駒澤大学のエース、レンタザワこと田澤廉選手。
駒澤大学陸上競技部の選手はSNSでの発言がNGなので、
田澤廉選手の性格は、ヴェールに包まれているイメージがあるのですが、
捉え方によっては「生意気」と映ることもあるかもしれないですね。
そんな田澤廉選手の性格とは?!
過去のインタビューなどでの発言(言動)や、恩師(指導者)の言葉などから、
世界の田澤・レンタザワとも言われる田澤廉選手の性格やスケールの大きさに迫ってみたいと思います!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もくじ
田澤廉選手(駒澤大)は一体どんな性格なの?
駒澤大学のエースであり学生最強ランナー
日本歴代2位の記録を持つトップランナー
日本陸上界を背負って立つ逸材・・
そんないくつもの代名詞のある「レンタザワ」こと田澤廉選手、
一体どんな性格なの?!
どんな性格ならそんなに強くなれるの?!
気になりますよね〜。
田澤廉選手(駒澤大)は負けず嫌い?
田澤廉選手は、相当な「負けず嫌い」な性格なのではないでしょうか?!
まず気になったのが・・
田澤廉選手のお誕生日
【2000年11月11日生まれ】
すごいですよね〜。
1が4つ並んでる!
誕生日も11月11日
1位になる為に、産まれてきた感じ。。
1が似合う(*´-`)
朝から訳分からない事言ってm(。≧Д≦。)m
田澤君って、人としても、カッコいいし、尊敬する
どんな生き方、教育をされてきたのだろう(>д<)
もってうまれたものもあるだろうけど
きっと御両親も素敵なんだろうな☆
— Ran☆ (@78zClCG70fHPTw3) May 8, 2021
マラソンの東京五輪代表でマラソン前日本記録保持者の大迫傑さんも、学生時代にはかなり「1」という数字にこだわっていたそうですが・・
田澤廉選手も同じように「1」という数字しか興味がない性格なのかもしれないですよね。
蠍座さんということでいい意味での執念深さ、しつこさを持っていそうです。
スポンサーリンク
田澤廉選手(駒澤大)は気さくな性格?
都道府県対抗駅伝で田澤廉選手と実際に接したというファンの方によると、
田澤廉選手はとっても気さくで、人気者だったそうです。
自分の陸上競技での実績におごることなく、ファンの方にも優しく丁寧に対応していて・・
きちんと相手の目を見てお話してくれるのだとか・・
とってもすばらしいですよね。
田澤選手💫💫
ほんとに人気者でした。老若男女関係なく昨日も今日も。特に駅伝当日の今日はめちゃめちゃな列で、昨日サイン頂いて良かったと心底思いました☺️
スッゴい気さくで目をみてきちんとお話されていて…。ちびっこや少年たちにも人気者でした。
他、駒澤の旗そばは監督山下伊東選手へ長蛇の列 pic.twitter.com/JptUghzLci— SYUKA🌟駅伝マラソン大好き💕 (@yukap051) January 19, 2020
スポンサーリンク
田澤廉選手(駒澤大)はスイーツ好き?
田澤廉選手は、相当ストイックな性格なのかな、食事に対しても厳密に管理しているのかな、と思ったのですが
意外にも?!「スイーツ好き」の一面があることがテレビ番組(日テレ系朝の情報番組ZIP)で明らかになっていました。
特に、抹茶スイーツやチーズケーキが好きなようで・・
貴重なオフには(スイーツショップやカフェを)『巡るんすよ』とお話されていましたよ♪
オンとオフのメリハリがしっかりとつけられる性格なんでしょうね〜。
今日は☔、夕方ランニングにでれなかったので夕御飯作りながらお菓子作り♫
チーズケーキ
あぁ、田澤くんね‥‥と冷やかに言われてしまった💦💦
一晩寝かせて明日頂きます♡
スイーツ男子が可愛すぎる‥‥ pic.twitter.com/7cFt2e0chP— mi (@taiyo_sei) April 20, 2020
田澤廉選手はスイーツ男子?!
箱根駅伝の出走前の捕食は「カステラ」でした。
田澤廉選手が「マジでうまい」と言ってたカステラどこのなんでしょうね〜。
高級カステラだとバターなどの油分が多くて胃もたれしやすいので意外と普通のカステラがいいらしいですよ・・
好きな第96回箱根駅伝ランキング第1位はなんといっても出走前にカステラを食べる駒澤大学の田澤くんです pic.twitter.com/DekQgdJ1vq
— よーじ (@kbys42) April 5, 2020
スポンサーリンク
田澤廉選手(駒澤大)はゲーマーで自由人?
