKIDEN_News) December 1, 2019
[しまね]待ってろ東京:陸上3000メートル障害 三浦龍司(17) 記録更新続く伸び盛り – 毎日新聞 https://t.co/vrWBJalWKz
島根関連のニュース https://t.co/qAzA9k666T #島根— NewsShimane (@NewsShimane) July 26, 2019
三浦龍司選手は、3000mSC、U20の日本記録保持者でもあります。
三浦龍司選手は、インターハイにつながる地区大会(近畿大会)の男子3000mSCで8分39秒49の日本高校記録を樹立。
現在、城西大で駅伝部を指導する櫛部静二氏の持っていた従来の記録を30年ぶりに更新しています。
近畿インターハイ
3000mSC 決勝洛南高校 三浦龍司 君
平成元年に樹立された日本高校記録を、
令和元年、8分40秒切りでの日本高校新✨おめでとう🎉🎊 pic.twitter.com/lyesuR5E40
— ᴛᴀɴᴀʜᴀsʜɪ (@hide_xile_SteP) June 15, 2019
【全国高校駅伝2019男子】洛南のメンバー!三浦龍司の進路や注目選手の自己ベストは?まとめ
全日本大学駅伝、京都府予選を制し5年連続26回目の都大路出場を決めた洛南高校。
洛南高校は2年連続で区間賞を独占し、2位に5分以上の大差をつけての圧勝。
2選手が区間記録を更新し、圧倒的な強さを見せつけました。
3年連続で予選1区を任されたエース三浦龍司選手(3年)はスタートから積極的に飛び出しました。
「昨年の記録の更新を狙ったが、向かい風で最後まで粘りきれなかった」と悔しがっていたものの
全体のタイムが伸び悩む中で2位に40秒以上の差をつけています。
3年ぶりの全国大会入賞や、さらに上の成績に期待を感じさせるレースで京都府予選で優勝した洛南高校、
来春から順天堂大学で競技を継続する3000mSCのU20記録保持者である三浦龍司選手の大学での活躍にも期待しましょう!
スポンサーリンク