もうすぐいよいよ令和初の箱根駅伝!
戦国駅伝となった今季の大学駅伝、優勝するのはどの大学なのでしょうか?
箱根駅伝常連校のひとつといえば「オレンジ・エクスプレス」こと法政大学!
法政大学というと、キャプテンの坪井慧選手、ダブルエースの青木涼真選手と佐藤敏也選手ら上級生が中心のチームというイメージがありますが
下級生も続々と台頭してきています。
下級生の成長で底上げされることで、箱根駅伝の上位進出を狙っている法政大学。
そんな法政大学の注目選手のひとりが、2年生の清家陸選手。
2019年の出雲駅伝で大学三大駅伝デビューをした清家陸選手、
どんな選手なのでしょうか?
清家陸選手の経歴、身長や性格、ベスト記録や駅伝の成績などをご紹介していきます。
清家陸選手(法政大)のプロフィール
清家陸選手の性格は【真面目】
法政大学社会学部メディア社会学科に在籍中。
宝物はパソコンで、写真を撮るのが好きとのこと。
社会学部藤田ゼミ2年生の清家陸君は、出雲駅伝5区にエントリー!頑張れ!#出雲駅伝
— 藤田真文 (@maffumi) October 14, 2019
名前 | 清家陸(せいけりく) |
---|---|
生年月日 | 2000年3月15日 |
出生地 | 愛媛県 |
身長 | 163cm |
体重 | 49kg |
血液型 | AB |
出身中学 | 宇和中学校 |
出身高校 | 八幡浜高校 |
好きな女性有名人 | 有村架純 |
好きな食べ物 | チキン南蛮 |
自覚している性格 | 真面目 |
宝物 | パソコン |
スポンサーリンク
清家陸選手(法政大)の出身中学高校は?
【岡山インターハイ】
男子5000m予選1組
金橋佳佑選手(札幌山の手)
清家陸選手(八幡浜) pic.twitter.com/haekjqleEx— なかやまけいすけ (@919_keisuke) July 31, 2016
清家陸選手(法政大)は愛媛県出身。
西予市立宇和中学校を卒業し、愛媛県立八幡浜高校に進学をしています。
八幡浜高校は、八幡浜市にある公立の進学校で通称は、「八高(はちこう)」。
普通科と商業科を置いていますが、就職する生徒は一部で、大半の生徒が地元の国公私立大学や短大に進学。
運動部と文化部がいずれも盛んで、なかでも、陸上競技部が県の高校総体で男子が総合2位、女子が総合優勝を遂げるなどしています。
清家陸選手(法政大)の身長は?
法政大学は長身ランナーが多いイメージなのですが、清家陸選手は、身長163cm、体重49kgと小柄なランナー。
青山学院大学OBの神野大地選手のような細い体型の選手ですね。
清家陸選手(法政大)のベスト記録は?
清家陸選手(法政大)のベスト記録は以下の通りです。
- 5000m 14分38秒21
- 10000m 29分34秒09
大学2年生になってから10000mの自己ベストを更新している清家陸選手。
今後の活躍から目が離せませんね!
清家陸選手(法政大)の駅伝の成績は?
【2019年10月14日 第31回出雲駅伝】
5区 清家陸選手(法政大学)4区の人見くんと共に三大駅伝デビュー戦の2年生。
我ながら特に横顔が凄くかっこよく撮れたと思ってます☺️ pic.twitter.com/geV86maDtq— まつ (@pctril_alife) October 15, 2019
2019年、2年生になった清家陸選手(法政大)は、出雲駅伝、全日本大学駅伝に出場。
清家陸選手(法政大)の駅伝の成績は以下の通りです。
- 2019年出雲駅伝 5区10位
- 2019年全日本大学駅伝 5区12位
第51回全日本大学駅伝5区
清家陸選手(法大)
①襷が風になびく感じかっこいいやろ😎時計とシューズをライトグリーンで合わせるスタイリッシュなみかんコーデ🍊✨
②出雲に続き全日本でも力走‼️もはや伏兵でも秘密兵器でもなくなった😊#パンツの紐を#オレンジ色に塗れば#はみ出ていても目立たない pic.twitter.com/scaLZQeB5P— nkmr (@open_nkmr) November 9, 2019
【法政大学】2年・清家陸選手
「去年は怪我で走れない期間が長く、悔しかった。今年は他大と勝負するという意識を強く持って、トレーニングを積んだ。メンタルも強化されて、辛い時に更に粘れるように。調子を落とさないように、箱根に合わせていきたいです。」#法政大学 #箱根駅伝 #ラジオ日本— ラジオ日本 箱根駅伝中継 (@jorfhakone) November 26, 2019
清家陸(法政大)の出身中学高校は?身長や性格!駅伝の成績やベスト記録も!まとめ
法政大学の2年生、清家陸選手。
法政大学は長身ランナーが多いというイメージがありますが、清家陸選手は163cm49kgの小柄なランナーです。
2年生となった今季は出雲駅伝、全日本大学駅伝に出場。
大学三大駅伝デビューとなった出雲駅伝では、難しいコースに屈することなく安定した走りを見せ、最後まで淡々とした表情で走り切りました。
このままの勢いで初の箱根駅伝メンバー入りの可能性も高そうですね!
スポンサーリンク