田澤廉選手、実はゲーマーという一面も持っているそうです。
駒澤大学陸上競技部寮母の大八木京子さんは田澤廉選手のことについて
「(走るとすごいけど)普段はゲームばっかりしてるんですけどね」と苦笑いしながらお話されていました。
と、ぬいぐるみ王子が多数いる中‥
夜はポケモンと一緒に寝てる田澤くんが、走ると凄い田澤くんがやっぱり好き、と年末の画像1枚でこんなに沸ける私‥頭抱えるレベル💦 pic.twitter.com/zcUdlKKvoi— mi (@taiyo_sei) April 27, 2020
田澤選手、ポケモンがお好きなようで、ベッドにはポケモンのキャラクターのぬいぐるみがありましたよ。
箱根駅伝の優勝翌日には「日テレの水卜麻美アナとポケモンGOのフレンドになりたい」と発言していました。
駒澤大学
田澤選手
水卜アナとポケモンGOのフレンドになりたい。笑#箱根駅伝#スッキリ pic.twitter.com/YLdKHcLEGP— しーちゃん (@satoru68893734) January 4, 2021
相当なポケモン愛を感じますね。
休日、自粛時の過ごし方としては、
スイーツ巡りや家でゲームをしているのだそうですよ♪
スポンサーリンク
田澤廉選手(駒澤大)はこだわりが強い性格?
田澤廉選手は高額オーディオで音楽を聴くのが趣味で、宝物はイヤホンなんだそう。
かなりこだわりをもっていそうな田澤廉選手なので、どんなオーディオなのかどんな音楽を聴いてるのかも気になりますね!
なんと・・15万円のイヤホンを欲しがっている(いた?!)そうです。
実はイヤホンマニアの田澤選手。
これはオーディオマニア界でも最速でしょ。それにしても、彼の愛機イヤホンを知りたい。数十万するという噂。
— ザワーキ (@ferrari126ck) November 7, 2021
たしかに・・イヤホンひとつとっても100円で買えるものから田澤廉選手が欲しがっていたような数十万以上するものもありますよね・・
おそらく値段に比例して自分の耳に届く音の質も高くなってくるのだと思いますが・・
イヤホン収集が趣味
数十万円のイヤホンをGET
まじかよ田澤くんw— paul (@m_paul_paul) November 1, 2020
大学生でそこまでイヤホンにこだわるとは・・!
田澤廉選手はかなり「こだわりが強い」性格なのではないでしょうか?
スポンサーリンク
田澤廉選手(駒澤大)が生意気と言われてるのは過去の強気な発言から?
田澤廉選手の【性格】についてをリサーチしてみると
『田澤廉 生意気』という声があることがわかりました。
大学3年生、若干21歳ながら数々の記録を打ち立ててきている田澤廉選手なので
もしかしたら記録を狙うための強気な発言、言動から、
捉え方によっては「生意気」だと受け取られてしまうこともあるのかもしれませんね。
過去に田澤廉選手はどんな発言をしてきていているのでしょうか?
スポンサーリンク
田澤廉選手(駒澤大)の『ライバと思ってない発言』が気になる
2021年11月に行われた全日本大学駅伝では、田澤廉選手が終盤で一気に優勝圏内まで順位を押し上げたことにより
駒澤大学は見事全日本大学駅伝の連覇を達成しています。
田澤廉選手と同じ区間を走った青山学院大学3年生の近藤幸太郎選手が
学生陸上界を代表する田澤選手との直接対決「胸が高鳴った。」「マジか、と」
「(田澤廉選手を)雲の上の存在だと思っていたので(18秒差でたすきをつなげたことが)自信になりました」と発言したことに対して
田澤廉選手は
「(近藤幸太郎選手を)ライバルと思っていない。絶対に負けることはないと思った」
「今日は出雲駅伝の時のように力を出し切っていない。吐くまでは走っていない」と
今回の走りは全力ではない、余力があった、と受け取れる発言を残しています。
田澤くん「ライバルだと思っていない」辛烈🤦🏻😅
近藤くん「雲の上の存在」謙虚すぎ
田澤くんは自他共に認める速さだし、田澤くんが強いのはいつも自分の速さに自信を持ってるからってのも一理あると思う。
近藤くんはあなたが思っているより全然速いし、その雲の上の存在に10秒以内で着いて行けてるん pic.twitter.com/LmTtjkmwB9— ❆ (@vv_cm7) November 8, 2021
さすが田澤廉選手・・という感じですよね。
近藤幸太郎選手に対しての発言は
近藤幸太郎選手は眼中にない?と捉えられてしまうかもしれませんが、
自分の走りに徹した、自分は日本人の学生には絶対に負けない、という強い意志のあらわれなのだと思います。
レンタザワ・・やはり見据えている先が他の学生ランナーとは違うのかもしれないですね。
スポンサーリンク
田澤廉選手(駒澤大)は有言実行?
