半澤黎斗(早稲田大)の中学や学法石川高校の先輩は誰?サッカーから陸上転向の理由は?

いよいよもうすぐ令和初の箱根駅伝!

昨季は出雲10位、全日本大学駅伝15位と苦戦し、

箱根では12位で13年ぶりにシード権を失った早稲田大学。

早稲田大学といえばファンが多い箱根駅伝の伝統校なので、2020年は復活してほしいところですよね!

箱根駅伝予選会では苦戦していた早稲田大学でしたが、続いて行われた全日本大学駅伝では意地の走りを見せてくれました!

そんな早稲田大学の主力選手のひとりが、2年生の半澤黎斗(はんざわれいと)選手。

早稲田大学には昨年大型ルーキーが何人も入学したけど、その1人が半澤黎斗選手だね。

こでらん

福島県出身の半澤黎斗(はんざわれいと)選手の出身高校は学法石川高校!

学法石川高校の先輩方は大学駅伝や実業団で活躍しています。

元サッカー少年だったという半澤黎斗(はんざわれいと)選手、いつから陸上に転向したのでしょうか?

早稲田大学の主力選手のひとりとして、2020年の箱根駅伝では何区を走ることになるのでしょうか?

半澤黎斗(はんざわれいと)選手のプロフィール

名前 半澤黎斗(はんざわれいと)
生年月日 1999年12月3日生まれ
出生地 福島県
身長 165cm
体重 54kg
血液型 A
出身中学 いわき平第一中学校
出身高校 学法石川高校
好きな女性有名人 mihoro*
好きな食べ物 チョコレート
自覚している性格 明るい
宝物 サッカーボール


スポンサーリンク

半澤黎斗選手(早稲田大)の出身中学校は?

福島県出身の半澤黎斗選手。

実は、小学5年の3月に東日本大震災が発生。

福島第一原発事故の影響で当時住んでいた福島県広野町から、家族でいわき市に転居しています。

福島県いわき市平にある公立中学校のいわき平第一中学校を卒業している半澤選手。

陸上をはじめたのは中学校に入学してからで、

小学時代はマラソン大会で常にトップのサッカー少年だったそうです。

半澤黎斗選手(早稲田大)は学法石川高校出身!先輩の箱根ランナーは誰?

小学時代はマラソン大会で常にトップのサッカー少年だった半沢選手。

いわき平第一中学から陸上に転向し、学法石川高3年時に1500メートルで全国高校総体優勝をしています。

学法石川高校の1学年先輩には、今季学生最強ランナーの東洋大主将、相澤晃選手のほか

明治大学主将で10000m27分台の阿部弘輝選手、

実業団の住友電工に所属している遠藤日向選手らがいます。

  1. 阿部弘輝選手 明大主将
  2. 田母神一喜選手 中大駅伝主将
  3. 相澤晃選手 東洋大主将
  4. 阿部涼選手 日本大学
  5. 半澤黎斗選手 早稲田大学※3年生
  6. 小松力歩選手 日本体育大学主将
  7. 遠藤日向選手 住友電工所属
  8. 真船恭輔選手 東京国際大学

半澤黎斗選手(早稲田大)は元サッカー少年だった?陸上に転向した理由は?

福島・広野町出身の半澤黎斗選手。

スポーツは3歳からずっとサッカーをやっていたそうです。

中学でもクラブチームでサッカーをやっていたのですが、中学校でも何か部活に入らないといけなくて、

サッカーでも体力が必要なのでその体力作りのために陸上部に入ったということで、本当に純粋なサッカー少年だったようです。

ただ、当時陸上の練習は週イチペースだったのだとか。

サッカーを続けた半澤選手ですが、中学に入ると身長や体格差で負けてしまうこともあり伸び悩んでいた時に、

中体連で陸上の大会に出て東北大会まで行くことができたこときっかけとなり

「陸上ならば身長に関係なく勝負できるのかな」と思い陸上に転向することを意識したそうです。

その後、学法石川高校陸上部からのスカウトを受け、学法石川高校に入学しています。

スポンサーリンク

半澤黎斗選手(早稲田大)のベスト記録!

半澤黎斗選手(早稲田大)のベスト記録は以下の通りです。

高校3年生の時に5000m13分58秒08の記録を出し13分台ランナーとして早稲田大学に入学した半澤選手。

早稲田大学のスピードランナーとして、駅伝でも活躍が期待されますね。

  • 5000m13分58秒08
  • 10000m29分05秒05

スポンサーリンク

半澤黎斗選手(早稲田大)の駅伝の戦績は?

半澤黎斗選手(早稲田大)の駅伝の戦績は以下の通りです。

1年生の時から大学三大駅伝に出場していますが、

1年生の時には、箱根駅伝にはエントリーはしたものの出場はしていません。

  1. (18出雲)1区19位
  2. (18全日本)5区14位
  3. 95回箱根駅伝 不出場

出雲、全日本と個人でもチームでも悔しい思いをしている半澤選手。

2020年の箱根でリベンジをしてほしいですね!

半澤黎斗(早稲田大)の中学や学法石川高校の先輩は誰?サッカーから陸上転向の理由は?まとめ

早稲田大学の2年生で主力メンバーのひとり、半澤黎斗(はんざわれいと)選手。

昨年の早稲田大学のスーパールーキーのひとりとして、

1年生の時から出雲駅伝、全日本大学駅伝に出場しています。

福島県出身で広野町に住んでいた小学5年の3月に東日本大震災が発生し、福島第一原発事故の影響で、家族でいわき市に転居した半澤選手。

学時代はマラソン大会で常にトップのサッカー少年でしたが、身長の伸びなどに悩んでいたこともあり陸上に転向すると、

全国的に有名な駅伝の強豪、学法石川高校からスカウトを受けます。

学法石川高校の先輩の多くが現在の大学駅伝や実業団で活躍する選手ということで、大学は違えど切磋琢磨する関係が続いていますね。

1年生の時には箱根を走っていない半澤選手、

はじめての箱根駅伝で昨年三大駅伝で悔しい思いをしたぶん、リベンジをしてほしいです!

スポンサーリンク