田澤くん凄い👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
有言実行‼️
箱根駅伝まで残り数週間、駒澤大学はここからまた更に強くなるんだろうなぁ☺️おめでとうございます㊗️#駒澤大学#田澤廉 https://t.co/uSertFgMod
— Aya.i (@ANo93439) December 4, 2021
田澤廉選手、
たとえごく一部の方が「生意気だ」と評価したとしても・・
やはり「有言実行」なので文句のつけようがないですね・・
私の中では田澤廉という3文字がパワーワード🔥
自分がやります、有言実行なトコロが頼もしくてかっこよくて、常に高みを目指す向上心が最高で最強だなと思う。期待に応えて真っ直ぐに頑張る田澤くんがもっともっと輝けますように。#月刊陸上競技4月号#田澤廉 選手 pic.twitter.com/kXfthutCdd
— mi (@taiyo_sei) April 17, 2020
駒大を6年ぶりの日本一に導いた田澤廉選手。10月のインタビューで聞いた通り、有言実行の快走でした。
本人は「56分台」を狙っていましたか、確実に勝つために終盤まで力をためていたとのこと。まだまだ余力があったようなので、今後の活躍が非常に楽しみです。https://t.co/nuNCabcuES— スポーツライター酒井政人 (@gakusei_ekiden) November 1, 2020
2021年の夏の時点では、
達成しなければならない目標として
・学生駅伝三冠
・世界標準突破
をあげていますが
実際に
・全日本大学駅伝優勝
・10000m日本学生記録更新
・10000m歴代日本人2位
など次々と目標を達成しています。
田澤選手、かっこよすぎ。。
最初出てきたときはなんて生意気そうな奴なんだ、と思ったけど、いつしか大好きになってしまった。
駒大・田沢「よっしゃー!」 1万メートル日本歴代2位の好記録、世界選手権の参加標準も突破(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース https://t.co/5dKl7UNYfD
— ringoppleple (@ringoppleple) December 5, 2021
スポンサーリンク
田澤廉選手(駒澤大)の強気な性格は両親の影響?
田澤廉選手を青森山田高校時代に指導した恩師の河野仁志監督は田澤選手の性格について、
田澤廉選手を青森県八戸市で育てられたご両親の教育の影響が大きいのではないか、とお話されていました。
ご両親が「(スポーツ・陸上競技の世界は)弱肉強食だ、弱みを見せるな」
というようなことを田澤廉選手に教えることで、勝ちにこだわる性格になられたのではないかと思われます。
八戸市で過ごした小学校の校内マラソン大会で優勝した時に優勝の喜びを知り、
ちびっ子健康マラソン大会への出場を決意したという田澤廉選手。
4年生のときに優勝できず相当悔しい思いをしたようで・・
5年生で見事優勝。
その当時から、闘志を感じさせる今の田澤廉選手が完成していたのかもしれませんね。
また、田澤廉選手は駅伝の出走の数分前までゲームにログインしていることも河野監督のお話で明らかになりました・・
やはり、オンオフの切り替えが見事ですね!
スポンサーリンク
田澤廉選手(駒澤大)のプロフィール
名前 | 田澤廉(たざわれん) |
---|---|
生年月日 | 2000年11月11日生まれ・21歳 |
出生地 | 青森県 |
身長 | 180cm |
体重 | 62kg |
血液型 | O |
出身中学 | 八戸市立是川中学校 |
出身高校 | 青森山田高校 |
好きな女性有名人 | 上白石萌歌 山本美月 |
好きな食べ物 | 親子丼 |
自覚している性格 | 明るい |
宝物 | イヤホン、音楽プレイヤー(高額オーディオ好き) |
スポンサーリンク
田澤廉(駒澤大)は生意気な性格なの?記録を狙うため強気な発言も?まとめ
陸上競技をはじめた小学生の頃から、速く走るために日頃から意識していたこと、走るときに考えていたことは
「とにかく1番になること」
と答えている田澤廉選手。
常に一番になるために
そして今は世界で闘えるランナーになるために、
日々、強気な発言で自分を鼓舞し、主将としてチームをまとめ、結果を出すためにトレーニングや練習など、努力を積み重ねられているのだと思います。
田澤廉選手のスケールの大きさからすると、もし「生意気」と評されたとしても、むしろそれは褒め言葉のようにすら感じてしまいますね!
田澤廉選手(駒澤大)の性格は「生意気」というよりは・・
意思がある、
意見をもっている、
主体性がある、
他者の意見を鵜呑みにしない、
自分を持っている、
芯が強い
向上心が強い
などポジティブな言葉に置き換えられると思います。
世界に羽ばたくレンタザワ・これからどんな進化を見せてくれるのでしょうか?!
スポンサーリンク